田端正広
田端正広 たばた まさひろ | |
---|---|
![]() | |
生年月日 | 1940年1月4日(83歳) |
出生地 | 和歌山県和歌山市 |
出身校 | 同志社大学 |
前職 | 公明新聞記者 |
所属政党 |
(公明党→) (公明新党→) (新進党→) (新党平和→) 公明党 |
選挙区 |
(旧大阪1区→) 大阪3区 |
当選回数 | 5回 |
在任期間 | 1993年7月19日 - 2009年7月21日 |
田端 正広(たばた まさひろ、1940年1月4日 - )は、日本の政治家。元衆議院議員(5期)。
略歴[編集]
和歌山県和歌山市生まれ。大阪府立三国丘高等学校、同志社大学経済学部卒業後、公明新聞に入社。1986年の参院選で公明党の比例代表区名簿第14位に登載されたが、この時には落選している。
1993年総選挙で公明党の公認候補として旧大阪1区(定数3)から出馬し、同区でトップ当選。小選挙区比例代表並立制の現行制度が導入された1996年総選挙以降は大阪3区から出馬し、新進党→新党平和→公明党と所属政党を変えながら4回連続当選。しかし、2009年総選挙では民主党が擁立した中島正純[1]に敗れ、小選挙区単独立候補だったこともあって国政[要曖昧さ回避]での議席を失った。
2011年10月に高齢のため引退を表明、大阪3区には比例近畿ブロック選出で中選挙区時代には旧大阪6区選出だった佐藤茂樹の擁立が決定した[2]。
政策・主張[編集]
主な所属議員連盟[編集]
著書[編集]
- 単著
- 「循環型社会 - いま、地球のためにできること」 ヒューマンドキュメント社 2002年 ISBN 978-4434003042
- 編著
- 谷津義男・田端正広 「自然再生推進法と自然再生事業」 ぎょうせい 2004年 ISBN 978-4324073537
脚注[編集]
- ^ 2010年に不祥事が発覚し民主党を離党したが、翌2011年に国民新党に入党した。
- ^ “大阪3区に佐藤氏 公明党府本部”. MSN産経ニュース (産経デジタル). (2011年10月7日). オリジナルの2011年10月7日時点におけるアーカイブ。
- ^ “衆議院議員選挙031109の当選者の回答”. 「子どもに無煙環境を」推進協議会 (2003年11月10日). 2020年11月10日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
公職 | ||
---|---|---|
先代 加藤紀文 若松謙維 |
![]() 山口俊一と共同 2003年 - 2004年 |
次代 今井宏 山本公一 |
議会 | ||
先代 北側一雄 |
![]() 2000年 |
次代 古賀一成 |