コンテンツにスキップ

綾浪徳太郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

綾浪 徳太郎(あやなみとくたろう、1856年6月3日安政3年5月1日) - 1901年明治34年)7月12日)は、陸奥国津軽郡(現在の青森県南津軽郡藤崎町)出身で高砂部屋に所属した力士。本名は高木 徳太郎。6代追手風。174cm、90kg。最高位は東関脇[1]

経歴

[編集]

入門までは郷里にいて、主に農業や力仕事(蔵米の運搬)をしていた。怪力ぶりが惜しいと勧められ高砂部屋に入る。1880年5月に二枚目格付出で初土俵(序ノ口)。1886年1月に入幕を果たす。新入幕で2代目劔山をいきなり倒すなど6勝1敗2預の好成績を挙げた。1891年には関脇に昇進し連続4場所務めたが、1892年6月限り引退、追手風を襲名した。無類の怪力で知られ、巡業や花相撲で五斗俵を一度に8俵持ち上げ、土俵を一周する余興を行った[1]

成績

[編集]
  • 幕内14場所37勝29敗66休8分預

改名

[編集]

改名歴なし [2] [3]

出典

[編集]
  1. ^ a b ベースボールマガジン社『大相撲名門列伝シリーズ(3) 高砂部屋』p18
  2. ^ http://sumodb.sumogames.de/Rikishi.aspx?r=3484&l=j
  3. ^ 大相撲力士名鑑平成13年版、水野尚文、京須利敏、共同通信社、2000年、ISBN 978-4764104709