田中亀久人
![]() |
田中 亀久人(たなか きくんど、1891年 - )は、田中製作所(現日酸TANAKA)の創設者。溶断機具の製造に従事した。著書にガス溶断機と共に四十年(1956年)、この道五十年(1966年)がある。溶接学会において1968年から田中亀久人賞が設けられている[1]。
脚注[編集]
- ^ “溶接学会 田中亀久人賞 歴代受賞者”. 2019年9月27日閲覧。
![]() |
田中 亀久人(たなか きくんど、1891年 - )は、田中製作所(現日酸TANAKA)の創設者。溶断機具の製造に従事した。著書にガス溶断機と共に四十年(1956年)、この道五十年(1966年)がある。溶接学会において1968年から田中亀久人賞が設けられている[1]。
この項目は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない、人物に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:人物伝/PJ:人物伝)。 |