越前敏弥
表示
越前 敏弥(えちぜん としや、1961年[1] - )は、日本の翻訳家、翻訳講座講師[2]。
石川県生まれ[1]。筑波大学附属駒場中学校・高等学校、東京大学文学部国文科卒業。ゲームセンター従業員、学習塾自営、留学予備校講師などを経たのち、フェロー・アカデミーで田村義進のゼミクラスで翻訳を学ぶ。37歳からエンタテイメント小説の翻訳を始める。ダン・ブラウン作品などミステリーの翻訳を中心に活動中。また、朝日カルチャーセンター(東京・大阪)で教鞭をとるかたわら、翻訳ミステリー大賞の創設などにも携わり、後続の育成にも力を注いでいる。
作品リスト
[編集]著書
[編集]- 『越前敏弥の 日本人なら必ず誤訳する英文 あなたはこれをどう訳しますか?』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)2009.2
- 『越前敏弥の日本人なら必ず悪訳する英文』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)2011.2
- 『越前敏弥の日本人なら必ず誤訳する英文 リベンジ編』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)2014.3
- 『翻訳百景』(角川新書)2016.2
- 『文芸翻訳教室』(研究社)2018
- 『この英語、訳せない!:headは頭?顔?首?』(ジャパンタイムズ出版)2019
- 『越前敏弥の日本人なら必ず誤訳する英文 決定版』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)2019
- 『「英語が読める」の9割は誤読』(ジャパンタイムズ出版)2021
編纂
[編集]翻訳
[編集]- ロバート・ゴダード
- マイクル・レドウィッジ
- 『デッドエンド』(ハヤカワ文庫)2000.2
- スティーヴ・ハミルトン
- 『氷の闇を越えて』(ハヤカワ文庫)2000.4/新版(ハヤカワ・ミステリ文庫)2013.7
- 『ウルフ・ムーンの夜』(ハヤカワ文庫)2001.1
- 『狩りの風よ吹け』(ハヤカワ・ミステリ文庫)2002.5
- 『解錠師』(早川書房)2011.12/ハヤカワ・ミステリ文庫 2012.12
- 『ニック・メイソンの第二の人生』(角川文庫)2016
- 『ニック・メイソンの脱出への道』(角川文庫)2018
- リチャード・ハル
- 『他言は無用』(創元推理文庫)2000.11
- ジェレミー・ドロンフィールド
- 『飛蝗の農場』(創元推理文庫)2002.3
- ジェフリー・ディーヴァー
- 『死の教訓』上・下(講談社文庫)2002.3
- 『死の開幕』(講談社文庫)2006.12
- ジョン・サールズ
- 『ボーイ・スティル・ミッシング』(角川書店)2003.1
- ダン・ブラウン
- 『天使と悪魔 ヴィジュアル愛蔵版』(角川書店)2006.12
- 『ダ・ヴィンチ・コード』上・下(角川書店)2004.5。角川文庫(上・中・下)2006.3
- 『ダ・ヴィンチ・コード ヴィジュアル愛蔵版』(角川書店)2005.8
- 『ダ・ヴィンチ・コード 特装革製ヴィジュアル愛蔵版』(角川書店)2006.11
- 『デセプション・ポイント』上・下(角川書店)2005.4。角川文庫(上・下)2006.10
- 『パズル・パレス』上・下(熊谷千寿共訳、角川書店)2006.4。角川文庫(上・下)2009.3
- 『ロスト・シンボル』上・下(角川書店)2010.2。角川文庫(上・中・下)2012.8
- 『ロスト・シンボル Limited Edition』上・下(角川書店)2010.2
- 『インフェルノ』上・下(角川書店)2013.11。角川文庫(上・中・下)2016.2
- 『インフェルノ ヴィジュアル愛蔵版』(角川書店)2015.8
- 『オリジン』上・下 (KADOKAWA) 2018。角川文庫(上・中・下)2019
- アンドリュー・テイラー
- 『天使の遊戯』(講談社文庫)2004.2
- 『天使の背徳』(講談社文庫)2005.1
- 『天使の鬱屈』(講談社文庫)2006.2
- ロナルド・アンソニー
- 『父さんが言いたかったこと』(新潮社)2004.2
- ドナルド・E・ウェストレイク
- 『弱気な死人』(ヴィレッジブックス)2005.7
- レイ・ブラッドベリ
- 『さよなら、コンスタンス』(文藝春秋)2005.9
- ジェレミー・ドロンフィールド
- 『サルバドールの復活』上・下(創元推理文庫)2005.10
- ライザ・ロガック
- 『ダ・ヴィンチ・コード 誕生の謎』(佐藤桂共訳、角川書店)2006.4
- アキヴァ・ゴールズマン
- トーマス・ブレツィナ
- マイクル・コリータ
- 『さよならを告げた夜』(早川書房)2006.8
- マイケル・ロボサム
- 『容疑者』集英社文庫(上・下)2006.10
