プロ野球チーム一覧
(球団から転送)
各国のプロ野球チーム一覧(プロやきゅうチームいちらん)。
日本[編集]
日本野球機構(NPB)[編集]
各チームの一軍によるJERAセントラル・リーグ、パシフィック・リーグと、二軍によるイースタン・リーグ、ウエスタン・リーグが存在する。
JERAセントラル・リーグ[編集]
※球団創立順
- 読売ジャイアンツ:1934年12月26日発足
本拠地:東京ドーム(東京都・文京区)- 大日本東京野球倶楽部(1934年)→東京巨人軍(1935年〜1946年)→読売ジャイアンツ(1947年〜)
- 阪神タイガース:1935年12月10日発足
本拠地:阪神甲子園球場(兵庫県・西宮市)- 大阪タイガース(1935年〜1940年途)→阪神軍(1940年〜1946年)→大阪タイガース(1947年〜1960年)→阪神タイガース(1961年〜)
- 中日ドラゴンズ:1936年1月15日発足
本拠地:バンテリンドーム ナゴヤ(愛知県・名古屋市東区)- 名古屋軍(1936年〜1943年)→産業軍(1944年)→中部日本軍(1946年)→中日ドラゴンズ(1947年〜1950年)→名古屋ドラゴンズ(1951年〜1953年)→中日ドラゴンズ(1954年〜)
- 横浜DeNAベイスターズ:1949年11月22日発足
本拠地:横浜スタジアム(神奈川県・横浜市中区)- 大洋ホエールズ(1950年〜1952年)→大洋松竹ロビンス(1953年〜1954年)→大洋ホエールズ(1955年〜1977年)→横浜大洋ホエールズ(1978年〜1992年)→横浜ベイスターズ(1993年〜2011年)→横浜DeNAベイスターズ(2012年〜)
- 広島東洋カープ:1949年12月15日発足
本拠地:MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島(広島県・広島市南区)- 広島カープ(1950年〜1967年)→広島東洋カープ(1968年〜)
- 東京ヤクルトスワローズ:1950年1月12日発足
本拠地:明治神宮野球場(東京都・新宿区)※2032年頃に同地の隣接地に本拠地を移設予定- 国鉄スワローズ(1950年〜1965年途)→サンケイスワローズ(1965年途〜終了)→サンケイアトムズ(1966年〜1968年)→アトムズ(1969年)→ヤクルトアトムズ(1970年〜1973年)→ヤクルトスワローズ(1974年〜2005年)→東京ヤクルトスワローズ(2006年〜)
パシフィック・リーグ[編集]
※球団創立順
- オリックス・バファローズ:1936年1月23日発足
本拠地:京セラドーム大阪(大阪府・大阪市西区)- 阪急軍(1936年〜1946年)→阪急ベアーズ(1947年〜1947年途)→阪急ブレーブス(1947年途〜1988年)→オリックス・ブレーブス(1989年〜1990年)→オリックス・ブルーウェーブ(1991年〜2004年)→オリックス・バファローズ(2005年〜)
- 福岡ソフトバンクホークス:1938年3月29日発足
本拠地:福岡PayPayドーム(福岡県・福岡市中央区)- 南海軍(1938年途〜1944年途)→近畿日本軍(1944年途〜1946年途)→近畿グレートリング(1946年途〜1947年途)→南海ホークス(1947年途〜1988年)→福岡ダイエーホークス(1989年〜2004年)→福岡ソフトバンクホークス(2005年〜)
- 北海道日本ハムファイターズ:1945年11月6日発足
本拠地:エスコンフィールドHOKKAIDO(北海道・北広島市)- セネタース(1946年)→東急フライヤーズ(1947年)→急映フライヤーズ(1948年)→東急フライヤーズ(1949年〜1953年)→東映フライヤーズ(1954年〜1972年)→日拓ホームフライヤーズ(1973年)→日本ハムファイターズ(1974年〜2003年)→北海道日本ハムファイターズ(2004年〜)
- 千葉ロッテマリーンズ:1949年9月21日発足
本拠地:ZOZOマリンスタジアム(千葉県・千葉市美浜区)- 毎日オリオンズ(1950年〜1957年)→毎日大映オリオンズ(1958年〜1963年)→東京オリオンズ(1964年〜1968年)→ロッテオリオンズ(1969年〜1991年)→千葉ロッテマリーンズ(1992年〜)
- 埼玉西武ライオンズ:1949年11月26日発足
本拠地:ベルーナドーム(埼玉県・所沢市)- 西鉄クリッパース(1950年)→西鉄ライオンズ(1951年〜1972年)→太平洋クラブライオンズ(1973年〜1976年)→クラウンライターライオンズ(1977年〜1978年)→西武ライオンズ(1979年〜2007年)→埼玉西武ライオンズ(2008年〜)
