筒井視穂子
| ||||
---|---|---|---|---|
基本情報 | ||||
国籍 |
![]() | |||
生年月日 | 1985年12月6日(37歳) | |||
出身地 | 香川県木田郡三木町 | |||
ラテン文字 | Mihoko Tsutsui | |||
身長 | 177cm | |||
体重 | 65kg | |||
血液型 | O | |||
選手情報 | ||||
愛称 | ミホ | |||
ポジション | OH | |||
指高 | 232cm | |||
利き手 | 右 | |||
スパイク | 296cm | |||
ブロック | 296cm |
筒井 視穂子(つつい みほこ、女性、1985年12月6日 - )は、日本の元バレーボール選手。ニックネームはミホ。現役時代はV.LEAGUEの久光製薬スプリングス(現・久光スプリングス)とヴィクトリーナ姫路に所属していた。
来歴
香川県木田郡三木町出身。次姉の影響で小学校2年生よりバレーボールを始める。
三木中時代にはさわやか杯、全日本中学選抜で台湾遠征などを経験。
高松北高校では、2003年春高バレーにおいて攻守の要として同大会県勢初の4強入りに導きベスト6賞を獲得した。
2004年、久光製薬スプリングスに入団。同年全日本代表に初選出され、7月に開催されたワールドグランプリに帯同選手として参加した。[1]
2010年10月より、久光製薬スプリングスの主将に就任。
2014年6月、久光製薬スプリングスからの退団が発表された[2]。
2016年7月7日、ヴィクトリーナ姫路公式サイトにてプロ契約選手としての入団が発表された。久光製薬スプリングス退団後、約2年半ほど競技生活から離れていた筒井だったが、同じく一度現役から退いた河合由貴、片下恭子ら2選手と共に現役復帰を果たした。2017/18シーズンには同チームの初代主将を務めた[3][4]。
ーーなぜヴィクトリーナ姫路に入団?
前所属チーム(を退団して)から2年半ブランクが空いてたんですけど「もう一度高い意識でバレーをやりたい」と思い、このチームに入りました。優勝することが目標なので、そこに向かってチーム全員で、ひとつの目標に向かって頑張りたいと思います。 — 筒井視穂子「サンテレビ|【GO!ヴィクトリーナ】第3回 筒井視穂子 選手(アウトサイドヒッター)」より
2018年6月15日、ヴィクトリーナ姫路を代表し眞鍋政義GM、高木理江、溝口由利香らと共に「中播磨人権啓発活動地域ネットワーク協議会」主催のバレーボール教室に参加。姫路市立峰相小学校の児童らにバレーボールを指導したほか、児童から寄せられた質問にも答えた[5]。
ーー友達の言葉や態度でいやになったとき、どうすれば良いですか?
困ったことがあったときは、勇気を出して親や先生、友達に相談してください。 — 筒井視穂子「ヴィクトリーナ姫路|【バレーボール人権教室】」より
2018年7月12日、しらさぎみなとドームで開催された「姫路ふれあいフェスティバル」に筒井と浅津ゆうこが参加し、小学生低学年の児童とその父母を対象としたバレーボール体験を実施した[6]。
2019年4月24日、ヴィクトリーナ姫路公式サイトにて現役引退を発表。同年の黒鷲旗が最後の大会となる[7]。
いつもたくさんの応援をありがとうございます。この度、5月の黒鷲旗を最後に引退することを決めました。前チーム退団後、約2年半のブランクがある私に、眞鍋オーナーと竹下監督からお声掛けいただき、このチームに入団いたしました。新しいチームということで最初は選手も3人、練習する体育館もないという毎日不安な日々でした。しかし今シーズン、V2リーグ優勝、V1リーグ昇格という喜びを、当初では考えられないくらい増えた多くのチームメイトともに分かち合うことができたこと、本当に幸せな時間でした。それと同時に私たちのチームはたくさんのファン、そして地域の皆さま、多くのスポンサー様に支えられているんだと、改めて実感することができました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ファンの皆さまには、いつも会場でたくさん声をかけていただきありがとうございました。皆さんの応援があったから、私はここまでバレーボールを続けることができました。時には厳しい言葉もありましたが、それは皆さんがくれた愛情だと思っています。これからのことは決まりしだい、また皆さまにお伝えしたいと考えています。まずは5月の黒鷲旗でしっかりチームに貢献できるように頑張ります!応援よろしくお願いします。今までたくさんの応援ありがとうございました。そしてこれからもヴィクトリーナ姫路の応援をよろしくお願いします。 — 筒井視穂子「ヴィクトリーナ姫路|2018年度 退団・引退選手のお知らせ」より
