ぼる塾
ぼる | |
---|---|
メンバー |
きりやはるか あんり 田辺智加 酒寄希望 |
結成年 | 2019年 |
事務所 | 吉本興業 |
活動時期 | 2019年12月7日 - |
出身 |
NSC東京校18期(田辺智加、酒寄希望) NSC東京校20期(きりやはるか、あんり) |
出会い | 事務所の先輩後輩 |
旧コンビ名 |
猫塾(田辺、酒寄) しんぼる(きりや、あんり) |
現在の活動状況 | テレビ・ライブなど |
芸種 | 漫才 |
ネタ作成者 |
あんり 酒寄希望 |
現在の代表番組 |
テレビ番組 ラヴィット! ぼる部屋 坂上&指原のつぶれない店 |
同期 |
猫塾 レインボー ひょっこりはん そいつどいつ など しんぼる ブラゴーリ ラタタッタ かなで(3時のヒロイン) など |
公式サイト | 公式プロフィール |
ぼる塾チャンネル | |
---|---|
YouTube | |
チャンネル | |
活動期間 | 2019年 - |
ジャンル | エンターテイメント |
登録者数 | 22.8万人 |
総再生回数 | 5600万回 |
チャンネル登録者数、総再生回数は2022年5月17日時点。 |
ぼる塾(ぼるじゅく)は、吉本興業東京本社に所属する日本の女性お笑いカルテット。
元々は猫塾(田辺智加、酒寄希望)としんぼる(きりやはるか、あんり)という別々のコンビだったが、2019年12月7日より2組が合流し正式に4人組として活動を開始。カルテット名はそれぞれのコンビ名の一部を合わせたもの。
メンバー[編集]
- きりや はるか(1995年1月28日 - )(27歳)
- 東京都江戸川区出身。血液型A型。東京都立一橋高等学校(定時制)卒業[3]。
- 本名:桐谷 晴香(読みは同じ)
- しんぼる時代から引き続きボケ担当。立ち位置は左端。
- 愛称は「はるちゃん」[4]。
- 好きなものはカプセルトイ、フィギュア、plenty、ゴールデンボンバー、マカロニえんぴつ、VOCALOID、クレヨンしんちゃん、初音ミク、2BRO[5]。
- ヘラヘラと笑いながら棒読み気味で喋るのが特徴だが、しんぼる結成初期はハキハキとした若手芸人然とした喋り方であった。かなり毒舌。
- 平手友梨奈に似ているため、時々モノマネをする[6]。
- あんり(1994年10月7日 - )(27歳)
- 東京都江戸川区出身[7]。血液型A型。
- 本名:向後 あんり(こうご あんり)
- しんぼる時代から引き続きツッコミ担当。ネタ作成を酒寄と共同で行っているが、酒寄が育児休暇中のため、現在はあんり1人で行っている。立ち位置は向かって左から二番目。
- 『※注 芸人調べ』(テレビ朝日)にて、父が元暴走族、母が元レディース、兄二人が元ヤンキーであり地元でも有名な存在であることが紹介された[7]。この番組中であんりの彼氏を公募したことがある[8]。
- 上記に基づく生育環境のためか周囲から恐れられ、イジられることもないまま育ったがNSC時代に講師から「ブスを無駄にするな」と言われたことで、自分の容姿に気付けたという[7]。
- ツッコミは毒舌が評判とも言われている[9]。父が普段から荒っぽい口調のため自然と影響を受けたという。
- 元ピンタンパンのたかぴんア・ラ・モード☆とルームシェアしていた。
- 田辺 智加(たなべ ちか 1983年10月18日 - )(38歳)
- 千葉県市川市行徳出身[10]。血液型O型。
- ニックネームは「ナベちゃん」。
- 猫塾時代から引き続きボケ担当。立ち位置は向かって右から二番目。
- 亀梨和也の大ファンであり[11]、男性から交際を申し込まれてもそれを理由に断ったことがある。
- 『名探偵コナン』の大ファン[12]。
- 短大卒業後、東京ディズニーリゾートに勤めていたが、益若つばさに憧れて27歳でギャルサーに入り、29歳でNSCに入学した[13]。
- 美容や美食に詳しい。デパートの地下街は定期的にチェックをしているという[14]。食べ放題仲間のあんりから食に対する姿勢を評価されている。父親が銀座のとんかつ屋に勤めている[15]。
- 27歳でアニメにハマり、アニメイト池袋本店に通っている[16]。
育児休暇中のメンバー [編集]
- 酒寄 希望(さかより のぞみ 1988年4月16日 - )(34歳)
- 東京都出身。血液型はB型。
