福岡市農業協同組合
福岡市農業協同組合 | |
---|---|
統一金融機関コード | 8633 |
代表理事組合長 | 鬼木 晴人 |
設立日 | 1962年10月15日 |
出資金 |
81億3052万円 (2022年3月31日現在) |
貯金残高 |
4639億4261万円 (2022年3月31日現在) |
貸出金残高 |
2306億1377万円 (2022年3月31日現在) |
職員数 |
659人 (2022年3月31日現在) |
組合員数 |
42,136人 (2022年3月31日現在) |
本店 | |
所在地 |
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神4丁目9-1 |
外部リンク | 公式サイト |
福岡市農業協同組合(ふくおかしのうぎょうきょうどうくみあい、通称:JA福岡市)は福岡県福岡市中央区に本店を置く農業協同組合。
区域[編集]
沿革[編集]
- 1962年(昭和37年)10月 - 三宅・樋井川・原・姪浜・南部・西部・堅粕・壱岐・能古・今宿・今津・那珂・曰佐・田隈・金武・周船寺・元岡・北崎・花畑の各農協が合併し、福岡市農協が発足[2][3]。
- 1966年(昭和41年)3月 - 入部・内野・脇山の各農協が合併し、早良町農協が発足[2]。
- 1978年(昭和53年)3月 - 福岡市農協が早良農協(早良町の福岡市編入により改称)を合併[3][4]。
- 2005年(平成17年)4月 - 農産物直売所「じょうもんさん」の第1号店「じょうもんさん 周船寺市場」を開設[3]。
- 2012年(平成24年)3月 - 早良共同出荷調製施設が完成[3]。
- 2013年(平成25年)3月 - 西共同出荷調製施設が完成[3]。
- 2017年(平成29年)3月 - 早良共同出荷調製施設に共同乾燥施設[5]を設置[3]。
店舗・施設[編集]
- 支店 32
- グリーンセンター(農業指導センター) 3
- ライスセンター 2
- 農機車両センター 1
- 燃料センター 1
- 資材センター 1
- 給油所 1
- 米販売店 1
- 農産物直売所 5
- デイサービスセンター 1
子会社[編集]
- 株式会社ジェイエイ福岡
- 株式会社JAファーム福岡