臼澤みさき
臼澤みさき | |
---|---|
生誕 |
1998年10月8日(24歳)![]() |
学歴 | 盛岡中央高等学校卒業 |
ジャンル | ポップス、フォークソング、民謡 |
職業 | 歌手 |
活動期間 | 2012年 - 2017年 |
レーベル | テイチクエンタテインメント |
臼澤 みさき(うすざわ みさき、1998年10月8日 - )は、日本の元歌手。本名・臼澤岬(読み同じ)。
来歴[編集]
- デビュー前の受賞
- 2010年7月25日「第49回日本郷土民謡協会主催 青少年みんよう全国大会 みんようグランプリ大賞」
- 2011年7月31日「第25回外山節全国大会 少年少女の部優勝」
- 2011年9月25日「第26回南部牛追唄全国大会 年少者の部最優秀賞」
- デビュー後の受賞
- 2012年11月14日「第45回日本有線大賞新人賞
- 2012年12月30日「第54回日本レコード大賞新人賞受賞。
- 2013年1月7日 「第27回日本ゴールドディスク大賞「ベスト演歌/歌謡曲ニューアーティスト」
- 引退
- 2017年3月31日 契約満了で事務所(ハニカムエンタテインメント)を離れ、歌手活動を休止[1]。事実上の引退。
- 活動再開
- 2021年より、「AFTER I DIE」名義にて音楽活動を再開。2021年からYouTubeにオリジナル楽曲、カバー曲を投稿しているほか、Twitter、インスタグラム 、TikTokでの発信も行っている。
人物[編集]
- 小学校3年から民謡を習い、数々の民謡コンクールで優勝。世界からの情報をいち早くキャッチできるようにと両親が、陸の先端である「岬」と名づける。小学校6年の時に東日本大震災に遭い、家族は全員無事だったが、父の勤務先の会社が津波で流され、仲良しだった後輩の女の子を亡くし、その後、避難所を歌で慰問し、被災者を励ます姿がテレビで取り上げられたことがきっかけとなり、2012年7月25日、テイチクエンタテインメントからシングル「故郷(ふるさと)~Blue Sky Homeland~」で歌手デビューを果たす。
- 東日本大震災5年を前に、2016年3月8日放送のNHK歌謡コンサートに出演して、東京のNHKホールより全国に向けて岩手県大槌町出身思いをこめてと題し「花は咲く」を披露した。[2]
- 好きなアーティストは、いきものがかりと絢香[3]。
ディスコグラフィ[編集]
シングル[編集]
- 故郷 ~Blue Sky Homeland~ 作詞・作曲・編曲:佐々木久夫(2012年7月25日)
- 名前 作詞・作曲:江崎とし子/編曲:澤近泰輔(2013年3月6日)
- 梅丹本舗企業イメージソング
- カップリング曲に「南部牛追唄」(岩手民謡)を収録
- オリコン最高125位
- 八重の風 作詞・作曲:佐々木久夫(2013年10月23日)
- カップリング曲に「笑顔の賛歌」作詞:臼澤岬・ 江崎とし子、作曲:佐藤将展を収録
- さんさ里唄 作詞:長塚全/作曲:津田直士/編曲:津田直士 (2014年6月18日)
- カップリング曲に「幸呼来チョイワヤッセ」作詞:江崎とし子 / 作曲:江崎とし子 / 編曲:佐藤将展を収録
- SHINE north 作詞:佐々木久夫 / 作曲:佐々木久夫 / 編曲:佐々木久夫 (2015年3月18日)
- カップリング曲に「おかえり」作詞:江崎とし子 / 作曲:服部真紀子 / 編曲:澤近泰輔を収録
- 鳥になりたい feat. 江崎とし子 作詞:小林夏海 / 作曲:江崎とし子 / 編曲:澤近泰輔 (2015年8月5日)
- カップリング曲に「太陽と月の詩 feat. RICO」作詞:佐々木久夫 / 作曲:佐々木久夫 / 編曲:佐々木久夫を収録
- 花は咲く~盛岡2016~ 作詞:岩井俊二 / 作曲・編曲:菅野よう子 (2016年2月17日)
- カップリング曲に「花は咲く~花は咲グ~」(岩手弁バージョン)作詞:岩井俊二 / 作曲・編曲:菅野よう子を収録
アルバム[編集]
- Homeland(2012年10月24日)
- 1 故郷 作詞・作曲:佐々木久夫
