理財商品

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

理財商品(りざいしょうひん)とは、主に中華人民共和国において取引される高利回りの資産運用投資信託)商品[1]バブル景気時代の日本で流行した「財テク商品」に相当する[2]

概要[編集]

銀行で販売される小口で短期の投資信託のような集団投資スキームの商品(銀行理財商品)を指すことが多い。[3]本来、元本保証の無い商品であるが、損失補填がなされることが多く、モラル・ハザードが発生している事や[4]地方融資平台を通して地方政府による不動産開発等に投資され、バブル経済を引き起こしている点が指摘されていた。その後、規制が強化され、2023年現在では元本保証商品はほぼなくなる一方、理財商品の指す商品も多様化している[5]

規模[編集]

中国の理財商品の規模は、2013年の段階で既に約13兆元であった。中国政府は、デフォルトするリスクを抑えるべく規制に乗り出していたが、[6]取引は年々拡大を続けており、2016年末の段階で約29兆1,000億元(約481兆7,000億円)に達していると見込まれている[7]

脚注[編集]

関連項目[編集]