西川潤 (プロレスラー)
![]() | この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。(2017年7月) |
西川 潤 | |
---|---|
プロフィール | |
リングネーム | 西川 潤 |
本名 | 西川 潤 |
身長 | 180cm |
体重 | 85kg |
誕生日 | 1986年12月10日(32歳) |
出身地 | 岩手県盛岡市 |
所属 | フリー |
スポーツ歴 |
レスリング ブラジリアン柔術 |
トレーナー |
マサ斎藤 佐々木健介 中嶋勝彦 |
デビュー | 2010年5月9日 |
西川 潤(にしかわ じゅん、1986年12月10日 - )は、日本のプロレスラー。
メディアには引退と発表されているがダイヤモンド・リングを退団しただけであるという。
経歴[編集]
幼少期からプロレスラーに憧れ、学生時代はレスリング部に所属する。佐藤ルミナのジムに所属し、修斗協会会長からブラジリアン柔術等を学ぶ。
2008年11月、第4回健介オフィス入門オーディションに応募。書類審査、体力テストを受けて合格。
2009年3月、大学卒業と同時に健介オフィス入門。1年間の厳しい練習に耐えるが、デビュー直前に背骨圧迫骨折の重症を負ってしまい、デビュー戦が延期になるも、無事プロテストに合格。
2010年5月9日、福島県郡山市総合体育館で行われたベアー福田戦でプロデビュー。
2010年5月26日、アメーバブログにて芸能人有名人枠で「雨ニモマケズ」を開始。また、モバイルサイト・プロレス格闘技DXでコラムもスタートする。デビュー以降、所属団体以外にもプロレスリング・ノアをはじめとする各他団体にも定期的に参戦し、セコンド業務もこなす。ノアでは丸藤正道やKENTAとシングルマッチで対戦した。
11月14日、健介オフィス小田原アリーナ大会では会場に、所属していた修斗ジムroots代表の佐藤ルミナらが応援に駆けつけた。
2011年5月4日、被災地チャリティープロレスでは、岩手県宮古市のふれあい公園で行われ、地元初凱旋試合はメインに抜擢された。
8月27日には、日本武道館にて開催された新日本プロレス、全日本プロレス、プロレスリング・ノアのメジャー3団体の32年ぶりの合同興行となる夢のプロレス・オールスター戦東日本大震災復興支援チャリティープロレス「ALL TOGETHER」の第6試合デストロイヤー杯争奪スペシャルバトルロイヤルに出場し、ベスト8まで残った。なお大会に出場したレスラーのなかで、唯一被災地・岩手県出身の選手である。
9月4日、「ALL TOGETHER」の東北版「みちのくTOGETHER」に岩手県代表として出場。
2011年9月、健介オフィスが引退を発表。
メディア出演[編集]
テレビ[編集]
- こちら葛飾区亀有公園前派出所(2009年8月1日、TBS)
- FNNスーパーニュース(2010年7月5日、フジテレビ)
- スクール革命!(2010年8月15日、日本テレビ)
- 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!(2011年2月4日、テレビ東京)
- EXILE魂(2011年2月6日、毎日放送・TBS)
DVD[編集]
- 東日本大震災復興支援チャリティープロレス「ALL TOGETHER」2011.8.27日本武道館 -テレ朝版-(2011年10月19日、TCエンタテインメント)
- 東日本大震災復興支援チャリティープロレス「ALL TOGETHER」2011.8.27日本武道館 -日テレ版-(2011年10月19日、バップ)