総合地球環境学研究所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
総合地球環境学研究所
正式名称 総合地球環境学研究所
英語名称 Research Institute for Humanity and Nature
略称 地球研[1]
組織形態 大学共同利用機関
所在地 日本の旗 日本
603-8047
Flag of Kyoto Prefecture.svg 京都府
Flag of Kyoto City.svg 京都市北区上賀茂本山457番地4
北緯35度4分21.8秒 東経135度45分51.3秒 / 北緯35.072722度 東経135.764250度 / 35.072722; 135.764250
予算 24.5億円(2008年度)[2]
*運営費交付金 21.7億円
*受託研究等 0.6億円
*その他収入 2.2億円
人数 51人(2009年10月1日現在)[3]
*所長 1人
*研究教育職員 27人
*事務・技術職員 23人
所長 山極壽一(2021年-)
設立年月日 2001年4月1日
上位組織 人間文化研究機構
ウェブサイト https://www.chikyu.ac.jp/
テンプレートを表示

総合地球環境学研究所(そうごうちきゅうかんきょうがくけんきゅうしょ、: Research Institute for Humanity and Nature)は、京都府京都市北区にある、地球環境問題を自然科学のほか人文科学・社会科学など総合的な観点から研究する国立研究所。略称は地球研[1]大学共同利用機関法人人間文化研究機構を構成する。公式キャラクターは、大根と犬を掛け合わせたような見た目をしている「ちきゅうけん」。

組織[編集]

研究部、研究基盤国際センター、管理部からなる。

沿革[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b 総合地球環境学研究所の公式サイトより。
  2. ^ 総合地球環境学研究所 要覧 2010(PDFファイル) 上位URL=総合地球環境学研究所 要覧 総合地球環境学研究所 2010-05-08 閲覧
  3. ^ 人間文化研究機構 職員数 2010-05-08 閲覧

外部リンク[編集]