第26SS武装擲弾兵師団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
第26SS武装擲弾兵師団

第26SS武装擲弾兵師団 (ハンガリー第2)の師団章
創設 1944年12月27日
廃止 1945年5月
国籍 ナチス・ドイツ
所属 武装親衛隊
規模 師団
兵種 擲弾兵
人員
所在地
上級部隊
愛称
モットー
主な戦歴 第二次世界大戦

第26SS武装擲弾兵師団 (ハンガリー第2) 26. Waffen-Grenadier-Division der SS (ungarische Nr. 2))は、武装親衛隊師団である。

師団はシレジアにある訓練施設で1944年12月27日、編成され、1月初旬、師団はさらなる訓練を行った。師団将兵の大部分がハンガリー人で構成されており、ハンガリー軍、一般市民が参加していた。

師団は戦争末期に編成されており、第25SS武装擲弾兵師団 フニャディ(ハンガリー第1)がすでに編成されていたことからハンガリー第2の称号が付けられた。

師団長[編集]

着任 離任 階級(当時) 氏名
1944年11月 1945年1月 親衛隊大佐 ロルフ・ティーマン
(Rolf Tiemann)
1945年1月 1945年3月 親衛隊少将 ベルトルト・マック
(Berthold Mack)
1945年3月 1945年5月 親衛隊中将 ヨゼフ・グラッシー
Jozef Grassy