笛吹川 (映画)
ナビゲーションに移動
検索に移動
笛吹川 | |
---|---|
監督 | 木下惠介 |
脚本 | 木下惠介 |
原作 | 深沢七郎 |
製作 | 細谷辰雄 |
音楽 | 木下忠司 |
撮影 | 楠田浩之 |
編集 | 杉原よし |
製作会社 | 松竹大船 |
配給 | 松竹 |
公開 | 1960年10月19日 |
上映時間 | 123分 |
製作国 |
![]() |
言語 | 日本語 |
『笛吹川』(ふえぶきがわ)は、1960年に松竹が製作・配給した木下惠介監督・脚本の日本映画である。原作は深沢七郎の同名小説。モノクロフィルムに部分的に色を焼き付ける手法を用いた。 高峰秀子はこの作品のオファーにあたり、18歳の少女から85歳の老婆まで一人で演じなければならなかったため、東宝より床山である小林繁雄を借り受けて欲しいと松竹に条件を出し、これを飲ませた。
出演者[編集]
- おけい:高峰秀子
- 定平:田村高廣
- 惣蔵:市川染五郎
- ウメ:岩下志麻
- 次郎:川津祐介
- 平吉:田中晋二
- 安蔵:中村萬之助
- 虎吉:渡辺文雄
- おじい:加藤嘉
- 聖道夫人:井川邦子
- ミツ:山岡久乃
- タツ:荒木道子
- ヒサ:小林トシ子
- 半平:織田政雄
- 勝やん:安部徹
- 武田勝頼:武内亨
- 黒駒の嫁:市原悦子
- 武田聖道:浜田寅彦
- 老女:原泉
- 方丈:小笠原章二郎
- 権さん:小林十九二
- 上杉謙信:松本幸四郎
- 武田信玄:中村勘三郎
スタッフ[編集]
外部リンク[編集]
|