道の駅はくしゅう
はくしゅう 清流と緑のふるさとはくしゅう |
|
---|---|
登録路線 | 国道20号 |
登録 | 第16回 (19011) |
登録年月日 | 2000年8月18日 |
開駅年月日 | 不明 |
営業時間 | 9:00 - 19:00 |
所在地 |
〒408-0315
山梨県北杜市 白州町白須1308 |
座標 | |
外部リンク | 国土交通省案内ページ 全国道の駅連絡会ページ |
■テンプレート / ■プロジェクト道の駅 |
道の駅はくしゅう(みちのえき はくしゅう)は、山梨県北杜市白州町白須にある国道20号の道の駅である。
2000年(平成12年)8月18日に道の駅に登録された。
名水百選に選ばれている白州の水を汲むことができ、駅舎には空のペットボトルも売られている。
施設[編集]
- 駐車場
- 普通車:71台
- 大型車:4台
- 身障者用:2台
- トイレ
- 男:大 4器、小 4器
- 女:6器
- 身障者用:2器
- インフォメーションカウンター
- レストラン
- 物産館
- 公衆電話
- 休憩室
- 湧き水(白州の名水)
休館日[編集]
- 毎週水曜日(12月 - 3月)
- 12月31日 - 1月3日
周辺[編集]
- 尾白川
- F白州太陽光発電所
- 中山峠
- 山梨県道606号台ヶ原長坂線
- 山梨県道614号駒ヶ岳公園線
- 白州蒸溜所
- 台ヶ原郵便局
- 北杜市民バス「道の駅はくしゅう」・「道の駅はくしゅう南」バス停
- 山交タウンコーチ「道の駅はくしゅう」バス停
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
|