鈴木和夫 (政治家)
ナビゲーションに移動
検索に移動
鈴木 和夫 すずき かずお | |
---|---|
生年月日 | 1949年11月12日(69歳) |
出身校 | 早稲田大学法学部 |
前職 | 福島県職員 |
所属政党 | 無所属 |
当選回数 | 2回 |
在任期間 | 2007年7月29日 - 現職 |
鈴木 和夫(すずき かずお、1949年11月12日 - )は、日本の政治家。福島県白河市長(2期)。
来歴[編集]
福島県立白河高等学校卒業。1972年3月、早稲田大学法学部卒業。大学卒業後、福島県庁に入庁[1]。相双地方振興局長、企業局長などを務めた[2]。
2007年6月26日、白河市長の成井英夫が死去(享年54)[3]。これに伴って7月29日に行われた選挙に鈴木は無所属で出馬。3人の候補者を破り、初当選。同日市長就任[2]。
2011年7月の市長選で2期目の当選。
脚注[編集]
- ^ 同級生交歓 - 福島県立白河高等学校文藝春秋WEB
- ^ a b 市長プロフィール白河市
- ^ “成井英夫氏死去 福島県白河市長”. 共同通信. (2007年6月26日) 2014年3月27日閲覧。
外部リンク[編集]
|
|