- 東北楽天ゴールデンイーグルス:2004年9月24日発足
本拠地:楽天モバイルパーク宮城(宮城県・仙台市宮城野区)- 東北楽天ゴールデンイーグルス(2005年〜)
イースタン・リーグ[編集]
※本拠地所在地順
- 東北楽天ゴールデンイーグルス
本拠地:楽天イーグルス利府球場(宮城県・宮城郡利府町)、楽天イーグルス泉練習場(宮城県・仙台市泉区)- 東北楽天ゴールデンイーグルス(2005年〜)
- 千葉ロッテマリーンズ
本拠地:ロッテ浦和球場(埼玉県・さいたま市南区)- 毎日グリッターオリオンズ(1950年〜1955年)→毎日大映オリオンズ(1961年〜1963年)→東京オリオンズ(1964年〜1968年)→ロッテオリオンズ(1969年〜1991年)→千葉ロッテマリーンズ(1992年〜)
- 東京ヤクルトスワローズ
本拠地:ヤクルト戸田球場(埼玉県・戸田市)- 国鉄スワローズ(1950年〜1953年)→国鉄フレッシュスワローズ(1954年〜1955年)→国鉄スワローズ(1961年〜1965年途)→サンケイスワローズ(1965年途)→サンケイアトムズ(1966年〜1968年)→アトムズ(1969年)→ヤクルトアトムズ(1970年〜1973年)→ヤクルトスワローズ(1974年〜2005年)→東京ヤクルトスワローズ(2006年〜)
- 埼玉西武ライオンズ
本拠地:CAR3219フィールド(埼玉県・所沢市)- 西鉄ライオンズ(1952年〜1972年)→太平洋クラブライオンズ(1973年〜1976年)→クラウンライターライオンズ(1977年〜1978年)→西武ライオンズ(1979年〜2004年)→インボイス(2005年〜2006年)→グッドウィル(2007年)→埼玉西武ライオンズ(2008年〜)
- 北海道日本ハムファイターズ
本拠地:ファイターズスタジアム(千葉県・鎌ケ谷市)- 東急チックフライヤーズ(1949年〜1953年)→東映チックフライヤーズ(1954年〜1955年)→東映フライヤーズ(1961年〜1972年)→日拓ホームフライヤーズ(1973年)→日本ハムファイターズ(1974年〜2003年)→北海道日本ハムファイターズ(2004年〜)
- 読売ジャイアンツ
本拠地:読売ジャイアンツ球場(神奈川県・川崎市多摩区)※2025年頃に東京都・稲城市に本拠地を移設予定- 読売ジャイアンツ(1949年〜1953年)→読売ジュニアジャイアンツ(1954年〜1955年)→読売ジャイアンツ(1961年〜)
- 横浜DeNAベイスターズ
本拠地:横須賀スタジアム(神奈川県・横須賀市)- 大洋ホエールズ(1950年〜1952年)→大洋松竹ロビンス(1953年)→洋松ジュニアロビンス(1954年)→大洋ジュニアホエールズ(1955年)→大洋ホエールズ(1961年〜1977年)→横浜大洋ホエールズ(1978年〜1992年)→横浜ベイスターズ(1993年〜1999年)→湘南シーレックス(2000年〜2010年)→横浜ベイスターズ(2011年)→横浜DeNAベイスターズ(2012年〜)
ウエスタン・リーグ[編集]
※本拠地所在地順
- 中日ドラゴンズ
本拠地:ナゴヤ球場(愛知県・名古屋市中川区)- 名古屋ドラゴンズ(1951年〜1952年)→中日ドラゴンズ(1953年)→中日ダイアモンズ(1954年〜1955年)→中日ドラゴンズ(1956年〜)
- オリックス・バファローズ
本拠地:杉本商事バファローズスタジアム舞洲(大阪府・大阪市此花区)- 阪急ブレーブス(1949年〜1988年)→オリックス・ブレーブス(1989年〜1990年)→オリックス・ブルーウェーブ(1991年〜1999年)→サーパス神戸(2000年〜2005年)→サーパス(2006年〜2008年)→オリックス・バファローズ(2009年〜)
- 阪神タイガース
本拠地:阪神鳴尾浜球場(兵庫県・西宮市)※2025年頃に兵庫県・尼崎市に本拠地を移設予定- 大阪タイガース(1950年〜1953年)→阪神ジャガース(1954年〜1956年)→阪神タイガース(1957年〜)
- 広島東洋カープ
本拠地:広島東洋カープ由宇練習場(山口県・岩国市)- 広島カープ(1950年〜1953年)→広島グリーンズ(1954年〜1955年)→広島カープグリナーズ(1956年〜1957年)→広島カープ(1958年〜1967年)→広島東洋カープ(1968年〜)
- 福岡ソフトバンクホークス
本拠地:タマホーム スタジアム筑後(福岡県・筑後市)- 南海ホークス(1949年〜1988年)→福岡ダイエーホークス(1989年〜2004年)→福岡ソフトバンクホークス(2005年〜)
