郡上市立八幡小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
郡上市立八幡小学校
地図北緯35度45分02.1秒 東経136度57分45.1秒 / 北緯35.750583度 東経136.962528度 / 35.750583; 136.962528座標: 北緯35度45分02.1秒 東経136度57分45.1秒 / 北緯35.750583度 東経136.962528度 / 35.750583; 136.962528
国公私立の別 公立学校
設置者 郡上市
設立年月日 1873年
共学・別学 男女共学
学校コード B121221900012 ウィキデータを編集
所在地 501-4222
岐阜県郡上市八幡町島谷8
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

郡上市立八幡小学校 (ぐじょうしりつ はちまんしょうがっこう)は、岐阜県郡上市八幡町にある公立小学校

通学区域[編集]

  • 通学区域は八幡町桜町、八幡町柳町、八幡町殿町、八幡町職人町、八幡町鍛冶屋町、八幡町大手町、八幡町本町、八幡町肴町、八幡町新町、八幡町橋本町、八幡町島谷、八幡町大正町、八幡町旭(一部)、八幡町尾崎町、八幡町向山、八幡町小野、八幡町小野2-8丁目、八幡町城南町である。公立中学校の進学先は郡上市立八幡中学校である[1]

沿革[編集]

  • 1873年(明治6年) - 八幡桜町に桜義校が開校する。校舎は郡上藩藩校の集成館を使用。同年桜義小学校に改称する。
  • 1878年(明治11年) - 島谷村[2]が桜義小学校より脱退。島谷小学校が開校する。
  • 1879年(明治12年) - 桜義小学校が八幡小学校に改称する。
  • 1886年(明治19年) - 八幡小学校が八幡尋常小学校、島谷小学校が島谷尋常小学校に、それぞれ改称する。
  • 1900年(明治33年) - 八幡尋常小学校が八幡尋常高等小学校、島谷尋常小学校が島谷尋常高等小学校に、それぞれ改称する。
  • 1902年(明治35年) - 八幡尋常高等小学校と島谷尋常高等小学校が統合され、八幡尋常高等小学校となる。男子が旧・八幡尋常高等小学校校舎、女子が旧・島谷尋常高等小学校校舎に分かれての授業となる。
  • 1903年(明治36年) - 現在地に移転する。
  • 1906年(明治39年) - 男女別授業を廃止。
  • 1941年(昭和16年) - 八幡国民学校に改称する。
  • 1947年(昭和22年) - 八幡町立八幡小学校に改称する。
  • 2004年(平成16年)3月1日 - 八幡町大和町白鳥町高鷲村美並村明宝村和良村が合併し、郡上市が発足。同時に郡上市立八幡小学校に改称する。

脚注[編集]

  1. ^ 郡上市立小学校及び中学校の就学区域一覧
  2. ^ 1889年、八幡町と合併。現・郡上市八幡町島谷。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]