翼果(よくか)は、果皮の一部が平らな翼状に発達した果実。
単乾果であり、果実が成熟しても裂開しない閉果である。翼の生えたような形状は、風によって親木から離れたところへ運ばれるためである。ニレ属やホップノキでは翼果の中心に種子がある。一方、カエデ属やトネリコ属のように翼果の片側に種子があり、そこから翼が伸びているものもある。この場合は木から螺旋を描くように落ちていき、その様子はしばしばヘリコプターに例えられる。
|
![]() |
この項目は、植物に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:植物/Portal:植物)。 |