白川澄子
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
しらかわ すみこ 白川 澄子 | |
---|---|
プロフィール | |
本名 | 白土 澄子 |
性別 | 女性 |
出生地 |
![]() |
死没地 |
![]() |
生年月日 | 1935年6月26日 |
没年月日 | 2015年11月25日(80歳没) |
血液型 | O型 |
身長 | 155cm |
職業 | 声優、女優 |
所属 | 劇団河(最終所属) |
配偶者 | 未婚 |
活動 | |
活動期間 | 1965年 - 2015年 |
白川 澄子(しらかわ すみこ、1935年6月26日[1] - 2015年11月25日[1])は、日本の女性声優、女優。本名:白土 澄子(しらと すみこ)[2]。東京府(現・東京都)出身[2]。身長155cm[3]。血液型はO型[4]。劇団河に所属していた[5]。
目次
人物[編集]
『サザエさん』(中島弘)や『ドラえもん』(出木杉英才)など、少年役を得意としていた[6][7][8][9]。
2015年11月25日午後10時頃、クモ膜下出血のため東京都内の自宅で死去[6]。11月26日、『サザエさん』12月6日放送分の収録に出演する予定であったが、集合時間を過ぎても現場に姿を見せず、連絡も取れなかったことから、アニメスタッフが事務所関係者や白川の実弟と一緒に自宅アパートを訪れたところ、風呂場の浴槽で顔が水に浸かった状態で倒れ亡くなっているのが発見されたという。80歳没[7][8]。体調不良などは無く、前週の『サザエさん』の収録に参加。関係者は「年齢的なものはありましたが、元気に仕事しておりました」と話している。同年11月27日放送分の『ドラえもん』では追悼のテロップが流れた。『サザエさん』最後の出演は、2015年11月29日放送の「ワカメ放送局」の回が最後となった[9]。生涯独身であり、葬儀の喪主は白川の実弟が務めた。
後任[編集]
白川の死後、持ち役を引き継いだ人物は以下の通り。
出演[編集]
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ[編集]
- 1965年
-
- 宇宙エース(エース)
- 宇宙少年ソラン(偽ソラン)
- 怪盗プライド(チェック[10])
- 鉄腕アトム(第1作)
- 1966年
-
- とびだせ!バッチリ(バッチリ)
- 魔法使いサリー(第1作)(神奈川ケン〈2代目〉、番長、オサム、中野)
- 1967年
-
- 冒険少年シャダー(ロコ)
- 1968年
-
- 巨人の星(左門二郎)
- ゲゲゲの鬼太郎(第1作)(どん平のチームメイト、百目坊や、忠助の友達、女の子)
- サイボーグ009(ガイ・クルテール、ビル・クルテール)
- 1969年
- 1971年
-
- サザエさん(1971年- 2015年、中島弘〈初代〉、裏のおばあちゃん〈初代〉、タケオ〈初代〉、イカ子〈初代〉、堀川〈初代〉)
- アニメンタリー 決断
- 新オバケのQ太郎(ハカセ、大原伸一)
- ゲゲゲの鬼太郎(第2作)(かずよし、松下幸太郎)
- 魔法のマコちゃん
- 1972年
-
- 科学忍者隊ガッチャマン(チンチロ、少年)
- 樫の木モック(ジーノ)
- 魔法使いチャッピー(荒井一平[12])
- 1973年
-
- けろっこデメタン(パア助)
- 新造人間キャシャーン(マリオ)
- 1974年
- 1975年
- 1976年
-
- 大空魔竜ガイキング(ペーラ)
- 母をたずねて三千里(ドメニコ)
- ブロッカー軍団IVマシーンブラスター(ケン)
- ポールのミラクル大作戦(ポール)
- 1977年
-
- 恐竜大戦争アイゼンボーグ(マモル、次郎、ツトム)
- ヤッターマン(グレートル、スシ王、ケン、タヌキ)
- 1978年
-
- 家なき子(アレクシス・アキャン)
- 科学忍者隊ガッチャマンII(ハリー)
- 女王陛下のプティアンジェ(トニー)
- ペリーヌ物語(孫)
- 魔女っ子チックル (岩田のぼる)
- 若草のシャルロット(ルネ)
- 1979年
-
- ゼンダマン(スリム)
- 花の子ルンルン(ミシェル)
- 未来ロボ ダルタニアス(少年)
- 1980年
-
- 鉄腕アトム (アニメ第2作)(プーラ、ミツル)
- ドラえもん(テレビ朝日版第1期)(1980年 - 2005年、出木杉英才)
