この項目の現在の内容は百科事典というよりは辞書に適しています。百科事典的な記事に加筆・修正するか、姉妹プロジェクトのウィクショナリーへの移動を検討してください(ウィクショナリーへの移動方法)。(2021年3月) |
![]() |
病み上がり(やみあがり)とは、重い病気、長期の病気がなおったばかりの状態。仕事に復帰して本人はやる気まんまんだが、周囲の者が体を気づかって(というより、仕事に穴をあけそうなので)「無理するな」と、よってたかって家に帰したがるそんなあやうげな状態のことを言う。
病気(風邪など)が治ったばかりの状態で、精神的には回復しているが、身体が疲れている時に使われる。頭痛や吐き気などの症状にも陥りやすい。
![]() | この節の加筆が望まれています。 (2021年3月) |
![]() |
この項目は、医学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:医学/Portal:医学と医療)。 |