祖堅正慶
ナビゲーションに移動
検索に移動
祖堅正慶 | |
---|---|
別名 | ソルボンヌ祖堅、ルイーズ野間、ニー祖堅 |
生誕 | 1975年1月10日(44歳)[1] |
出身地 |
![]() |
ジャンル | ゲームミュージック |
職業 | 作曲家、音響エンジニア、オタマトーン奏者 |
事務所 | スクウェア・エニックス |
公式サイト | SQUARE-ENIX MUSIC - 祖堅 正慶 |
祖堅 正慶(そけん まさよし、1975年1月10日[1] - )は、日本の作曲家、音響エンジニア。現スクウェア・エニックス所属サウンドエディター。
別名ソルボンヌ祖堅、作品によってはルイーズ野間としてクレジットされる(『ナナシ ノ ゲエム』シリーズ)。またニーソックス好きを公言しており、ニー祖堅を自称することもある。オタマトーン奏者としても知られている。
目次
経歴[編集]
東京理科大学を卒業後、アーケードゲームのサウンド担当を経て、1999年に旧スクウェア入社。同社のサウンド部門を統括する人物の一人であり、ゲームミュージックの作曲、編曲、サウンドデザインを広く担当する。アニメなどのキャラクターソングも少数担当。
家族[編集]
父・方正(1940年 - 2013年10月12日[2])はNHK交響楽団で首席トランペット奏者を務め[2]、1990年から2005年まで沖縄県立芸術大学教授。2001年には琉球交響楽団を立ち上げ、初代代表を務めた[2]。交響組曲「ドラゴンクエスト」のI及びIIの収録に参加しており、正慶はそのことを2013年の父の死後に知って驚愕したという[3]。
作品[編集]
サウンドディレクション[編集]
- ファイナルファンタジーXIV(2010年 - )
- シアトリズム ファイナルファンタジー オールスターカーニバル(2016年)
- ワールドエンドヒーローズ(2018年)
サウンドデザイン[編集]
- かまいたちの夜2 監獄島のわらべ唄(2002年)
- FRONT MISSION5 Scars of the War(2005年)
- ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒(2005年)
- ロード オブ ヴァーミリオン(2008年)
- ロード オブ ヴァーミリオンII(2009年)
- ロード オブ アルカナ(2010年)
作曲[編集]
- SQUARE ENIX MUSiC Official Bootleg vol.3(2007年)
- エレベスト(Flashゲーム)(2007年)
- Zenobuster(Flashゲーム)(2008年)
- GAME BRAIN(Flashゲーム)(2008年)
- パーティーキャッスル(2009年)
- バトエンマン テーマソング(2009年)
- 恋クラゲ(とらドラジオ! テーマソング)(2009年)
- SQUARE ENIX MUSIC Presents Music for Art(2009年)
作曲&アレンジ作品[編集]
- マリオバスケ3on3(2006年)
- 聖剣伝説4(2006年)
- MARIO SPORTS MIX(2010年)
作曲&サウンドデザイン[編集]
- 劇空間プロ野球 AT THE END OF THE CENTURY 1999(2000年)
- 日米間プロ野球 ファイナルリーグ(2002年)
- ワールドファンタジスタ(2002年)
- ナナシ ノ ゲエム(2008年)
- ナナシ ノ ゲエム 目(2009年)
- ノロイ ノ ゲエム 血(2009年)
- ノロイ ノ ゲエム 獄(2009年)
- イケニエノヨル(2011年)
アレンジ[編集]
- SQUARE ENIX MUSiC Official Bootleg vol.1(2006年)
- 乙女の順序(夏のあらし! 〜春夏冬中〜 テーマソング)(2009年)
参考文献[編集]
- 藤本健 (2009年11月4日). “ゲーム業界における音楽制作環境”. オールアバウト. 2011年8月9日閲覧。
- “FINAL FANTASY XIV開発者インタビュー第4回”. インテル/クリエイティブ・バンク. 2011年8月10日閲覧。
- “Showcase - Square Enix”. Sony Creative Software. 2011年8月9日閲覧。
脚注[編集]
- ^ a b c http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/cm/profile/soken/
- ^ a b c 師の志、受け継ぐ力演 琉球交響楽団 - 琉球新報 2013年10月22日
- ^ 今年他界した親父が… - 2013年12月31日
外部リンク[編集]
- SQUARE-ENIX MUSIC - 祖堅 正慶
- ニー祖堅 (@SOKENsquareenix) - Twitter