組織図
組織図(そしきず、英: organization chart)は、企業など組織の内部構造が一目で分かるように示した図の総称[2]。具体的には、部門編成や相互関係などを示す。
分類[編集]
組織図には、主に以下の種類がある。
- 機構図 - 機構の構造を示すため、部門や機関などを図にする。最も一般的な組織図である[3]。
- 指揮・命令系統図 - 指揮命令系統を示し、全職位を指揮系統関係で示す。
- 機能図 - 機構図に、各部・課・係など部門の分掌事項を併記する。
外部リンク[編集]
脚注[編集]
- ^ Grandjean, Martin (2017). “Analisi e visualizzazioni delle reti in storia. L'esempio della cooperazione intellettuale della Società delle Nazioni”. Memoria e Ricerca (2): 371–393. doi:10.14647/87204 . See also: French version (PDF) and English summary.
- ^ jgrip (2020年11月7日). “組織図とは?会社で組織図を作成する意味や作り方を解説”. あしたの人事オンライン. 2021年2月26日閲覧。
- ^ 第2版,日本大百科全書(ニッポニカ), ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典,世界大百科事典. “組織図とは”. コトバンク. 2021年2月26日閲覧。