金沢スカイホテル
ナビゲーションに移動
検索に移動
ANAホリデイ・イン金沢スカイ | |
---|---|
![]() ANAホリデイ・イン金沢スカイ(高層部) | |
ホテル概要 | |
正式名称 | ANAホリデイ・イン金沢スカイ |
ホテルチェーン |
名鉄ホテルグループ IHG・ANAホテルズ |
運営 | 株式会社金沢スカイホテル |
所有者 | 名鉄プロパティ |
前身 | 金沢スカイホテル |
階数 | 10 - 18階 |
レストラン数 | 2軒 |
部屋数 | 101室 |
駐車場 | 620台 |
開業 | 1974年 |
改装 | 2014年3月1日 |
最寄駅 | 金沢駅 |
所在地 |
〒920-0855 石川県金沢市武蔵町15番1号 |
公式サイト | 公式サイト |
株式会社金沢スカイホテル(かなざわスカイホテル)は、石川県金沢市の武蔵ヶ辻地区でシティホテルの「ANAホリデイ・イン金沢スカイ」を経営する日本の企業[1]。
2014年2月28日までのホテル名は、法人名と同じ金沢スカイホテルであった[2]。名鉄グループの名鉄プロパテイが土地および建物を所有し[3]、名古屋鉄道が株式の96%を保有している。
概要[編集]
名鉄グループのホテル運営ノウハウを活用したシティホテルで、系列の地元資本北陸鉄道との合弁での運営。同じビル内にグループ企業のめいてつエムザがあり、1974年の開業当時は金沢一の高層ホテルであった。
2014年3月1日に、IHG・ANA・ホテルズグループジャパンに運営を委託し「ANAホリデイ・イン金沢スカイ」に名称が変更[4]。名鉄グループのホテルでは初めてとなる「ホリデイ・イン」ブランドで、金沢市では金沢駅前の「ANAクラウンプラザホテル金沢」に続き2軒目のANAブランドのホテルとなった。IHG・ANA・ホテルズグループジャパンと法人の金沢スカイホテルが運営委託契約を結び[5]、法人である金沢スカイホテルは同ホテルの経営を継続する[1]。
所在地[編集]
脚注[編集]
- ^ a b “新社長に拝郷氏 金沢スカイ経営会社”. 北國新聞 (北國新聞社). (2014年5月10日)
- ^ “ANAホリデイ・イン金沢スカイが営業開始”. 北國新聞 (北國新聞社). (2014年3月2日)
- ^ 外資系に運営委託 金沢スカイホテル - 北國新聞 2013年10月1日
- ^ “1日からANAホリデイ・イン金沢スカイ”. 北國新聞 (北國新聞社). (2014年3月1日)
- ^ “来月から「ANAホリデイ・イン金沢スカイ」に”. 北國新聞 (北國新聞社). (2014年2月7日)
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- ANAホリデイ・イン金沢スカイ - 公式サイト
- ANAホリデイ・イン金沢スカイ - IHGホテル
- 名鉄グループ情報 ホテル - 名古屋鉄道
|
|