福岡県道786号手鎌三池線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般県道
福岡県道786号標識
福岡県道786号 手鎌三池線
一般県道 手鎌三池線
起点 福岡県大牟田市大字手鎌【北緯33度2分57.2秒 東経130度26分50.7秒 / 北緯33.049222度 東経130.447417度 / 33.049222; 130.447417 (県道786号起点)
終点 福岡県大牟田市大字三池【北緯33度2分56.0秒 東経130度28分48.2秒 / 北緯33.048889度 東経130.480056度 / 33.048889; 130.480056 (県道786号終点)
接続する
主な道路
記法
Japanese Route Sign Number 1.svgJapanese Route Sign Number 8.svg
都道府県道18号標識
福岡県道・佐賀県道18号大牟田川副線
Japanese National Route Sign 0208.svg 国道208号
Japanese Route Sign Number 1.svgJapanese Route Sign Number 8.svg
都道府県道18号標識
福岡県道93号大牟田高田線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

福岡県道786号手鎌三池線(ふくおかけんどう786ごう てがまみいけせん)は、福岡県大牟田市を通る一般県道である。

概要[編集]

本線はほぼすべての区間で幅員が狭く、大型車の通行は困難である。しかし、道路幅の割には交通量が多く、国道208号との交点である草木交差点では、たびたび信号機の2回待ちを強いられる。また、沿道には学校も多いため、特に登下校時の通行には注意が必要である。

路線データ[編集]

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

地理[編集]

通過する自治体[編集]

交差する道路[編集]

交差する道路 交差する場所
福岡県道・佐賀県道18号大牟田川副線 大字手鎌 手鎌交差点 / 起点
国道208号 大字草木 草木交差点
福岡県道93号大牟田高田線 大字三池 終点

交差する鉄道[編集]

沿線[編集]

脚注[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]