- 猫塾ではツッコミ担当だった。
- ぼる塾での立ち位置は右端。
- ネタ作成をあんりと共同で行っており、他メンバーからは「ぼる塾のブレイン」と慕われている。
- 育休中により2022年1月現在ではメディアへの露出はほとんどないが、ぼる塾動画(YouTube)では出演やナレーションを担当している。
- 酒寄、田辺の詳細については猫塾#メンバーを参照。
略歴[編集]
きりやとあんりの2人は同級生で小学生時代からの幼馴染み[17]。あんりは高校卒業後、東京富士大学に進学。定時制高校(4年制)に通っていたきりやの卒業を待って2014年4月に2人揃って東京NSCに20期生として入学。公式な「しんぼる」の結成年は2016年4月[18]。
一方、東京18期生同士の酒寄と田辺は2012年5月に「猫塾」を結成。
猫塾の2人は、後輩のしんぼるのことをライバル視していたことがあった[19]。一方、しんぼるが伸び悩んでいた頃、これで勝負したい大事なネタを失敗した時に解散が頭に浮かんだことがあった[20]。
2019年2月に酒寄が産休・育休に入り、その後は田辺が「猫塾 田辺」としてピンで活動。酒寄が産休に入る前に『ぼる塾』というタイトルのツーマンライブを行うも、酒寄が開催1回目からつわりで出演できなくなり、急遽3人での漫才を披露したところ田辺のくだりで大ウケし、以後も一緒にやってみようということになった[21]。同年のM-1グランプリではしんぼると即席トリオとして「ぼる塾」を組み出場、3回戦まで進出[22][注 1][18]。
しかしこの時、しんぼるとしての漫才はもう最後というつもりで挑んでおり、猫塾に断られたらしんぼるとしても活動できていなかったという[23]。一方、猫塾も「もう辞めよう」と思い吉本の社員と作家に話しに行ったことがあったが、その際に止められながら活動を続けていた[23]。
2019年12月7日に、2組が合流しカルテット「ぼる塾」として正式に結成することを発表。合流・結成の理由は「仲が良いから」「4人の方が楽しいから」で、酒寄の育休が明けるまではトリオとして活動。酒寄は育休明けまではテレビ・ライブには出ず、YouTube配信に出演する[24]。今後、誰かが出産を迎えても「いつでも育休OK」のルールを設けており[20]、「福利厚生漫才師」という新しい女性芸人の形を作っていきたいと話している[25]。
2020年9月26日に神保町よしもと漫才劇場のSクラスに昇格[26]。2020年度ブレイクタレントランキングでは10位にランクイン。その勢いは衰えず、2021年度は8位と、2年連続でランクインした[27]。
芸風[編集]
主に漫才。ネタ前のあいさつでは、きりやとあんりが「小学校からの幼馴染み」と紹介(これは「しんぼる」時代から続けている[28])、田辺のことをあんりが「私の食べ放題仲間」としたり、またはきりやが田辺の年齢を強調したりというパターンがある[29][30]。
田辺が猫塾時代から続けている「まぁね~」「はぁ~い」のギャグの他、「はい出たー、○○のタイプー」というセリフも定番となっている[31]。例として、あんりはきりやと友達のように喋っているところで甘えたことを言われると否定するが、田辺がとことん甘やかし、これをあんりが褒めて持ち上げるが結局「自分より11歳年上の田辺」をネタにして毒づき、田辺は「まぁね~」などと返して笑いにつなげていくというパターンがある[30]。
きりやは「空気を読まない言動」と言われている一方で、あんりは、どんなに毒づいてもえびす顔と言われる外見とぽっちゃり体型から嫌なムードにならないとも言われている[30]。また、オチのやりとりも、田辺「あんた達、女の子は○○よ」→2人「はい」→3人「ば〜い」という流れが定番である。
新道竜巳(馬鹿よ貴方は)は、きりやとあんりのしんぼる時代の芸風について「“チャーミング”という理由で許されてしまう、きりやの無神経なセリフ回しに、あんりの少し冷めた感じのツッコミが魅力」と評していたことがある[28]。
大食い・水着・体を張った出演はNGと公言している[32]。
出演[編集]
酒寄・田辺の「猫塾」時代の出演については、猫塾#出演の節を参照。
テレビ[編集]
- 現在のレギュラー出演
- 過去のレギュラー出演
- 特別番組(MCもしくはメインキャスト)
-
