酪王協同乳業
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
![]() 福島県本宮市荒井字下原14 |
設立 | 2021年10月1日 |
法人番号 | 5380001032248 |
事業内容 | 牛乳・乳製品等の製造販売 |
代表者 | 代表取締役社長 鈴木伸洋 |
資本金 | 9000万円 |
純利益 |
2億3646万9000円 (2023年3月期)[1] |
総資産 |
33億3770万円 (2023年3月期)[1] |
従業員数 | 227名 |
外部リンク | 酪王協同乳業 |
酪王協同乳業(らくおうきょうどうにゅうぎょう)は福島県本宮市に本社を置く牛乳・乳製品の製造販売をおこなう会社[2]。
概要[編集]
福島県酪農業協同組合の完全子会社である酪王乳業(郡山市)とJA全農の完全子会社である東北協同乳業(本宮市)の対等合併により2021年10月1日に設立[2]。資本金は9,000万円で、出資比率はJA全農が55%、県酪農協が45%となった[2]。
合併後、2〜3年をめどに本宮市に新工場を建設して工場機能を集約することになっており、郡山市にある旧酪王乳業の工場は廃止される予定[2]。
主力商品は「酪王カフェオレ」シリーズ(旧酪王乳業)など。
主な製品[編集]
- 酪王牛乳
- 農協牛乳
- 11/19-B1乳酸菌ヨーグルト
- 酪王カフェオレ
- ハイ・カフェオレ(酪王カフェオレよりもコーヒー風味を強くした商品)
- いちごオレ(栃木県産とちおとめを原材料に用いた商品)
- やさしいカフェオレ(カフェインを除去した商品)
- バナナオレ(期間限定発売)
- 紅茶オレ(期間限定発売)
- フルーツオレ(期間限定発売)
- 抹茶オレ(宇治抹茶を原材料に用いた商品)
- ももオレ(福島県産あかつきを原材料に用いた商品)
- 酪王カフェオレアイスクリーム
このほかアイスクリームやヨーグルトなど。
出典[編集]
- ^ a b 酪王協同乳業株式会社 第2期決算公告
- ^ a b c d “「酪王協同乳業」を設立 酪王と東北乳業合併、新社長に鈴木氏”. 福島民友新聞. 2021年10月2日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 酪王協同乳業 公式ウェブサイト
- 酪王協同乳業本社工場 公式ウェブサイト(旧東北協同乳業)
- 酪王協同乳業郡山工場 公式ウェブサイト(旧酪王乳業)