羽衣ミシン
『羽衣ミシン』(はごろもミシン)は、小玉ユキによる日本の漫画作品。
概要[編集]
『月刊フラワーズ』(小学館)にて、2007年3月号から7月号まで連載された。「鶴の恩返し」と「天女の羽衣伝説」を融合させたような作品。
作者にとっては初連載作品。単行本は全1巻が刊行されている。
あらすじ[編集]
ある日、橋に引っかかっていた一羽の白鳥を助けた陽一。その夜、陽一の元を見知らぬ美女が訪れる。女に免疫のなかった陽一は戸惑うが、「自分はあなたに助けてもらった白鳥だ」という彼女と成り行きで一緒に暮らすことになる。
登場人物[編集]
- 布施 陽一(ふせ よういち)
- 平凡で冴えない貧乏学生。自分で設計した橋を造ることが夢。当初は戸惑うものの、美しく優しい美羽に癒され、徐々に彼女の愛を受け入れるようになる。
- 美羽(みわ)
- 陽一が助けた白鳥の化身。以来陽一を一途に思う。純情で丁寧な女性。織物が得意。“羽衣”と呼ばれるストールのようなものを身に着けている。
- 沓澤 友麻(くつざわ ゆうま)
- 陽一の友達。向かいのマンションに住む。母親が有名なニット作家で、自身も得意。幼い頃に父親が他の女性と出て行った過去を持ち、傷ついた母親を励ますべくニットを始めた。
- 糸織(しおり)
- 陽一の幼なじみ。ネットショップを立ち上げ、沓澤が作ったニット作品を販売している。豪快な性格で陽一や沓澤からはボスと呼ばれている。
書誌情報[編集]
- 小玉ユキ『羽衣ミシン』小学館〈フラワーコミックス〉2007年8月24日発売、ISBN 978-4091311948