鈴木弓子

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

鈴木弓子
(田中弓子)
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 愛知県
生年月日 (1960-11-29) 1960年11月29日(63歳)
身長 155cm
選手情報
登録番号 2945
登録期 46期
選手実績
デビュー日 1980年
選手引退日 1989年2月
通算優勝 9 回
通算勝率 5.80
通算勝利 出走1266回 399勝
主要獲得タイトル
テンプレートを表示

鈴木 弓子(すずき ゆみこ、1960年11月29日 - )は、愛知県出身の元女子ボートレーサー。旧姓は田中

来歴

1979年(昭和54年)4月、第46期選手養成員として本栖研修所に入所。女子の選手養成員は9年ぶりで、田中が唯一の存在だった[1] 。田中がデビューする直前の1979年度に在籍していた女子選手は、わずか4選手という絶滅寸前にまで減少[2]しており、このうちの1人が後にボートレースマイスターとして大村競艇場より表彰された、当時三重支部所属選手の古川美千代であった。

1980年に愛知支部から選手デビュー。同期には瀬尾達也らがいる。

田中のデビューは9年ぶりの女子競艇選手となったことから養成所時代より話題となり、「競艇界の百恵ちゃん」の異名をとった[1]。またこの話題に触発された若い女性の競艇選手志望者が急速に増加するなど、以後の女子競艇選手の量・質的な向上と女子選手の増加による女子戦の復活、さらには女子選手の地位向上に伴う女子王座決定戦競走や後年の賞金女王決定戦競走の創設がなされるなど、競艇界に多大な功績を残すこととなった。後に同県所属選手の鈴木幸夫と結婚した際には、当時の全国モーターボート競走会連合会会長だった笹川良一同席のもとで大々的な記者会見が催されるなど、破格の扱いを受けている[1]

1987年12月8日浜名湖競艇場にて開催された「第1回女子王座決定戦競走」を優勝する。1988年2月5日蒲郡競艇場にて開催された第33回東海地区選では夫の幸夫と夫婦対決が実現した。

1989年2月に選手を引退。

2007年(平成19年)、ボートレースの殿堂入りを果たした[3]

戦績

  • 出走回数:1266回
  • 1着回数:399回
  • 優出回数:45回
  • 優勝回数:9回
  • フライング(F)回数:9回
  • 出遅れ(L)回数:1回
  • 通算勝率:5.80
  • 2連対率:44.08
  • 3連対率:56.71
  • 生涯獲得賞金:112,280,787円

脚注

  1. ^ a b c 鈴木幸夫選手が登場!ボートレースウィークリー2021年2月22日配信
  2. ^ 女子選手そのものは競艇の初年度である1951年度より在籍し、田中のデビューまでに延べ100人前後の女子選手がいたが、結婚や体力の限界、成績不振などの理由で次第に引退する女子選手が多くなったことと、女子の選手応募者も著しく減少したことで、1979年度時点の現役女子選手はわずか4選手のみにまで減少した。4選手のみの在籍は現時点での女子選手最低在籍記録となっている。
  3. ^ ボートレース大村 六十周年記念

関連項目

外部リンク