- 福島中央テレビ開局50周年記念番組 梅沢・かまいたち&しずちゃん・ぼる塾のタンデム自転車で行く福島バラエティロード(福島中央テレビ制作・日本テレビ系列全国ネット) - 2020年9月5日
ラジオ[編集]
- Laughter Night(TBSラジオ)
- 大竹まこと ゴールデンラジオ!(文化放送) - 2020年5月28日
CM[編集]
書籍[編集]
- 田辺智加『あんた、食べてみな! ぼる塾 田辺のスイーツ天国』マガジンハウス、2021年10月18日。ISBN 978-4838731855。
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ “「ぼる塾」YouTubeチャンネル登録者数10万人突破 記念Zoom配信はアクシデント連発!?”. ENCOUNT. ENCOUNT編集部 (2020年7月26日). 2021年4月25日閲覧。
- ^ 銀盾開封ZOOM生配信! (YouTube配信). (2020年9月19日). 該当時間: 0h09m39s 2021年4月25日閲覧。
- ^ 芸人達の人生に大爆笑【ちゅんま】【ぼる塾】【からし蓮根】【ラフレクラン】【なかよしビクトリーズ】 (YouTube配信). 9番街レトロ. (2020年9月9日) 2021年1月10日閲覧。
- ^ “<よしもと幕張イオンモール劇場>幕張(新)ユニットご紹介&幕張華蓮隊~百花繚乱の章~5/25(土)開催”. よしもとID【メルマガ】. 吉本興業 (2019年5月22日). 2021年1月10日閲覧。
- ^ “ぼる塾 きりやはるか - プロフィール欄”. Twitter. ぼる塾 きりやはるか. 2021年1月10日閲覧。
- ^ “ぼる塾・きりや、平手友梨奈モノマネ「似すぎ!」「本人かと」 RG公開の『ドラゴン桜』パロディ”. ORICON NEWS (2021年6月4日). 2022年4月2日閲覧。
- ^ a b c “※注 芸人調べ 超若手オーディション 2018/09/21(金)01:56 の放送内容 ページ1”. TVでた蔵. ワイヤーアクション (2018年9月21日). 2021年1月10日閲覧。
- ^ “※注 芸人調べ 家族全員が元ヤンキーの女芸人 後編 2018/10/19(金)02:14 の放送内容 ページ1”. TVでた蔵. ワイヤーアクション (2018年10月19日). 2021年1月10日閲覧。
- ^ 【9番街レトロ】同期芸人あんりの毒舌が面白過ぎた【しんぼる】 (YouTube配信). 9番街レトロ. (2020年10月22日) 2021年1月10日閲覧。
- ^ “第7世代が〇〇してみた!お笑いG7サミット 2020/08/30(日)12:45 の放送内容 ページ1”. TVでた蔵. ワイヤーアクション (2020年8月30日). 2021年1月10日閲覧。
- ^ “アメトーーク! NEXT第七世代 2020/03/19(木)23:15 の放送内容 ページ1”. TVでた蔵. ワイヤーアクション (2020年3月19日). 2021年1月10日閲覧。
- ^ “ぼる塾田辺、「今くら」で“コナン愛”炸裂?シンガポールに行った驚愕の理由も”. ラフ&ピースニュースマガジン. 吉本興業 (2020年6月13日). 2021年1月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月10日閲覧。
- ^ “ぼる塾・田辺智加さん「まぁねー」と言い続けたら考え方まで変わってきた”. FRaU. 講談社 (2021年10月18日). 2021年12月29日閲覧。
- ^ “アメトーーク出演で中毒者急上昇!女芸人「ぼる塾」にインタビュー”. 笑うメディアクレイジー (2020年4月17日). 2021年1月10日閲覧。
- ^ 坂上&指原のつぶれない店(2021年10月17日)
- ^ 坂上&指原のつぶれない店(2022年3月27日)
- ^ “ぼる塾 あんり - プロフィール欄”. Twitter. ぼる塾 あんり. 2021年1月10日閲覧。
- ^ a b “コンビ情報 しんぼる”. M-1グランプリ 公式サイト. 2021年1月10日閲覧。
- ^ “ブレイク中の「ぼる塾」4人が語る…コンビ解散の危機とぼる塾結成秘話(3/5)”. 現代ビジネス. 講談社 (2020年9月3日). 2021年1月10日閲覧。
