賭場荒らし
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
賭場荒らし
(とばあらし)とは、
賭博
をして金儲けをする場所に殴りこみや違法技術を用い、不正に金、または金に換えられる物を巻き上げることを指す。
賭場荒らしの種類
[
編集
]
賭場
に殴り込み、客の掛け金を奪って逃走する。また、胴元が
イカサマ
を行っている事を見破った際でも賭場荒らしと見られるケースが賭場を舞台にした物語で扱われる事もある。
カジノ
・
パチンコ
・
パチスロ
などで違法技術を使い、換金できるコインや球などを不正に入手する。同義語に「
ゴト
」
この項目は、
賭博
・
カジノゲーム
に関連した
書きかけの項目
です。
この項目を加筆・訂正
などしてくださる
協力者を求めています
。
この項目は、
パチンコ
や
パチスロ
に関連した
書きかけの項目
です。
この項目を加筆・訂正
などしてくださる
協力者を求めています
(
プロジェクト:パチンコ・パチスロ
)。
カテゴリ
:
賭博
隠しカテゴリ:
賭博に関するスタブ記事
パチンコ・パチスロに関するスタブ
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
ノート
日本語
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
練習用ページ
アップロード (ウィキメディア・コモンズ)
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
お知らせ
バグの報告
寄付
ウィキペディアに関するお問い合わせ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
ファイルをアップロード
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
ウィキデータ項目
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他言語版
English
Українська
リンクを編集