- 2 みさき節 作詞・作曲:佐々木久夫・葛口雅行
- 3 色彩 作詞・作曲:江崎とし子
- 4 ワンツースマイル 作詞・作曲:佐々木久夫
- 5 外山節 岩手県民謡
- 6 Amazing Grace~赤とんぼ 作詞:John Newton・三木露風/作曲:John Newton・山田耕筰
- 7 友輝~Red Sky Homeland~アルバムバージョン 作詞:佐々木久夫・葛口雅行/作曲:葛口雅行・青木真一
- 8 風のとおり道 作詞・作曲:江崎とし子
- オリコン最高142位
- 里歌(2013年10月23日)
- SHINE north (2015年4月22日)
- 1 竿燈カラ― (作詞:長塚全/作曲:津田直士/編曲:津田直士、真崎修)
- 2 極彩ねぶた (作詞:長塚全/作曲:津田直士/編曲:津田直士、真崎修)
- 3 さんさ里唄 (作詞:長塚全/作曲:津田直士/編曲:津田直士)
- 4 七夕ねがい唄 (作詞:長塚全/作曲:津田直士/編曲:津田直士、真崎修)
- 5 花笠ノスタルジー (作詞:臼澤岬/作曲:沖 仁/編曲:佐藤将展)
- 6 わらじわっせ (作詞:長塚全/作曲:津田直士/編曲:津田直士、真崎修)
- 7 みちのく節 (作詞:佐々木久夫/作曲:佐々木久夫/編曲:佐々木久夫)
- 8 SHINE north (作詞:佐々木久夫/作曲:佐々木久夫/編曲:佐々木久夫)
- 9 太陽と月の詩 (作詞:佐々木久夫/作曲:佐々木久夫/編曲:佐々木久夫) *デュエットRico
- 10 鳥になりたい (作詞:小林夏海/作曲:江崎とし子/編曲:澤近泰輔)
- 11 イーハトーヴの風 ~reborn~ ボーナストラックみさきヴァージョン
出演[編集]
テレビ[編集]
- スッキリ!!(日本テレビ、2012年7月4日)
- NHKニュースおはよう日本(NHK総合、2012年7月25日)
- お元気ですか日本列島(NHK総合、2012年7月27日)
- ノンストップ!(フジテレビ、2012年8月2日)
- NHK歌謡コンサート(NHK総合、2012年8月28日、2016年3月8日)
- 情報ライブ ミヤネ屋(ytv、2012年11月22日)
- ベストヒット歌謡祭2012(ytv、2012年11月22日)
- マキハラといっしょ(NHK BSプレミアム、2014年9月19日)
- 5きげんテレビ(テレビ岩手、2015年 4月 〜 )
- 新・BS日本のうた(NHK-BSプレミアム、2016年6月19日)「花は咲く~花は咲グ~」
ラジオ[編集]
- 「ツイテル!?」(IBCラジオ、2012年)
- 「マカタトSTUDIO 3600」火曜日(IBCラジオ2012年)
- 「冨田奈央子のアフタースクールらじお!」毎週(金)21:00~23:00(IBCラジオ、2014年)
- 「みさき&Rico に アンダーエイジが・・・」毎週(金)19:00~19:30(FM岩手、2014年)
- 「みさりこラジオ」毎週(土)18:30~19:00 (IBCラジオ、2014年~2017年3月25日)-TBCラジオ・秋田放送・おおつちさいがいエフエムでも放送
- 「NACK5時ラジ内 “臼澤みさきのナチュラジオ” 」毎週(月)05:30~05:40(NACK5、2014年4月7日-2017年3月27日)
- 「琉球の風〜ゆんたくタイム〜」(Date fm・FM岩手・ラジオ福島、2015年)
CM[編集]
- 梅丹本舗(2013年2月から)[4]
- イオンモール盛岡
- うちむら家具
- 岩手県選挙管理委員会「第24回参議院議員通常選挙」
脚注[編集]
- ^ 岩手日報 (2017年5月2日). “臼澤みさきさん活動休止 大槌出身歌手、学業に専念”. 2017年5月2日閲覧。
- ^ 「NHK歌謡コンサート」(2016年3月8日)『第947回 やる気!前向き!元気ソング』~岩手県大槌町出身思いをこめて~ 放送より。
- ^ 「大槌の風景 届けたい」民謡歌手 臼澤みさきさん(大槌みらい新聞)
- ^ 被災地の中学生歌手、臼澤みさきが初CM-芸能ニュース:nikkansports.com(2013年2月15日閲覧)