福田貴訓
福田 貴訓 | |
---|---|
生誕 | 1月19日 |
出身地 | 鳥取市 |
ジャンル | J-POP、アイドル |
職業 |
作曲家 作詞家 編曲家 |
担当楽器 | ベース |
事務所 | ONE5 |
共同作業者 | camino (バンド) |
公式サイト | 福田貴訓 ベーシスト『TAKA』official Blog☆ |
福田 貴訓(ふくた たかのり、1月19日生)は、日本の作曲家、作詞家、編曲家、ベーシスト。鳥取県鳥取市出身。ONE5所属。
“ふくだ”ではなく“ふくた”。愛称はタカボー。
概要[編集]
2000年よりサポートベーシストとして活動を始める。
2003年よりロックバンドcaminoに参加。
2008年camino (バンド)でavexよりメジャーデビュー。2011年11月camino活動休止。
2012年より作家活動を開始[1]。
現在にいたるまで、AKB48グループの楽曲を数多く手掛けている。
提供作品[編集]
- 「ハステとワステ」(作曲)
- 「見えない空はいつでも青い」(作曲)
- 「Stoicな美学」(作曲)
- 「ぽんこつブルース」(作曲・共編曲)(立山秋航と共作)
- 「動機」(作曲)
- 「君にウェディングドレスを…」(作曲)
- 「あうんのキス」(作曲)
- 「Memories ~いつの日か会えるまで~」(作曲・編曲・ベース)
- 「オレンジのバス」(作曲・編曲・ベース)
- 「ロマンティックなサヨナラ」(作曲)
- 「涯」(作曲)
- 「波音のオルゴール」(作曲)
- 「恋するRibbon!」(共作詞・共作曲・共編曲)(作詞は田中菜津美、外山大輔と、作曲は坂本愛玲菜、外山と、編曲は外山と共作)
- 「2人の夜明け」(作曲)
- 「制服アイデンティティー」(作曲)
- 「ソフトクリーム・キス」(作曲)
- 「やさしくするよりキスをして」(作曲)
kissの天ぷら
- 「僕たちの地球」(作曲)
- 「DEEP BLUE EYES "2007"ver.」(リアレンジ)
- 「無限の大樹」(作曲・編曲・ベース)
- 「carry out」(作曲)
- 「Rain」(共作詞・ベース)
- 「風のように」(作詞・作曲)
- 「恋のレインボー」(作詞・作曲・編曲)
- 「Believe in my heart~大切なもの~」(作詞・作曲・編曲)
- 「セピア色は永遠に」(作詞・作曲・編曲)
- 「愛情イマジネイション」(作詞・作曲・編曲)
- 「ここにいるよ」(作詞・作曲・編曲)
- 「嫌いになれるかな」(共作詞・作曲)
- 「イケナイコトカナ」(作曲)
- 「もしも あなたが…」(作曲)
演奏[編集]
※いずれもベース
- 「Double Standard」
- 「Wonderful Days」
- 「メラメラ」
跡部景吾(諏訪部順一)
- 「Wild Soul」
- 「KING'S GAMBIT」
MCU
- 「かごめ」
KOR=GIRL
- 「NANBA」
- 「TENJIN」
- 「smile」
- 「モノクローム」
- 「ポピュラーノートアジテイション」
- 「南極」
- 「景(Instrumental)」
出典[編集]
- ^ “福田貴訓 - 株式会社ハイキックエンタテインメント”. 2016年12月11日閲覧。
外部リンク[編集]
- 福田貴訓 ベーシスト『TAKA』official Blog☆
- 福田貴訓 (@takabass_camino) - Twitter
- 福田 貴訓 TAKABOのトーク | 755