第2次中曽根内閣 (第2次改造)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
第2次中曽根第2次改造内閣
Yasuhiro Nakasone Cabinet 19851228.jpg
内閣総理大臣 第72代 中曽根康弘
成立年月日 1985年 (昭和60年)12月28日
終了年月日 1986年 (昭和61年)7月22日
与党・支持基盤 自由民主党
新自由クラブ
施行した選挙 第38回衆議院議員総選挙
第14回参議院議員通常選挙
衆参同日選挙
衆議院解散 1986年(昭和61年)6月2日
死んだふり解散
内閣閣僚名簿(首相官邸)
テンプレートを表示

第2次中曽根第2次改造内閣(だいにじなかそねだいにじかいぞうないかく)は、中曽根康弘が第72代内閣総理大臣に任命され、1985年 (昭和60年)12月28日から1986年 (昭和61年)7月22日まで続いた日本の内閣。 前の第2次中曽根第1次改造内閣改造内閣である。

この後、死んだふり解散を断行し衆参同日選挙を行った。

閣僚[編集]

所属政党・出身

  自由民主党   新自由クラブ

職名 役職者の顔 氏名 出身等 特命事項等 備考
内閣総理大臣 Yasuhiro Nakasone 19821127.jpg 中曽根康弘 衆議院
自由民主党
中曽根派
自由民主党総裁
法務大臣 Replace this image JA.svg 鈴木省吾 参議院
自由民主党
福田派
外務大臣 Shintaro Abe 1987.jpg 安倍晋太郎 衆議院
自由民主党
(福田派)
大蔵大臣 Noboru Takeshita 19871106.jpg 竹下登 衆議院
自由民主党
田中派
文部大臣 Toshiki Kaifu 1985.jpg 海部俊樹 衆議院
自由民主党
河本派
厚生大臣 Replace this image JA.svg 今井勇 衆議院
自由民主党
鈴木派
農林水産大臣 Tsutomu Hata 19940428.jpg 羽田孜 衆議院
自由民主党
(田中派)
通商産業大臣 Michio Watanabe 4,3.jpg 渡辺美智雄 衆議院
自由民主党
(中曽根派)
運輸大臣 Hiroshi Mitsuzuka.jpg 三塚博 衆議院
自由民主党
(福田派)
新東京国際空港問題担当
郵政大臣 Replace this image JA.svg 佐藤文生 衆議院
自由民主党
(中曽根派)
労働大臣 Replace this image JA.svg 林迶 参議院
自由民主党
(無派閥)
建設大臣 江藤隆美.jpg 江藤隆美 衆議院
自由民主党
(中曽根派)
自治大臣
国家公安委員会委員長
Ichiro Ozawa cropped 3 Yoshitaka Kimoto and Ichiro Ozawa 20010718.jpg 小沢一郎 衆議院
自由民主党
(田中派)
内閣官房長官 Minister of Jastice, Masaharu Gotōda (cropped).png 後藤田正晴 衆議院
自由民主党
(田中派)
総務庁長官 Esaki-Masumi-1.jpg 江﨑真澄 衆議院
自由民主党
(田中派)
対外経済問題・民間活力導入担当
北海道開発庁長官
沖縄開発庁長官
Replace this image JA.svg 古賀雷四郎 参議院
自由民主党
(田中派)
防衛庁長官 Koichi Kato 1985 (cropped).jpg 加藤紘一 衆議院
自由民主党
(鈴木派)
経済企画庁長官 Replace this image JA.svg 平泉渉 衆議院
自由民主党
(鈴木派)
科学技術庁長官 Yohei Kono 1985.jpg 河野洋平 衆議院
新自由クラブ
原子力委員会委員長 新自由クラブ代表
環境庁長官 Replace this image JA.svg 森美秀 衆議院
自由民主党
(河本派)
国土庁長官 Replace this image JA.svg 山崎平八郎 衆議院
自由民主党
(福田派)

内閣官房副長官、内閣法制局長官[編集]

職名 氏名 備考
内閣官房副長官(政務) 唐沢俊二郎 衆議院
自由民主党
中曽根派
内閣官房副長官(事務) 藤森昭一 厚生省出身
内閣法制局長官 茂串俊 大蔵省出身

政務次官[編集]

参考文献[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]