神田晃

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

神田 晃(かんだ あきら、1958年 - )は日本公衆衛生学者。

経歴[編集]

東京大学医学部保健学科卒業。東京大学医学部保健学科保健栄養学教室助手、株式会社東京化学同人 編集部、昭和大学医学部公衆衛生学教室助手、同講師、同助教授、岡山大学医学部保健学科教授、畿央大学大学院健康科学研究科教授、華学園栄養専門学校管理栄養士科専任教員を経て、2019年春季より弘前大学大学院医学研究科 食と健康 科学講座 准教授。2021年6月より 健康と美 医科学講座 准教授。保健学博士、医学博士、健康運動指導士、実践健康教育士。2022年春季より青森県立保健大学 健康科学部 栄養学科 教授。2024年春季より青森県立大学 健康科学部 健康科学総合教育部門・大学院健康科学研究科 特任教授。

専門は公衆衛生学スポーツ栄養学保健栄養学食育Shoku-iku)、統計・情報処理。

著作(書籍)[編集]

  • 『基礎から学ぶ生化学 改訂第3版』 南江堂 2019年 (共著)
  • Kanda A, Hara M. Lactic acid bacteria beverage contribution for preventive medicine and nationwide health problems in Japan. Diet, Microbiome and Health Volume 11. Grumezescu A, Holban A-M eds. In 'Handbook of Food Bioengineering' London: Academic Press, Elsevier, 2018
  • 『コメディカルのための専門基礎分野テキスト 公衆衛生学3版』 中外医学社 2014年 (共著)中
  • 『管理栄養士・栄養士必携 健康・栄養学用語辞典』 中央法規出版 2012年 (57項目執筆)
  • 『栄養士ダイアリー2010』 日本医療企画 2009年 (共著)
  • 『サプリメントと栄養管理』 日本医療企画 2006年 (共著)
  • 『新よくわかるサプリメント 医者と患者のための完全マニュアル 第4版』 三宝社 2006年 (共著)
  • 『健康教育・健康管理のレシピ』 南山堂 2005年 (編集代表者・著者)
  • 『管理栄養士合格指導講座 演習問題集』  U-CAN 2005年 (共著)
  • 『管理栄養士合格指導講座 演習問題解答・解説集』 U-CAN 2005年 (共著)
  • 『食事調査方法・評価とまとめ方』 家政教育社 2004年 (共著)

原著論文[編集]

  • Kanda A, Sugimura Y, Ohishi H, Tatebayashi S, Sawada K, Kyi Mar Wa, Nishiguchi K, Tanabu A, Jung S, Murashita K, Nakaji S, Ihara K. Body compression corrective garment and eating behavioural change for weight reduction: The Mutsu City randomised controlled trial. Healthcare 2023;11(7):942-955
  • Sugimura Y, Kanda A, Sawada K, Kyi Mar Wai, Tanabu A, Ozato N, Midorikawa T, Hisada T, Nakaji S, Ihara K. Association between Gut Microbiota and Body Composition in Japanese General Population: A Focus on Gut Microbiota and Skeletal Muscle. Int J Environ Res Public Health 2022;19:7464 (published on 7 Jun 2022)
  • Kumagai G, Wada K, Tanaka S, Asari T, Koyama K, Oyama T, Matsubara H, Kanda A, Ishibashi Y. Prevalence of whiplash injury and its association with quality of life in local residents in Japan: A cross sectional study. J Orthop Sci (available online 7 Jan 2021)
  • Kaneda M, Kyi Mar Wai, Kanda A, Ando M, Murashita K, Nakaji S, Ihara K. Low level of serum cadmium in relation to blood pressures among Japanese general population. Biol Trace Elem Res (published 26 Feb 2021)
  • 今井久美,神田晃.学生寮入寮者の寮内食堂利用頻度と献立嗜好との関連―K社の学生会館を単位とした生態学的研究.日本健康医学会雑誌 2015;23(4):296-301
  • Kanda A. "Shoku-iku" (Food Education): Its Widespread Influence in the State of Nutritional Affairs in Japan. Nutrition Today 2011;46(2):99–100
  • Morimoto A, Nishimura R, Kanda A, Sano H, Matsudaira T, Miyashita Y, Shirasawa T, Takahashi E, Kawaguchi T, Tajima N. Waist circumference estimation from BMI in Japanese children. Diabetes Res Clin Pract 2007;75(1):96-98
  • Nishimura R, Kanda A, Sano H, Matsudaira T, Miyashita Y, Morimoto A, Shirasawa T, Kawaguchi T, Tajima N. Glycated albumin is low in obese, non-diabetic children. Diabetes Res Clin Pract 2006;71(3):334-338
  • Kanda A, Kawaguchi T. Association of reduction in parental overweight with reduction in children's overweight with a three-year follow-up. Prev Med 2004;39(2):369-372
  • Kanda A, Watanabe Y, Kawaguchi T. Estimation of obesity in schoolchildren by measuring skinfold thickness. Public Health 1997;111(1):29-32

