田中久仁彦
ナビゲーションに移動
検索に移動
田中 久仁彦 | |
---|---|
生誕 |
1970年8月12日(48歳)![]() |
職業 | 漫画家、イラストレーター |
活動期間 | 1991年 - |
代表作 | 『秘境探検ファム&イーリー』 |
公式サイト | NET ONEVISIONS |
田中 久仁彦(たなか くにひこ、1970年8月12日[1] - )は日本の漫画家、同人作家、イラストレーター。神奈川県川崎市出身。
人物[編集]
学生時代は模型雑誌やゲーム雑誌のイラスト投稿コーナーの常連として活動していた。
同人作家としての同人誌活動を経て、高校3年生のときにゲームソフト会社の日本ファルコムの求人に応募。同社の従業員としてゲームのイラストやキャラクターデザインを手掛けるようになる。その後、独立してフリーに。1991年に商業誌デビュー。ファンタジーなどを得意とする。
繊細で美しい絵柄で有名であるが、その一方でかなりの遅筆である。連載に至っては中断か打ち切りのどちらかにしかならず、漫画単行本は『秘境探検ファム&イーリー』(打ち切りにより未完)とショートコミック『一撃殺虫!!ホイホイさん』(連載中断により未完)の僅か2作品のみ。画集『龍骨』は当初、2002年夏頃に発売予定だったが、6年後の2008年11月11日にようやく発売された。また、出版社の垣根を越えた合同企画『龍骨:碧瑠璃/紅琥珀』の製作も決定したが、当初2009年3月発送予定が5月・7月と度々延期され、7月にようやく完成、8月末に発送を終えた。
主要作品リスト[編集]
漫画[編集]
- 超絶聖剣ブッタギレイヤー - コミックマスター連載
- 秘境探検ファム&イーリー(ISBN 4894250365、ISBN 978-4894250369)
- 一撃殺虫!!ホイホイさん(ISBN 4840227683、ISBN 978-4840227681)
- まったりさん
- 猫耳のナクザ - イラストストーリー
- でんわのクロちゃん - 4コマ漫画
- 魔法女まほな - 『電撃マオウ』連載、短期集中連載
イラスト、挿絵[編集]
- 〈卵王子〉カイルロッドの苦難(冴木忍)
- ソード・ワールドRPGアドベンチャー(山本弘)
- 魔獣創世紀ヴァーズ (新木伸)
- モンスターコレクション - カードイラスト
- エンドセクター - カードイラスト
- ハイスクール・オブ・ブリッツ - カードイラスト
- ビーストロード 覇王への道 - パッケージイラスト
- オーラバトラー戦記(富野由悠季)
- ゼノブレイドカードイラスト - 初回購入特典サウンドトラック
- 霜月はるか†Revo『霧の向こうに繋がる世界』 - ジャケットイラスト
- 民安ともえアルバム『たみうた』『TECHNO RIDER TAMMY』『SMILEBIT-TECHNO RIDER TAMMY 2』 - ジャケットイラスト
- 第8回電撃ゲーム3大賞 - イメージイラスト
- 真サムライスピリッツ アンソロジーコミック - 表紙イラスト
- フィギュアの作り方01 3Dプリンタのためのデジタル造形術 - 表紙イラスト
- 日本の情景シリーズ複製原画集・日本酒と娘 - イラスト
画集[編集]
- 龍骨(ISBN 4829176717、ISBN 978-4829176719)
- 龍骨:碧瑠璃(誌上通販限定品)
- 龍骨:紅琥珀(誌上通販限定品)
キャラクターデザイン[編集]
日本ファルコム[編集]
- ワンダラーズフロムイース(イースIII)
- ぽっぷるメイル
- ドラゴンスレイヤー英雄伝説
- ダイナソア
フリーランス[編集]
- ゼノギアス(スクウェア)
- ゼノサーガ エピソードI[力への意志](モノリスソフト、ナムコ)
- KEY THE METAL IDOL
- ガール・ザ・ギャザリング(ホビージャパン発行) - 『月刊ゲームぎゃざ』のマスコット・キャラクターである12人の美少女を担当。
- ワールド・デストラクション(セガ) - 一部キャラクターデザイン、パッケージイラスト、イメージイラストを担当。
- アンチェインブレイズ エクシヴ -キャラ1名
- ゼノブレイドクロス(モノリスソフト、任天堂)
- ゼノブレイド2(モノリスソフト、任天堂) - 一部キャラクターデザインを担当。
脚注[編集]
外部リンク[編集]
- NET ONEVISIONS - 公式サイト
- 龍骨[リンク切れ] - 特設サイト
- 田中久仁彦 (@netonevisions) - Twitter