秦泉寺豊後

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
秦泉寺 豊後
時代 戦国時代
生誕 不明
死没 不明
別名 泰惟、豊後守
主君 長宗我部元親
氏族 秦泉寺氏
父母 父:秦泉寺掃部
テンプレートを表示

秦泉寺 豊後(じんぜんじ ぶんご)は、戦国時代武将長宗我部氏の家臣。名は泰惟と伝わる[1]

略歴[編集]

秦泉寺氏土佐国の小豪族。戦国期は本山氏の傘下にあったが、豊後の父・掃部の代に長宗我部国親に降伏し配下となっていた。

秦泉寺掃部の子として誕生。国親の嫡男・長宗我部元親兵法を教え、元親の初陣である永禄3年(1560年)の長浜の戦いの際、槍の使い方を教えたと伝わる。

その後、秦泉寺の農民と土佐郡一宮の郷民との間に争いが起こり、一宮の郷民が殺されてしまう。一宮の神職は農民の引き渡しを求めたが、掃部はこれを拒否したため元親は怒り、元親の命令を受けた中島親吉に父子共に誅された[2]

脚注[編集]

  1. ^ 山本大『長宗我部元親 - その謎と生涯』株式会KADOKAWA、2014年10月10日、1908頁。 
  2. ^ 山本大 小和田哲男『戦国大名家臣団辞典』新人物往来社、1981年8月25日、218頁。