総 説[編集]

  • Kanda A. Exercise to be joyous experiences. Biomed J Sci Tech Res 2023;53(5):45289-45292
  • 『我々は「食育」にどう取り組むべきか』 日本医事新報 2009年 4446号 98-100頁
  • 『歯の磨き方で生き方が決まる』(エッセイ) 日本医事新報 2021年 5052号 60-62頁

他の報告[編集]

  • Kanda A. Editorial: The Resistance of the Cantilever Bridge by the Use of Dual Resinous Cement. Biomed J Sci Tech Res 2022;45(1):36153-36154
  • 神田晃. 睡眠と健康について. ひろさき健幸増進リーダー月例会 (2019年11月11日、ヒロロ、青森県弘前市)
  • 神田晃. ワークショップ どうすれば良い睡眠を取れる? 青森県トラック協会 健やか隊員育成プログラム (八戸市水産会館、2019年10月11日)
  • 神田 晃. 味噌汁の摂取が高血圧に予防的である知見の一つとして、Kanda A, et al. Asia Pac J Public Health 1999 の論文が引用. 世界一受けたい授業 復習SP. 日テレ 地上D. 2019年4月6日(土) 10:30-11:25
  • 神田 晃. 認知機能向上のためのグルーヴ体操に関する実証的研究. 第9回栄養管理指導者協議会PEN Leaders学術集会(2019年3月23日、星薬科大学)
  • 神田 晃. 内科医局会 臨床疫学・統計学: 1回 疫学研究方法, 2回 オッズ比・生命表・バイアス, 3回 検定の解釈 (2017年5~7月、関東労災病院、川崎市)
  • 神田晃,今井久美,古川大介,友安真梨.被災時の日常生活でも実施できる筋力トレーニングの開発―廃用症候群にならない体づくりを目指して―.華学園栄養専門学校研究紀要2015;4(1):25-30
  • 柳内志織,神田晃.英国におけるディナーの歴史的考察.華学園栄養専門学校研究紀要2015;4(1):43-46
  • 亀山こころ,福田直子,庄司るり,任良爀,神田晃,原正俊.船員の船上生活習慣―食習慣に関わる調査.華学園栄養専門学校研究紀要2015;4(1):8-14
  • Kanda A. "Shoku-iku" follows food education in France. 華学園栄養専門学校研究紀要 2013;1(1):1-4
  • 五月女千鶴子,神田晃.現代のマクロビオティック食事法における利点と問題点の考察. 華学園栄養専門学校研究紀要 2013;1(1):5-7
  • 神田晃.毎日のエクササイズによるメタボリックシンドロームの短期解消例.華学園栄養専門学校研究紀要 2012;1(1):53-58
  • 渡部渉,金子香織,神田晃.体力テストの活用における栄養系専門学校学生の体力向上の可能性.華学園栄養専門学校研究紀要 2012;1(1):23-25
  • 神田晃,今井久美,中村睦美,古川大介,野田詩織,友安真梨.被災時の日常生活における全天候型筋力トレーニングの開発―サルコペニア、ロコモティブシンドロームにならない体づくりを目指して.学校研究 2013;29:115-120(平成24年度研究報告概要集.公益財団法人東京都私学財団)

外部リンク[編集]