- ^ a b “2020年7月13日放送 深イイ話2時間SP 24時間TV裏側公開&話題!女芸人ぼる塾密着元ヤン父も登場”. TVでた蔵. ワイヤーアクション (2020年7月13日). 2021年1月10日閲覧。
- ^ “異色カルテット・ぼる塾 結成の経緯語る”. 日テレNEWS24 (2020年2月1日). 2020年2月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年2月3日閲覧。
- ^ “コンビ情報 ぼる塾”. M-1グランプリ 公式サイト. 2021年1月10日閲覧。
- ^ a b “ブレイク中の「ぼる塾」4人が語る…コンビ解散の危機とぼる塾結成秘話(4/5)”. 現代ビジネス. 講談社 (2020年9月3日). 2020年9月3日閲覧。
- ^ ぼる塾、結成のご報告! (YouTube配信). (2019年12月13日) 2021年1月10日閲覧。
- ^ “「誰がいつ育休を取っても大丈夫」ぼる塾が考える、女芸人の新しい働き方”. 現代ビジネス. 講談社 (2020年9月3日). 2021年1月10日閲覧。
- ^ “芸人を辞めようと思っていた… 神保町マンゲキ最上位・ぼる塾を変えた「先輩の一言」”. ラフ&ピース ニュースマガジン (2020年10月10日). 2021年1月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年9月12日閲覧。
- ^ “【TV出演ブレイク】マヂカルラブリー&おいでやすこが290本増で同数1位、野田は“3冠”に M-1芸人が躍進”. ORICON NEWS. oricon ME (2021年12月1日). 2021年12月8日閲覧。
- ^ a b “『馬鹿よ貴方は新道竜巳「女芸人馬鹿売れ前夜」』(しんぼる)”. 東京スポーツ: p. 18. (2019年11月27日)
- ^ ぼる塾漫才「幸せになりたい!」 (YouTube配信). (2020年1月31日) 2021年1月10日閲覧。
- ^ a b c “結成わずか7か月で台頭…ぼる塾に「『THE W』優勝候補」の声”. FRIDAY. 講談社 (2020年7月16日). 2021年1月10日閲覧。
- ^ “「絶対売れる」「令和すぎ」先輩芸人も太鼓判 ネクストブレイク女性芸人・ぼる塾「新しい女芸人の形を作りたい」”. ザテレビジョン (2020年3月19日). 2021年1月10日閲覧。
- ^ “意外なNG事項、アイドル志望からの転身…“第七世代”女芸人事情を掘り下げる!”. しゃべくり007. 日本テレビ (2020年5月4日). 2021年1月10日閲覧。
- ^ ぼる塾 - オリコンTV出演情報
- ^ “マイナビ Laughter Night(マイナビ ラフターナイト) - 2020年01月24日(金)放送”. TBSラジオ (2020年1月24日). 2021年1月10日閲覧。
- ^ “マイナビ Laughter Night(マイナビ ラフターナイト) - 2020年1月の月間チャンピオン”. TBSラジオ (2020年2月). 2021年1月10日閲覧。
- ^ “マイナビ Laughter Night(マイナビ ラフターナイト) - 2016年08月13日放送”. TBSラジオ (2016年8月13日). 2021年1月10日閲覧。
- ^ “マイナビ Laughter Night(マイナビ ラフターナイト) - 2019年12月27日(金)放送”. TBSラジオ (2019年12月27日). 2021年1月10日閲覧。
- ^ “ぼる塾がテレビCM初出演、ガス工事の衣装は「田辺さんがめちゃめちゃ似合ってる」”. お笑いナタリー. ナターシャ (2021年10月22日). 2021年10月23日閲覧。
外部リンク[編集]
- グループ
-
- ぼる塾 プロフィール|吉本興業株式会社
- ぼる塾チャンネル - YouTubeチャンネル
- きりや はるか
-
- ぼる塾 きりやはるか (@shinboru1001) - Twitter
- ぼる塾 きりやはるか (@kiriyaharuka) - Instagram
- あんり
- 田辺 智加
- 酒寄 希望