神カ
ナビゲーションに移動
検索に移動
本来の表記は「神䴥」です。この記事に付けられた題名は技術的な制限または記事名の制約により不正確なものとなっています。 |
この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(CJK統合漢字拡張A)が含まれています 。 |
神䴥(しんか[1])は、南北朝時代の北魏において、太武帝の治世に使用された元号。428年2月 - 431年12月。
西暦・干支との対照表[編集]
神カ | 元年 | 2年 | 3年 | 4年 |
西暦 | 428年 | 429年 | 430年 | 431年 |
干支 | 戊辰 | 己巳 | 庚午 | 辛未 |
脚注[編集]
関連項目[編集]
前の元号: 始光 |
中国の元号 北魏 |
次の元号: 延和 |
|