- 『生か、死か』(早川書房)2016。ハヤカワ・ミステリ文庫(上・下)2018
- 『天使と嘘』ハヤカワ・ミステリ文庫(上・下)2021
- 『天使の傷』ハヤカワ・ミステリ文庫(上・下)2022
- ジェイムズ・W・ニコル
- 『ミッドナイト・キャブ』(ヴィレッジブックス)2007.7
- ブラッド・メルツァー
- 『運命の書』各 上・下、(角川書店)2008.1。角川文庫 2010.3
- パーシヴァル・ワイルド
- 『検死審問 インクエスト』(創元推理文庫)2008.2
- 『検死審問 ふたたび』(創元推理文庫)2009.3
- エラリー・クイーン
- 『Xの悲劇』(角川文庫)2009.1
- 『Yの悲劇』(角川文庫)2010.9
- 『Zの悲劇』(角川文庫)2011.3
- 『レーン最後の事件』(角川文庫)2011.9
- 『ローマ帽子の秘密』(青木創共訳、角川文庫)2012.10
- 『フランス白粉の秘密』(下村純子共訳、角川文庫)2012.12
- 『オランダ靴の秘密』(国弘喜美代共訳、角川文庫)2013.3
- 『ギリシャ棺の秘密』(北田絵里子共訳、角川文庫)2013.6
- 『エジプト十字架の秘密』(佐藤桂共訳、角川文庫)2013.9
- 『アメリカ銃の秘密』(国弘喜美代共訳、角川文庫)2014.6
- 『シャム双子の秘密』(北田絵里子共訳、角川文庫)2014.10
- 『災厄の町 新訳版』(早川書房 ハヤカワ・ミステリ文庫)2014.12
- 『チャイナ蜜柑の秘密』(青木創共訳、角川文庫)2015.1
- 『スペイン岬の秘密』(国弘喜美代共訳、角川文庫)2015.4
- 『中途の家』(佐藤桂共訳、角川文庫)2015.7
- 『九尾の猫 新訳版』(ハヤカワ・ミステリ文庫)2015.8
- 『フォックス家の殺人 新訳版』(ハヤカワ・ミステリ文庫)2020.12
- 『十日間の不思議 新訳版』(ハヤカワ・ミステリ文庫)2021.2
- 『ダブル・ダブル 新訳版』(ハヤカワ・ミステリ文庫)2022.8
- 『靴に棲む老婆 新訳版』(ハヤカワ・ミステリ文庫)2022.12
- スミス・マガジン
- 『Six - Words たった6語の物語』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)2010.11
- マイケル・コックス
- 『夜の真義を』(文藝春秋)2011.3。文春文庫(上・下)2013.9
- C・J・サンソム
- 『チューダー王朝弁護士シャードレイク』(集英社文庫)2012.8
- 『暗き炎 チューダー王朝弁護士シャードレイク』上・下(集英社文庫)2013.8
- 『支配者 チューダー王朝弁護士シャードレイク』上・下(集英社文庫)2014.11
- ゴードン・キャンベル
- 『逆転立証』上・下(RHブックス・プラス)2012.11
- アーネスト・トンプソン・シートン
- ベス・ブラッケン
- 『おぎょうぎのわるいピート こころを育てる絵本シリーズ』(辰巳出版)2013.8
- ジョーン・ゲイル・ロビンソン
- 『新訳 思い出のマーニー』(角川つばさ文庫)2014.7。角川文庫 2014.7
- オー・ヘンリー
- キャロル・ボストン・ウェザーフォード
- 『ゴードン・パークス』(ジェイミー・クリストフ絵、光村教育図書)2016
- ロバート・マッキー
- 『ダイアローグ 小説・演劇・映画・テレビドラマで効果的な会話を生みだす方法』(フィルムアート社)2017
- 『ストーリー ロバート・マッキーが教える物語の基本と原則』(フィルムアート社)2018
- 『キャラクター 登場人物の本質と創作の技法』(フィルムアート社)2022
- スティーヴン・ローリー
- 『おやすみ、リリー』(ハーパーコリンズ・ジャパン)2017
- 『世界文学大図鑑』(ジェイムズ・キャントンほか著、沼野充義日本語版監修、三省堂)2017
- E・O・キロヴィッツ
- 『鏡の迷宮』(集英社文庫)2017
- メアリー・スチュアート
- ビル・クリントン/ジェイムズ・パタースン
- 『大統領失踪』(久野郁子共訳、早川書房)2018
- リアノン・ネイヴィン
- 『おやすみの歌が消えて』(集英社)2019
- 『世界物語大事典』(ローラ・ミラー総合編集、巽孝之日本語版監修、三省堂)2019
- 『小説 アナと雪の女王』1 - 2(ないとうふみこ共訳、角川文庫)2019
- 『世界史大図鑑』(レグ・グラントほか、小島毅日本語版監修、三省堂)2019
- マイケル・ロボサム
- シヴォーン・ダウド
- 『ロンドン・アイの謎』(東京創元社)2022
- 原案:ロビン・スティーヴンス『グッゲンハイムの謎』(東京創元社)2022
脚注
[編集]外部リンク
[編集]- 越前敏弥 Toshiya Echizen(オフィス翻訳百景)|note
- 越前敏弥 Toshiya Echizen (@t_echizen) - X(旧Twitter)