秋田市立山王中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
秋田市立山王中学校
地図北緯39度43分3.25秒 東経140度6分24.51秒 / 北緯39.7175694度 東経140.1068083度 / 39.7175694; 140.1068083座標: 北緯39度43分3.25秒 東経140度6分24.51秒 / 北緯39.7175694度 東経140.1068083度 / 39.7175694; 140.1068083
国公私立の別 公立学校
設置者 秋田市の旗 秋田市
併合学校 秋田市立高陽中学校
秋田市立成和中学校
設立年月日 1953年4月1日
創立記念日 4月6日
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード C105220136036 ウィキデータを編集
所在地 010-0951
秋田県秋田市山王三丁目1番24号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

秋田市立山王中学校(あきたしりつさんのうちゅうがっこう)は、秋田県秋田市山王にある公立中学校[1]

概要[編集]

1953年に、秋田市立高陽中学校と秋田市立成和中学校を統合して設立された[2]。成和中は、茨島一丁目4-7に存在していた。

終戦後、新制中学校が開校した時、秋田市中央部では現在より学校が分散して設置された。それが1953年になって統合されて現在に至る。

泰平中、久保田中、手形中というのが再編されて秋田南中と秋田東中になり、高陽中と成和中が統合されて山王中になった。

つまり、現在の山王中学校の前身の1つとして、ごく短期間だけ高陽中が存在した。

所在地は、現在の山王中学校の場所だったそうだ。

※ネット上では、成和中など他校も含めて、所在地や学区はおろか、存在した事実すらほとんど記録がない。山王中公式サイトの沿革にも、統合した事実のみ記載。教育委員会や図書館で調べれば分かるが、秋田市民でも知らない人が多い歴史かもしれない。【3日補足・当時の生徒だった人も、いずれ減っていくことになる。明治開校の小学校ならともかく、100年に満たないのに歴史に埋もれるのは早すぎる。】[3]

沿革[編集]

以下、注釈の無い項目は学校の公式サイトの情報によるもの[2]

スローガン[編集]

創立60周年(2013年)

「日進月歩 ~あいさつの一歩・やる気の一歩・自律の一歩~[4]」 創立70周年(2023年) 「勇往邁進〜我らの道を切り拓く〜」

諸活動[編集]

部活動[編集]

  • 陸上競技部
  • 野球部
  • サッカー部
  • バレー部
  • ソフトテニス部
  • ソフトボール部
  • バスケットボール部
  • 卓球部
  • バトン部
  • 水泳部
  • 剣道部
  • 柔道部
  • 美術部
  • 放送部
  • 科学部
  • 吹奏楽部
1962年全日本吹奏楽コンクール全国大会に初出場して以来、現在までに33回の全日本吹奏楽コンクール出場を果たしている(うち金賞15回)。1995年に11年ぶりの全日本吹奏楽コンクール全国大会出場、金賞受賞を果たした。
また、初代顧問であった木内博は秋田県音楽の発展に大きく貢献したとして、没後『木内音楽賞』が創設され、秋田県の音楽関係者で目覚しい活躍をした人に与えられている。

所在地[編集]

秋田市の中心部にあり、斜め向かい(北西方向)には秋田県庁第二庁舎、隣の公園を隔てた向かいは秋田県庁舎(秋田県庁の本庁舎)がある。

面積[編集]

  • 校地面積 - 18,520 m2[2]
  • 校舎面積 - 7,185 m2[2]

主な学区[編集]

著名な卒業生[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b 秋田市立中学校所在地一覧”. 秋田市. 2022年2月5日閲覧。
  2. ^ a b c d 学校の沿革” (PDF). 秋田市立山王中学校. 2022年1月21日閲覧。
  3. ^ 秋田市高陽 - 広く浅く”. goo blog. 2023年10月14日閲覧。
  4. ^ 学校経営の概要” (PDF). 秋田市立山王中学校. 2022年1月21日閲覧。

関連項目[編集]