- トム・ソーヤーの冒険(シッド・ソーヤー)
- ニルスのふしぎな旅(グレイスキン)
- 1981年
-
- とんでも戦士ムテキング(よしお)
- 1986年
-
- ゲゲゲの鬼太郎(第3作)(よし夫)
- 2014年
劇場アニメ[編集]
- 1982年
-
- ドラえもん のび太の大魔境(出木杉英才)
- 1984年
-
- ドラえもん のび太の魔界大冒険(出木杉英才)
- 1985年
-
- ドラえもん のび太の宇宙小戦争(出木杉英才)
- 1988年
-
- ドラえもん のび太のパラレル西遊記(出木杉英才)
- 1995年
-
- ドラえもん のび太の創世日記(出木杉英才)
- 1997年
-
- ドラえもん のび太のねじ巻き都市冒険記(プピー)
- 1999年
-
- のび太の結婚前夜(出木杉英才)
- 2001年
-
- ドラえもん のび太と翼の勇者たち(出木杉英才[14])
ゲーム[編集]
- 2001年
-
- キッズステーション ドラえもん ひみつのよじげんポケット(出木杉英才)
吹き替え[編集]
- 奥さまは魔女(ヘンゼル)
- サンダーバード(ニッキー)
- 0011ナポレオン・ソロ(スージー)
- ターザンの凱歌(ボーイ〈ジョン・シェフィールド〉)
- ターザンの猛襲(ボーイ〈ジョン・シェフィールド〉)
海外アニメ[編集]
- スヌーピーとチャーリー(フランクリン)
- ドラゴン水滸伝(太郎)
特撮[編集]
- ウルトラマンZOFFY ウルトラの戦士VS大怪獣軍団(M1号の声)
- ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団(アナンの声)
- チビラくん(フラミンゴの声、カミナリの声、雷の子の声)
テレビドラマ[編集]
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ a b “白川澄子 - 略歴・フィルモグラフィー”. KINENOTE. キネマ旬報社. 2017年5月11日閲覧。
- ^ a b 『声優名鑑』成美堂出版、1999年8月10日、141頁。ISBN 4-415-00878-X。
- ^ 白川澄子(出典:日本タレント名鑑) - Yahoo!検索(人物)(2013年6月25日時点のアーカイブ)
- ^ 小川びい『こだわりの声優事典'97』徳間書店〈ロマンアルバム〉、1997年3月10日、70頁。ISBN 4-19-720012-9。
- ^ 『日本音声製作者名鑑2004vol.1』小学館、2004年4月10日、195頁。ISBN 4-09-526301-6。
- ^ a b “白川澄子さん 死因はくも膜下出血”. デイリースポーツ online (デイリースポーツ). (2015年11月27日) 2017年5月11日閲覧。
- ^ a b “「サザエさん」の中島君、「ドラえもん」の出木杉君…声優の白川澄子さん死去 80歳 自宅内で倒れているのを発見”. 産経ニュース (産経新聞社). (2015年11月27日) 2017年5月11日閲覧。
- ^ a b “声優の白川澄子さん死去 80歳 『サザエさん』中島くんや『ドラえもん』出木杉くん役など”. ORICON NEWS (oricon ME、オリコンNewS). (2015年11月27日) 2017年5月11日閲覧。
- ^ a b “声優の白川澄子さん死去 サザエさんの中島くん役”. 朝日新聞デジタル (朝日新聞社). (2015年11月27日). オリジナルの2015年11月27日時点によるアーカイブ。
- ^ “怪盗プライド”. メディア芸術データベース. 2017年5月11日閲覧。
- ^ “ひみつのアッコちゃん”. 東映アニメーション. 2016年6月16日閲覧。
- ^ “魔法使いチャッピー”. 東映アニメーション. 2016年6月16日閲覧。
- ^ “EPISODE25”. 『スペース☆ダンディ』公式サイト. 2014年9月16日閲覧。
- ^ “ドラえもん のび太と翼の勇者たち”. メディア芸術データベース. 2017年5月11日閲覧。
外部リンク[編集]
- 白川澄子 - KINENOTE
- 白川澄子 - allcinema
- 白川澄子 - テレビドラマ人名録 - ◇テレビドラマデータベース◇
- 白川澄子(出典:日本タレント名鑑) - Yahoo!検索(人物)(2013年6月25日時点のアーカイブ)