チームの立ち上げから携わることができて、光栄だった。本当にこのチームで良かったと思う。第4セットのサーブでは、「これが最後なんだ」と少しウルっとした。チームは若手中心になっていくが、もっと弾けることができると思っている。自分たちがこのチームを作る、盛り上げていくという気持ちで、もっと強くなっていってほしい。 — 筒井視穂子「ヴィクトリーナ姫路|2019年5月3日(金)vs 青山学院大学|試合レポート」より[8]
立ち上げ当初からたくさんの応援ありがとうございました。これからもヴィクトリーナ姫路を応援よろしくお願いします。私のことも応援してね〜♡ — 筒井視穂子「ヴィクトリーナ姫路公式チャンネル|第68回黒鷲旗・河合&筒井引退コメント」より[9]
2020年7月12日、筒井は安田睦実と共にヴィクトリーナ姫路によるU-16バレーボールスクールにヘッドコーチとして参加。兵庫県内に在学する中学生を対象に、競技経験に関わらず、バレーボールを含めたスポーツ全般に興味のある生徒に対しコーチングを実施した[10]。
すごくやる気のある中学生がいっぱい来てくれたので、これから練習するにあたって、楽しみだなっていうのがあります。 選手を辞めたら指導者になりたいというのは結構前からあり、バレー教室とかをしているうちに、もっともっと指導者を追及していきたい思いが募っていきました。自分のチームを持つというのが、自分のなかの最終の目標だったので、今こうやってヘッドコーチを任せてもらえて、すごく今は頑張ろうという思いです。 中学生はすごく大事な時期なので、接し方一つひとつにしても、難しいとは思いますが、積極的にコミュニケーションをとってやっていきたいなと思います。 自分が教えてその子が上手くなるのは、その子の成長にもなるし、自分の成長にもなるという魅力がある。 目標や夢をもって、いろいろなことに取り組んでもらたいし、その目標や夢に向かって努力することがすごく大事だと思うので、今、目標がない子はしっかり目標を持って頑張ってもらいたいと思います。 — 筒井視穂子「ラジオ関西トピックス|「バレーボールを通じて目標や夢を育んで」V1姫路が中学生向けスクール開講 元選手がコーチとして奮闘」より
選手としての特徴
私の得意なプレーはやはりディフェンスなので、期待に応えられるようにチームに貢献したいと思います。 — 筒井視穂子「サンテレビ|【GO!ヴィクトリーナ】第3回 筒井視穂子 選手(アウトサイドヒッター)」より
所属チーム
- 三木町立氷上小学校(氷上JVC)
- 三木町立三木中学校
- 香川県立高松北高等学校
- 久光製薬スプリングス(2004-2014年)
- ヴィクトリーナ姫路 #1(2017-2019年)
個人成績
V.LEAGUEの個人成績は下記の通り(交流戦・プレーオフを含む)[11]。
大会 | 所属 | 出場 | アタック | バックアタック | アタック決定本数 | ブロック | サーブ | サーブレシーブ | 総得点 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試合数 | セット数 | 打数 | 得点 | 失点 | 決定率 | 打数 | 得点 | 失点 | 決定率 | セット平均 | 得点 | セット平均 | 打数 | ノータッチ | エース | 失点 | 効果 | 効果率 | 受数 | 成功 | 成功率 | |||
V2 18-19 | 姫路 | 21 | 33 | 1 | 1 | 0 | 100.0 | 0 | 0 | 0 | - | 0.03 | 0 | - | 53 | 0 | 1 | 2 | 18 | 9.4 | 29 | 21 | 51.7 | 2 |
V1 13-14 | 久光 | 28 | 16 | 1 | 0 | 0 | 0.0 | 0 | 0 | 0 | - | - | 0 | - | 7 | 0 | 0 | 0 | 2 | 7.1 | 13 | 6 | 46.2 | 0 |
V1 12-13 | 28 | 18 | 7 | 3 | 0 | 42.9 | 1 | 0 | 0 | 0.0 | 0.17 | 0 | - | 6 | 0 | 0 | 0 | 2 | 8.3 | 24 | 12 | 50.0 | 3 | |
V1 11-12 | 24 | 23 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | - | - | 0 | - | 31 | 1 | 0 | 1 | 10 | 11.3 | 7 | 2 | 28.6 | 1 | |
V1 10-11 | 23 | 62 | 1 | 0 | 0 | 0.0 | 1 | 0 | 0 | 0.0 | - | 0 | - | 10 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2.5 | 98 | 62 | 63.3 | 0 | |
