船橋ソースラーメン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

船橋ソースラーメン(ふなばしソースラーメン)とは、千葉県船橋市を中心に提供されているご当地ラーメンである。

ラーメンには醤油味噌を味の基本にすることがあるが、船橋ソースラーメンはそれらを用いずウスターソースを味の基本とする黒っぽいスープが特徴である[1][2][3]

概要[編集]

船橋駅近くにあった中華料理店「花蝶」が元祖であるとされる[1][2]。関係者の話の依れば戦後に考案され、当時は「ダイヤキ」と呼ばれていた。これは「大盛り焼きそば」の意味であったと考えられている[1][2]。真っ黒なスープの「ダイヤキ」を提供する店は船橋市の本町地域、湊町地域に広まり、花蝶以外にも数店が提供していたが、やがて提供する店は無くなっていった[1][2]

2012年前後に船橋の名物ラーメンがなくなったことを憂うラーメン店主有志が集まり「船橋ソースラーメンプロジェクト」を立ち上げ、復活を図った[1][3]。プロジェクトによる船橋ソースラーメンの定義は「ソース味のスープ」「ラーメン、もしくはつけ麺」という2点のみである[1][2]。各店がスープやトッピングにこだわった独自の「船橋ソースラーメン」を開発、販売している[2]

復活した船橋ソースラーメンは以下の2種類に大別される[3]

  • 味噌や醤油に代わってソースで味付けしたラーメン風(代表例:阿修羅)
  • 焼きそばがつゆだくになった焼きそば風(代表例:大輦)

2014年には、ふなっしーとコラボレーションした「ふなっしーの船橋ソースラーメンなっしー!」と「ふなっしーの船橋ソースラーメンタテビッグなっしー!」がサッポロ一番より期間限定で販売された[4]

2018年時点では、船橋市などで十数店が船橋ソースラーメンを提供している[1]

脚注[編集]

外部リンク[編集]

関連項目[編集]