竜崎遼児

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

竜崎 遼児(りゅうざき りょうじ、1953年9月14日[1] - )は、日本漫画家長崎県五島市出身[1]血液型B型[1]

人物[編集]

中学生のころ横山光輝の『伊賀の影丸』、さいとうたかをの劇画を読み影響を受ける。その後、手塚治虫ちばてつやの漫画にも感動して漫画家を目指す。高橋わたる新岡勲荘司としおアシスタントを経て[2]1972年、『漫画ホット』(秋田書店)に掲載の「番格流れ者」でデビュー[1]。『炎の巨人』『どぐされ球団』と野球漫画を続けてヒットさせる。その後も『ウォー・クライ』(ラグビー)、『ばっくれ一平!』(野球)、『雷電王』(相撲)などといったスポーツ漫画や『闘翔ボーイ』などといった格闘技漫画を発表した。

初期は少年誌で活動していたが、後に青年誌でも執筆するようになった。

落語家の柳家喬太郎のファン。

略歴[編集]

作品リスト[編集]

アシスタント[編集]

脚注[編集]

外部リンク[編集]