鈴木エイト
すずき えいと 鈴木 エイト | |
---|---|
生誕 | 1968年(54 - 55歳)[1]![]() |
職業 | ジャーナリスト |
活動期間 | 2002年 - |
団体 | やや日刊カルト新聞 主筆 |
著名な実績 | 統一教会「偽装勧誘」の追求 自民党の統一教会汚染―追跡 |
鈴木 エイト(すずき エイト、1968年[1] - )は、日本のジャーナリスト[2]。ニュースサイト『やや日刊カルト新聞』主筆[3][4]。
来歴・人物[編集]
滋賀県出身[5]。日本大学卒業[3]。日本大学経済学部入学後に上京、25歳頃まで音楽活動をしており、その後は不動産関連会社や児童館などに勤務した[5]。2002年頃、報道番組で統一教会(現・世界平和統一家庭連合)による「偽装勧誘」[注 1]の実態を知ったことをきっかけに、勧誘を阻止する活動を単身開始[2][5]。新宿や渋谷で行われていた偽装勧誘の現場に割って入ったり、教団施設に乗り込んで勧誘を阻止するといった活動を続けるうちに[5]、信者の心情や被害者を生む構造に関心を抱き、本格的にカルト問題に取り組むようになった[2]。
やがて全国霊感商法対策弁護士連絡会の会合や、日本脱カルト協会に参加するようになり、2009年からは本格的に取材活動を始めた[2]。藤倉善郎が立ち上げた『やや日刊カルト新聞』に創刊の2009年ごろから参加し[6]、副代表や主筆を歴任[3]。活動の中で、旧統一教会の信者から尾行や脅迫、暴行を受けたり[5][6]、顔写真入りの指名手配書のようなチラシを作成されたこともあったという[2][7]。
2019年1月11日、扶桑社のインターネットメディア「ハーバー・ビジネス・オンライン」に、連載コラム「政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係」の第1回を寄稿[8]。同シリーズは2020年6月27日の第28回まで続き[9]、自民党総裁選直前の同年9月11日に番外編が掲載された[10]。
2022年9月26日、初の単著『自民党の統一教会汚染―追跡3000日』を刊行した。
宗教と政治というテーマのほかに、宗教2世問題や反ワクチン問題にも取り組んでいる[3]。地元の社会人サッカーのチームにも所属している[11]。
参政党を巡る発言[編集]
2022年10月30日、TBS系情報番組「サンデージャポン」で、鈴木は旧統一教会と政治家の関わりについて、「議員との個人的な関係なども構築していく。参政党も統一教会、結構支援に入っているというケースも報告されている。そういうところは慎重に見ていくべきだ」などと発言し[12]、これに対し参政党は同月31日、公式ホームページ内で発言の撤回と謝罪を求める抗議声明を発表[12][13]。11月6日放送の「サンデージャポン」で、鈴木は「教団関係者、個人の支援について述べたものであって、教団との組織的な関係を述べたものではない」とした上で、「誤解を招きかねない表現でご迷惑をおかけしました」と謝罪したことが日刊スポーツ、夕刊フジ、スポニチなどで報道された[12][13][14]。
その後の2022年11月8日、鈴木は参政党公式アカウントから来ていたメッセージ「本党の与り知らないところで何らかの関係を持っている党員の存在をお示し戴いているということであれば、本党としても厳正に対応しなければなりませんので是非とも客観的な証拠をお示し戴ければ幸いです」[15]に対し、参政党の松田学代表が、次世代の党・前衆院議員だった時の2015年10月13日、幕張メッセで統一教会が開いた名称変更式典に教祖一族や教団幹部らと来賓出席し「元参議院議員松田学様」と司会から紹介されその場で起立していたことを当日の現地取材によって確認したと返答している[16]。
著作[編集]
単著[編集]
- 『自民党の統一教会汚染―追跡3000日』小学館、2022年9月26日。ISBN 978-4093801232。
共著[編集]
- 『徹底検証 日本の右傾化』塚田穂高編著、筑摩書房、2017年3月、ISBN 978-4480016492
- 『日本を壊した安倍政権』ハーバー・ビジネス・オンライン編著、扶桑社、2020年12月、ISBN 978-4594086749
- 『統一教会 何が問題なのか』文藝春秋編著、文藝春秋〈文春新書〉、2022年11月、ISBN 978-4166613946
- 『統一教会の闇 アベ政治の闇 まだ止められる大阪カジノ』西谷文和編著、佐藤章、内田樹、佐高信、前川喜平共著、日本機関紙出版センター、2022年11月、ISBN 978-4889002782
- 『宗教2世』荻上チキ編著、太田出版、2022年11月、ISBN 978-4778318338
