行橋市立行橋中学校
行橋市立行橋中学校 | |
---|---|
![]() | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 行橋市 |
設立年月日 | 1947年(昭和22年) |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 2学期制 |
学校コード | C140221300013 |
所在地 | 〒824-0003 |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
行橋市立行橋中学校(ゆくはししりつ ゆくはしちゅうがっこう、英語: Yukuhashi City Yukuhashi Junior High School)は、福岡県行橋市大橋にある公立中学校。
概要[編集]
福岡県行橋市大橋にある。全15学級、児童数564名(2021年7月現在)。[1]。
近隣の行橋小学校、行橋南小学校、行橋北小学校から生徒が集まるため、市内の中学校では最多の生徒数である。
1995年に制服が男女とも緑のブレザー・ポロシャツとなる[2]。(素行が悪かった時代、街中にいても目立つようにと緑色になった)
各教室にスクリーン設置、生徒1人につきiPad1台配布など教育環境は整っている。
沿革[編集]
- 1947年(昭和22年) - 行橋町及小波瀬村学校組合立行橋中学校創立。
- 1954年(昭和29年) - 校歌制定。
- 1995年(平成7年) - 制服を男女ともブレザー服・ポロシャツに改める。
- 2019年(令和元年) - 空調工事完了 全教室でエアコン始動。
部活動[編集]
- 陸上競技部(男子・女子)
- 野球部
- サッカー部
- バレーボール部(男子・女子)
- ソフトテニス部
- バスケットボール部(男子・女子)
- ソフトボール部
- 卓球部(男子・女子)
- 剣道部
- 水泳部
- 吹奏楽部
- 美術部
- コンピュータ部
- 茶道部
学区[編集]
行橋市立行橋小学校、行橋市立行橋南小学校、行橋市立行橋北小学校の範囲である[3]。
交通アクセス[編集]
最寄りの鉄道駅
※自転車通学は原則として禁止
周辺[編集]
脚注[編集]
- ^ 行橋市立行橋中学校 学校概要
- ^ 行橋中学校制服
- ^ “行橋市立小学校・中学校の通学区域”. 行橋市教育委員会. 2021年3月24日閲覧。