赤染晶子
ナビゲーションに移動
検索に移動
赤染 晶子 (あかぞめ あきこ) | |
---|---|
誕生 |
瀬野 晶子[1] 1974年10月31日 ![]() |
死没 |
2017年9月18日(42歳没)![]() |
職業 | 小説家 |
最終学歴 | 北海道大学大学院文学研究科ドイツ文学専攻博士課程中退 |
活動期間 | 2004年 - 2017年 |
主な受賞歴 |
第99回文學界新人賞(2004年) 第143回芥川賞(2010年) |
デビュー作 | 「初子さん」 |
![]() |
赤染 晶子(あかぞめ あきこ、1974年10月31日[2] - 2017年9月18日[3])は、日本の小説家。京都府舞鶴市出身[3][注 1]。
経歴[編集]
京都外国語大学外国語学部ドイツ語学科卒業[4]、北海道大学大学院文学研究科ドイツ文学専攻博士課程中退。大学院ではベルトルト・ブレヒトを研究した。2004年、「初子さん」で第99回文學界新人賞受賞[5]。ペンネームは赤染衛門に由来する。2010年、「乙女の密告」で第143回芥川賞受賞[6]。
2017年9月18日午前2時26分、急性肺炎のため京都府宇治市の病院で死去した[3]。42歳没。
作品リスト[編集]
単行本[編集]
- 『うつつ・うつら』(2007年、文藝春秋)
- 初子さん(『文學界』2004年12月号)
- うつつ・うつら(『文學界』2005年10月号)
- 『乙女の密告』(2010年、新潮社)のち文庫
- 乙女の密告(『新潮』2010年6月号)
- 『WANTED!! かい人21面相』文藝春秋、2011
- WANTED!! かい人21面相(『文學界』2011年2月号)
- 恋もみじ(『文學界』2006年12月号)
- 少女煙草(『文學界』2009年4月号)
雑誌掲載[編集]
- まっ茶小路旅行店(『群像』2005年5月号)
- 花嫁おこし(『群像』2006年1月号)
- 春待ち暮らし(『群像』2007年11月号)
瀬野晶子の論文[編集]
- 「アンティゴネー・モチーフ--ブレヒトの『アンティゴネーモデル1948』を中心に」『独語独文学研究年報』 2000[7]
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ 見事!芥川賞受賞の快挙 平成8年度ドイツ語学科卒の赤染さん(2010年7月16日)、京都外国語大学、2012年7月16日参照。
- ^ 『文藝年鑑』2014年
- ^ a b c “赤染晶子さん死去 芥川賞「乙女の密告」、42歳”. 京都新聞 (2017年12月10日). 2017年12月10日閲覧。
- ^ “訃報 赤染晶子さん、芥川賞作家”. 産経新聞社 (2017年12月11日). 2017年12月12日閲覧。
- ^ “作家・赤染晶子さん死去 芥川賞「乙女の密告」で「巧みな小説」と絶賛”. ハフィントンポスト (2017年12月10日). 2017年12月14日閲覧。
- ^ “第143回芥川賞は赤染晶子氏『乙女の密告』、直木賞は中島京子氏『小さいおうち』が受賞”. ORICON NEWS (2010年7月15日). 2017年12月12日閲覧。
- ^ アンティゴネー・モチーフ--ブレヒトの『アンティゴネーモデル1948』を中心に (PDF) 、北海道大学
|