義野裕明

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

義野 裕明(よしの ひろあき)は、日本の作曲・編曲家、音楽監督、演出家、音楽・映像プロデューサー。東京都出身。

人物[編集]

最初は平尾昌晃のもとでドラマ音楽に参加し、並行して『カナダからの手紙』などのレコーディング(ギタリスト)やバックバンドに参加。その後作曲家としてテレビ『HOTEL』、『新幹線物語'93夏』、『Gメン'75※第307話以降』、『Gメン'82』、アニメ『BADBOYS』などの劇音楽、指揮者としてミュージカル『アニー』に参加、またTVの音楽番組、演出家としてラジオ・CDドラマ『天上の虹』(原作・里中満智子)、映画・アニメのプロデュース、効果音CDの製作など幅広く行っている。

近年はテレビ朝日系列で断続的に放送されているドラマ『相棒』(Season1〜5)の音楽監督を務めたほか、『演歌の花道』の音楽監督、2008年公開の映画、大槻ケンヂ原作『グミ・チョコレート・パイン』の音響監督を行っている。現在は『にっぽん原風景紀行』のテーマを担当している。

テレビ東京で放送された木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜ではオーケストラ・サウンドギャラクシーのバンマスとして指揮、編曲を担当した。

担当番組[編集]

音楽番組[編集]

単発ドラマ・スペシャル番組[編集]

連続ドラマ[編集]

劇場映画[編集]

  • 平成金融道 マルヒの女 (2000年) - 音楽プロデューサー
  • グミ・チョコレート・パイン (2008年) - 音響監督
  • あばしり一家 THE MOVIE (2009年) - 音響監督

ビデオ映画[編集]

  • 悪徳の勲章(1991年)
  • ダブル・アクション.45(1993年)

その他[編集]

舞台[編集]

  • アニー (1990年) - 指揮 (音楽監督:栗田信生、演奏:フーバービル・オーケストラ)