V1 09-10 | 30 | 38 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | - | - | 0 | - | 60 | 1 | 1 | 2 | 25 | 13.4 | 0 | 0 | - | 2 | |
V1 08-09 | 31 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | - | - | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | - | 0 | |
V1 07-08 | 25 | 69 | 11 | 2 | 3 | 18.2 | 0 | 0 | 0 | - | 0.03 | 0 | - | 109 | 2 | 2 | 6 | 27 | 9.5 | 38 | 28 | 73.7 | 6 | |
V1 第12回 | 6 | 3 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | - | - | 0 | - | 3 | 0 | 0 | 2 | 1 | 8.3 | 0 | 0 | - | 0 | |
V1 第11回 | 26 | 13 | 17 | 6 | 0 | 35.3 | 0 | 0 | 0 | - | 0.46 | 2 | 0.15 | 10 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0.0 | 18 | 12 | 66.7 | 8 | |
通算:10大会 | 250 | 275 | 38 | 12 | 3 | 31.6 | 2 | 0 | 0 | 0.0 | 0.04 | 2 | 0.01 | 289 | 4 | 4 | 15 | 86 | 8.9 | 227 | 143 | 60.4 | 22 |
※2021年6月時点のオフィシャルサイトの情報を元にしていますが、一部情報が欠けているため完全な記録ではありません。
出演
YouTube
ヴィクトリーナ姫路公式チャンネル
- 第68回黒鷲旗・河合&筒井引退コメント(2019年5月13日)
- 5月⑦ヴィクトリーナラジオスタジオ収録シーン(2018年7月5日)
丸の内ヴィクトリーナ応援団チャンネル
- 応援ボードお渡し(筒井視穂子選手)(2020年4月29日)
サンテレビ
- 【GO!ヴィクトリーナ】第3回 筒井視穂子 選手(アウトサイドヒッター)(2018年11月2日)
外部リンク
プロフィール
SNS
- 筒井視穂子 (@m1homoko) - Instagram
- 筒井視穂子 (@mihomoco12) - Twitter
- 筒井視穂子&水田祐未&野中コーチオフィシャルブログ
関係のある人物
- 香川県立高松北高等学校時代のチームメイト
脚注
- ^ 同大会では最終登録メンバー12名以外に、2名の選手の正式帯同が許可されており、各週ごとに1名の入れ替えが許可されていた。
- ^ 久光製薬スプリングス. “退団選手・スタッフのお知らせ”. 2014年6月30日閲覧。
- ^ “河合由貴選手、片下恭子選手、筒井視穂子選手の3名とプロ契約を結びました!”. ヴィクトリーナ姫路 (2016年7月7日). 2021年6月3日閲覧。
- ^ “眞鍋政義・竹下佳江プロチーム宣言「姫路から世界へ」 日本初の女子プロバレーボールチーム 選手スタッフ発表 グローリー株式会社とトップス”. グローリー株式会社 /株式会社姫路ヴィクトリーナ (2017年4月3日). 2021年6月3日閲覧。
- ^ “【バレーボール人権教室】”. ヴィクトリーナ姫路 (2018年6月15日). 2021年6月3日閲覧。
- ^ “【イベント情報】”. ヴィクトリーナ姫路 (2018年7月16日). 2021年6月3日閲覧。
- ^ ヴィクトリーナ姫路. “2018年度 退団・引退選手のお知らせ”. 2019年4月24日閲覧。
- ^ ヴィクトリーナ姫路. “2019年5月3日(金)vs 青山学院大学|試合レポート”. 2020年7月15日閲覧。
- ^ “第68回黒鷲旗・河合&筒井引退コメント”. ヴィクトリーナ姫路公式チャンネル (2019年5月13日). 2021年6月3日閲覧。
- ^ “「バレーボールを通じて目標や夢を育んで」V1姫路が中学生向けスクール開講 元選手がコーチとして奮闘”. ラジオ関西トピックス (2020年7月28日). 2021年6月3日閲覧。
- ^ “筒井視穂子|選手別成績|Vリーグ オフィシャルサイト”. Vリーグ機構. 2021年6月3日閲覧。