- 『カルト・オカルト 忍びよるトンデモの正体』左巻健男、藤倉善郎共著、あけび書房、2022年12月、ISBN 978-4871542241
- 『自民党という絶望』石破茂、白井聡、古谷経衡、浜矩子、野口悠紀雄、鈴木宣弘、井上寿一、亀井静香共著、宝島社〈宝島社新書〉、2023年1月、ISBN 978-4299038500
監修[編集]
- 西田公昭、鈴木エイト (2015年). カルト すぐそばにある危機! (DVD). 日本脱カルト協会. ISBN 9784902134957
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ a b “藤倉善郎×鈴木エイト どうなる旧統一教会…宗教法人解散か延命か、他の団体への波及は?”. 日刊ゲンダイDIGITAL (2023年1月2日). 2023年1月3日閲覧。
- ^ a b c d e f “政治家との関係白日の下に 鈴木エイト氏が旧統一教会を追う理由”. 毎日新聞. (2022年8月8日) 2022年8月12日閲覧。
- ^ a b c d “鈴木 エイト プロフィール”. 文春オンライン. 2022年8月12日閲覧。
- ^ “やや日刊カルト新聞: 本紙について”. やや日刊カルト新聞社. 2022年8月12日閲覧。
- ^ a b c d e “鈴木エイトが信者より許せない政治家の名”. 週刊文春電子版 (2022年8月3日). 2022年8月12日閲覧。
- ^ a b “鈴木エイト氏 統一教会と“戦う取材”20年!「拉致してやろうか」と脅迫…自民の親密議員からは街頭で直接圧力”. Smart FLASH (2022年8月30日). 2022年8月31日閲覧。
- ^ “【解説】旧統一教会から"指名手配"された鈴木エイト氏語る「大学生勧誘の実態」ターゲットは『学生食堂で1人...友達少ない学生」”. 毎日放送 (2022年8月8日). 2022年8月12日閲覧。
- ^ 鈴木エイト (2019年1月11日). “<政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第1回> 自民党安倍政権と統一教会。2013年参院選時に蠢いた策動”. ハーバー・ビジネス・オンライン. 扶桑社. 2019年2月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月23日閲覧。
- ^ 鈴木エイト (2020年6月27日). “<政界宗教汚染~安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第28回> 統一教会が組織再編、全摂理機関と共に新包括組織『天の父母様聖会』の傘下に。政治家対策に影響も”. ハーバー・ビジネス・オンライン. 扶桑社. 2022年11月22日閲覧。
- ^ 鈴木エイト (2020年9月11日). “<政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係・番外編> 自民党総裁選3候補、統一教会との”協助”関係でも菅官房長官が独走”. ハーバー・ビジネス・オンライン. 扶桑社. 2022年11月22日閲覧。
- ^ “鈴木エイト氏 サッカーの社会人リーグでプレーする意外な一面が - 東スポWeb”. 2022年12月1日閲覧。
- ^ a b c 鈴木エイト氏 統一教会と参政党の関係巡る発言を謝罪「誤解を招きかねない表現でご迷惑をおかけしました」(スポニチ、2022年11月6日)
- ^ a b INC, SANKEI DIGITAL (2022年11月1日). “参政党がTBSに猛抗議 サンジャポで「統一教会が支援に入っている」鈴木エイト氏発言 副代表の神谷参院議員「不確かな情報で印象操作」(1/2ページ)”. zakzak:夕刊フジ公式サイト. 2022年11月24日閲覧。
- ^ “鈴木エイト氏、参政党からの抗議に「誤解を招きかねない表現で、ご迷惑をおかけしました」 - 芸能 : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2022年11月24日閲覧。
- ^ 鈴木エイト(@cult_and_fraud)の2022年11月8日のツイート、2023年1月16日閲覧。
- ^ 鈴木エイト(@cult_and_fraud)の2022年11月8日のツイート、2023年1月16日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- やや日刊カルト新聞
- 鈴木エイト ジャーナリスト/作家/物書き (@cult_and_fraud) - Twitter
- eito suzuki - YouTubeチャンネル