鄭周永
チョン・ジュヨン 鄭周永 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||||||||||||||
生誕 | 1915年11月25日![]() | ||||||||||||||||
死没 | 2001年3月21日(85歳没)![]() | ||||||||||||||||
死因 | 肺炎による急性呼吸不全 | ||||||||||||||||
国籍 | ![]() | ||||||||||||||||
別名 | 峨山(雅号) | ||||||||||||||||
職業 | 経済人 | ||||||||||||||||
団体 | 現代財閥 | ||||||||||||||||
子供 | 鄭夢弼(長男) 鄭夢九(次男) 鄭夢根(三男) 鄭夢禹(四男) 鄭夢憲(五男) 鄭夢準(六男) 鄭夢允(七男) 鄭夢一(八男) 鄭慶姫(長女) | ||||||||||||||||
|
鄭 周永(チョン・ジュヨン、てい しゅうえい[1]、1915年11月25日 - 2001年3月21日)は、韓国の実業家、政治家。現代財閥の創業者。第14代国会議員。雅号は峨山(アサン、がさん、아산)。本貫は河東鄭氏[2][3]。貧しい農家の息子として生まれ、韓国最高の財閥になったという点で、当然そのやはりすべてをうまくやったわけではないが、それでも優れた企業人と評価される。
生い立ち[編集]
1915年、江原道通川郡松田面峨山里(現・北朝鮮所属)の貧しい農家に、6男2女の長男として生まれた。1930年、松田(ソンチョン)小学校を次席で卒業したが、家出を繰り返して元山で建設労務者として働くようになった[2]。
1934年、京城(現・ソウル特別市)の米屋に就職し、1938年に京城の新堂洞で米穀商・京一商会を開業した。翌年米が配給制になったため、米屋を廃業して自動車部品修理業を始めた。この会社は後に日本人の会社に合併されるが、これが自動車業界とかかわりをもつ契機となった。1942年に企業整理令により自動車部品修理業を廃業した以後、鉱山関連事業をして解放を迎えた[2]。なお、当時の創氏改名では加藤を氏に設定している。
現代財閥創業[編集]
独立後の1946年ソウルで現代自動車工業社(修理業)、翌年、現代土建社(後、現代建設)を開業し、朝鮮戦争時には米軍通訳将校だった弟の鄭仁永の助けを借りて米軍の建設工事を受注した[2]。軍事政権の時期に軍事基地、ダム、京釜高速道路、原子力発電所建設などの大規模プロジェクトを手がけ、1972年には韓国で初めて造船業に進出し、蔚山に現代造船所(後、現代重工業)を建設した。
1973年にオイルショックが起こると、オイル・マネーで潤う中東の建設工事に進出して外貨獲得に貢献した。1976年に受注したサウジアラビアのジュペール産業港海上タンカーターミナルは世界的にも知られている。鄭周永の手法は全く手がけたことのない事業でもまず安値で受注を獲得し、方法は後から考えるというものだった。
この間、現代自動車、現代建設、現代重工業、現代鋼管など現代グループの各社を次々に創業している。「1万5000トン級の経験しかないのに30万トン級の船を受注した。それから日本のK造船に研修員を送り込み設計図から道具まで盗んだ。この時、盗んだ総量はコンテナ2台分になった」[4]という主張もあるが、当然非公式的が説だ。
1980年代には造船が隆盛を迎え、現代重工業の造船所がある蔚山は現代グループの城下町となった。この頃、現代自動車はフォードの技術協力から小型車生産を巡って揉めていたが1970年代から日本の三菱自動車の久保富夫社長の厚意から韓国の自動車産業の基礎といえる技術供与を受けた。技術供与された現代自動車は自動車生産を本格化し、2012年には三菱自動車はヨーロッパ市場で劣勢に追い込まれて、生産工場を閉鎖している[5][6]。こうして鄭周永は裸一貫から一代にして韓国最大の財閥オーナーとなった。またこれら企業の株式を寄贈して峨山財団を設立し、大規模な福祉事業も行うようになった。
政治活動[編集]
1981年、厭々ながらもオリンピック誘致民間委員会委員長に選ばれ、同年のIOCバーデンバーデン総会では、当選確実とみられていた名古屋を覆し、ソウルオリンピック誘致に成功している。誘致成功は引き受けた以上は全力を尽くさなければならないと猛烈なロビー活動を行った鄭周永の功績である。
韓国民主化以後5公聴聞会で軍事独裁に沈黙したことに対して勇気がなくてそうだったと恥ずかしく考えると謝罪したりもした。
鄭周永は1987年現代グループの名誉会長に退き、各企業の経営は弟や息子たちに任せて、全国経済人連合会会長など財界活動に力をいれた他、1992年には統一国民党を創設して、同年の大統領選挙に出馬した。この選挙では金泳三(民主自由党)が当選し、鄭周永は新政権に睨まれて選挙違反で起訴されたりした。この時出した公約が面白い。財閥会長出身だが財閥解体を打ち出したほか、小学校、中学校無料給食や国家保安法廃止など当時保守主義とは距離のある政策を駆使して考えたよりリベラルな面が目立った。
1989年1月には中国経由で初めて北朝鮮を訪問した[7][8]。1998年、北朝鮮との関係改善を打ち出した金大中大統領が就任した後は対北朝鮮事業に意欲を燃やし、1998年6月16日には前回のような中国からではなく、板門店経由で北朝鮮に贈与する牛500頭をトラックに載せて2回目の北朝鮮訪問を行い、世間を驚かせた[9][10]。
