笛木醤油
ナビゲーションに移動
検索に移動
この記事の主題はウィキペディアにおける組織の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。 (2019年8月) |
![]() |
笛木醤油(ふえきしょうゆ)は、埼玉県比企郡川島町にある老舗醤油会社。
歴史[編集]
1973年、現在の笛木醤油株式会社に組織変更。
2019年、第4回100年企業顕彰(広域圏関東1都10県)100年経営大賞「関東経済産業局長賞」。
金笛しょうゆパーク[編集]
2019年11月16日、創業230周年記念事業として、しょうゆ蔵にレストランやミュージアム・直売所を併設し、工場見学やしょうゆ造りを実際に学ぶ体験型複合施設「金笛しょうゆパーク」を敷地内にオープンした[1]。
アクセス[編集]
脚注[編集]
- ^ “しょうゆパーク、川島で16日オープン 創業230年の笛木醤油が運営 亡き父の夢、形に”. 埼玉新聞 (2019年11月15日). 2021年2月17日閲覧。