鈴木淳 (国文学者)
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() | この存命人物の記事には、出典が全くありません。 信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。(2016年8月) |
鈴木 淳(すずき じゅん、1947年 - )は、国文学者、国文学研究資料館教授・副館長。
宮城県仙台市出身。國學院大學大学院日本文学研究科博士課程単位取得満期退学。1997年「江戸和学論考」で九州大学文学博士。人間文化研究機構国文学研究資料館教授。専攻は近世文芸。
![]() |
この項目は、文人(小説家・詩人・歌人・俳人・著作家・作詞家・脚本家・作家・劇作家・放送作家・随筆家/コラムニスト・文芸評論家)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:文学/PJ作家)。 |