2回目の北朝鮮訪問時に金剛山観光ツアーの開始で合意したが、なかなか話が進まないと見るや同年10月27日に3度目の訪朝[11][12]をして金正日と会談し、金正日から直接金剛山観光ツアーの実施許可を貰い、11月18日には最初の金剛山観光ツアーを送り出すことに成功した[13][14]。鄭周永のこうした努力は金大中の太陽政策と連動し、南北の歩みよりに大きく貢献したと評価されている。
その一方で金剛山観光事業に絡んだ北朝鮮への5億ドル送金容疑で捜査を受け、息子の鄭夢憲が2003年に自殺[15]。金剛山観光は巨額の赤字を抱えたが、07年頃から事業としての目途が立ったとされる。しかし、軍事区域に入り込んだ韓国人観光客を北朝鮮の兵士が射殺する事件が発生したことを受けて、韓国政府は2008年より金剛山への観光ツアーを停止した[15]。だから、一部では鄭周永の郷里は金剛山の近くにあり、故郷懐かしさのあまりに晩節を汚したと批判する意見もある。
金剛山観光などの対北事業を行う現代峨山や前述の峨山財団などの名称に含まれる「峨山」は鄭周永の雅号から来ている。
晩年[編集]
1998年のアジア通貨危機は韓国経済に大打撃を与え、現代財閥も例外ではなかった。金大中政権の財閥改革政策と相まって現代財閥も解体・分離・衰退の憂き目を見た。財閥企業の株式の多くは公開され、鄭一族のコントロールが効かなくなっている。この頃には現代財閥の後継者をめぐって、鄭周永の息子たちの争いが世間の注目を集めた。
鄭周永は2000年6月の北朝鮮訪問後に体調を崩して長期入院し、2001年3月21日に肺炎による急性呼吸不全のためソウル中央病院で死去した[2]。
子息[編集]
- 長男 - 夢弼(1934年 1月 1日生まれ)仁川製鉄社長 1982年4月29日交通事故死
- 次男 - 夢九(1938年 4月 19日生まれ)現代自動車を継承。2006年4月28日不正資金疑惑で逮捕
- 三男 - 夢根(1942年 4月 11日生まれ)現代百貨店会長
- 四男 - 夢禹(1945年 2月 25日生まれ)現代アルミニウム会長 1990年 4月25日自殺
- 五男 - 夢憲(1948年 9月 14日生まれ)現代グループを継承・2003年 8月4日自殺
- 六男 - 夢準(1951年 10月 7日生まれ)現代重工業を継承。元ハンナラ党代表。2002W杯招致の立役者と言われる。
- 七男 - 夢允(1955年 3月 18日生まれ)現代海上火災取締役会議長
- 八男 - 夢一(1959年生まれ)現代企業金融会長
- 長女 - 慶姫(1944年生まれ)
兄弟[編集]
- 弟 - 仁永(1921年生まれ)東亜日報記者、現代建設社長、漢拏建設名誉会長
- 甥 - 夢元(1955年生まれ)漢拏グループ会長、大韓アイスホッケー協会会長
- 弟 - 順永(1923年生まれ)現代セメント社長、星宇グループ名誉会長
- 甥 - 夢善(1954年生まれ)現代セメント会長、星宇グループ会長
- 妹 - 熙永(1923年生まれ)現代重工代表理事
- 甥 - 金允洙(1946年生まれ)韓国フランジ工業会長
- 弟 - 世永(1928年生まれ)現代自動車名誉会長、現代産業開発名誉会長
- 弟 - 信永(1931年生まれ)、東亜日報記者、早世
- 甥 - 夢爀(1961年生まれ)現代綜合商社会長
- 弟 - 相永(1936年生まれ)KCCグループ名誉会長
- 甥 - 夢進(1960年生まれ)KCCグループ会長
脚注[編集]
- ^ “【現代財閥】”. 世界大百科事典. 2022年7月23日閲覧。
- ^ a b c d e “정주영(1915~2001)(鄭周永)”. 韓国民族文化大百科事典. 2022年8月8日閲覧。
- ^ “대한민국헌정회”. www.rokps.or.kr. 2022年3月13日閲覧。
- ^ 30년전 정주영의 '기술 도둑질'과 지금(30年前 鄭周永の‘技術盗難’と今)-2007年5月21日付ビューズ&ニュース
- ^ 「韓国に技術提供した三菱、現代車に劣勢で欧州生産工場閉鎖の“衝撃” 中央日報 2012年02月07日
- ^ 현대차와 미쓰비시…「現代自動車と三菱...」東亜日報2008年9月23日
- ^ 정주영 회장 북한 방문 9박 10일 정리(朝鮮語)(MBCニュースデスク、1989年2月2日)
- ^ 정주영 현대회장 북한방문 화면 공개(朝鮮語)(KBS9時ニュース、1989年2月3日)
- ^ KBSニュース9(朝鮮語)(1998年6月16日)
- ^ MBCニュースデスク(朝鮮語)(1998年6月16日)
- ^ KBSニュース9(朝鮮語)(1998年10月27日)
- ^ MBCニュースデスク(朝鮮語)(1998年10月27日)
- ^ KBSニュース9(朝鮮語)(1998年11月18日)
- ^ MBCニュースデスク(朝鮮語)(1998年11月18日)
- ^ a b 南北関係の冷え込み鮮明に、金正恩委員長が金剛山の韓国側施設撤去求める、「観光事業実現させた現代グループ激怒」と韓国紙レコードチャイナ、2019年10月27日
関連項目[編集]
- 辺真一 - 妻の邊仲錫の甥の世代の親族。
- 平壤柳京鄭周永体育館