コンテンツにスキップ

英二

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
英二
監督 黒土三男
脚本 黒土三男
原案 長渕剛
原作 黒土三男
製作 服部詔男
佐々木啓雄
出演者 長渕剛
イ・ナヨン
哀川翔
音楽 長渕剛
笛吹利明
瀬尾一三
主題歌とんぼ
長渕剛
撮影 戸澤潤一
編集 新居晃
製作会社 東映
フジテレビジョン
オフィスレン
東映ビデオ
配給 東映
公開 日本の旗 1999年5月1日
上映時間 120分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
配給収入 2.5億円[1]
テンプレートを表示

英二』(えいじ)は、1999年に公開された日本映画。黒土三男監督の3作目の作品で、長渕剛の主演映画第3弾。フジテレビ制作・東映配給。

1988年に放送されたテレビドラマ『とんぼ』(TBS系列)及び、1997年に放送された『英二ふたたび』(フジテレビ)のその後を描いた作品。

あらすじ

[編集]

小川英二は8年の刑期を勤めて出所後、八田興業を壊滅させるが、舎弟の常吉は組長・湯沢を射殺して服役中であった。身寄りも仲間もいない英二は、西にいることしか分かっていない10年前に姿を消した妹のあずさを捜すため、単身九州を訪れ熊本にたどり着く。

英二はかつて世話になった松こと河合松次郎のところに身を寄せ、熊本の組織である村川組に世話になるが、松はそのことに反対する。熊本で日本語を話せない若く美しい中国人女性・梅花(メイホウ)と出会う。英二の部屋から帰ろうとしない梅花を追い払おうとするが、やがて魅かれ合う。

しかし英二は、梅花が日本へ密入国した身であること、村川組に騙され売春婦をさせられていることを知り、彼女を村川組から救い出し中国に帰してやろうと決意する。そんな時、英二はあずさが鹿児島にいると知る。既に結婚していたあずさを訪ねて鹿児島に出向くが、あずさもかつて同じように村川組から酷い仕打ちを受けていたことを知り、英二はあずさと無事再会を果たした。そのころ梅花には村川組の魔の手が迫っていた。

英二は、あずさと梅花の復讐をすべく、アサルトライフルで武装し村川組へ単身乗り込む。

キャスト

[編集]

製作

[編集]

スタッフ

[編集]

主題歌

[編集]
  • 主題歌「とんぼ」(作詞・作曲:長渕剛/歌:長渕剛)

映像ソフト

[編集]
発売日 規格 規格品番 備考
東映ビデオ
1999年11月21日 VHS VRTB000925
2003年2月21日 DVD DSTD-02078 『長渕剛BOX THE MOVIE』収録
2005年9月21日 DCTD-2088 廉価版
2009年6月1日 DCTD-2088

作品の評価

[編集]
  • ドラマ『とんぼ』にてあずさを演じた仙道敦子は出演せず、同役は若林しほが務めた。また松役のキャストも植木等から松村達雄に変更されている。そのほか、『とんぼ』では鉄を演じた石倉三郎だが、既に鉄が死亡しているため今作では別役となっている(ただし役柄はほぼ鉄と同じ)。
  • 本作の演出を巡って、監督の黒土と主演の長渕は対立。現在両者の間に交友関係はない。

脚注

[編集]
  1. ^ 「1999年日本映画配給収入」『キネマ旬報2000年平成12年)2月下旬号、キネマ旬報社、2000年、154頁。 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]