四国アイランドリーグplus[編集]
- 愛媛マンダリンパイレーツ(2005年〜)
本拠地:坊っちゃんスタジアム(愛媛県・松山市) - 香川オリーブガイナーズ(2005年〜)
本拠地:レクザムスタジアム(香川県・高松市) - 徳島インディゴソックス(2005年〜)
本拠地:JAバンク徳島スタジアム(徳島県・徳島市) - 高知ファイティングドッグス(2005年〜)
本拠地:高知市野球場(高知県・高知市)
ルートインBCリーグ[編集]
※本拠地は群馬・埼玉を除き、特定されていない。
- 新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ(2007年〜)
- 信濃グランセローズ(2007年〜)
- 群馬ダイヤモンドペガサス(2008年〜)
本拠地:高崎市城南野球場(群馬県・高崎市)※2014年より本拠地に特定されている。 - 埼玉武蔵ヒートベアーズ(2015年〜)
本拠地:さくら運動公園野球場(埼玉県・熊谷市)※2015年の加入時点より本拠地に特定されている。- 武蔵ヒートベアーズ(2015年〜2018年)→埼玉武蔵ヒートベアーズ(2019年〜)
- 福島レッドホープス(2015年〜)
- 福島ホープス(2015年〜2018年)→福島レッドホープス(2019年〜)
- 栃木ゴールデンブレーブス(2017年〜)
- 茨城アストロプラネッツ(2019年〜)
- 神奈川フューチャードリームス(2020年〜)
ベイサイドリーグ[編集]
- YKSホワイトキングス(2023年〜)
- 千葉スカイセイラーズ(2023年~)
日本海リーグ[編集]
※いずれもルートインBCリーグ→日本海オセアンリーグ時代を含む。
- 富山GRNサンダーバーズ(2007年〜)
- 富山サンダーバーズ(2007年〜2014年)→富山GRNサンダーバーズ(2015年〜)
- 石川ミリオンスターズ(2007年〜)
さわかみ関西独立リーグ[編集]
※兵庫および大阪は、旧リーグの時代を含む。
- 兵庫ブレイバーズ(2011年〜)
本拠地:アメニスキッピースタジアム(兵庫県・三田市)- 兵庫ブルーサンダーズ(2011年〜2020年)→神戸三田ブレイバーズ(2021年)→兵庫ブレイバーズ(2022年〜)
- 大阪ゼロロクブルズ(2012年〜)
本拠地:花園セントラルスタジアム(大阪府・東大阪市)- 06BULLS(2012年 - 2022年)→大阪ゼロロクブルズ(2023年 - )
- 和歌山ウェイブス(2017年〜)
本拠地:田辺スポーツパーク野球場(和歌山県・田辺市)- 和歌山ファイティングバーズ(2017年 - 2022年)→和歌山ウェイブス(2023年 - )
- 堺シュライクス(2019年〜)
本拠地:くら寿司スタジアム堺(大阪府・堺市) - 淡路島ウォリアーズ(2023年〜)
本拠地:淡路佐野野球場(兵庫県・淡路市)
北海道ベースボールリーグ[編集]
- 富良野ブルーリッジ(2020年〜)
本拠地:富良野市民球場(北海道・富良野市)- レラハンクス富良野ベースボールクラブ(2020年)→富良野ブルーリッジ(2021年〜)
- すながわリバーズ(2022年〜)
本拠地:砂川市営野球場(北海道・砂川市) - 奈井江・空知ストレーツ(2022年〜)
本拠地:浦臼町ふるさと運動公園野球場(北海道・浦臼町) - 旭川ビースターズ(2023年〜)
北海道フロンティアリーグ[編集]
※いずれも北海道ベースボールリーグ時代を含む。
- 美唄ブラックダイヤモンズ(2020年〜)
本拠地:美唄市営野球場(北海道・美唄市) - KAMIKAWA・士別サムライブレイズ(2021年〜)
本拠地:士別市ふどう野球場(北海道・士別市)- 士別サムライブレイズ(2021年 - 2022年)→KAMIKAWA・士別サムライブレイズ(2023年 - )
- 石狩レッドフェニックス(2021年〜)
本拠地:青葉公園野球場(北海道・石狩市)
ヤマエグループ 九州アジアリーグ[編集]
- 火の国サラマンダーズ(2021年〜)
本拠地:リブワーク藤崎台球場(熊本県・熊本市) - 大分B-リングス(2021年〜)
本拠地:別大興産スタジアム(大分県・大分市) - 北九州下関フェニックス (2022年〜)
- 福岡北九州フェニックス(2022年)→北九州下関フェニックス(2023年 - )
- 宮崎サンシャインズ(2023年~)
無所属[編集]
- 琉球ブルーオーシャンズ(2019年~)
NPBの球団拡大に備え設立された。NPB加盟を目指していたが、2023年より活動休止。 - 滋賀GOブラックス(2017年〜)
- 滋賀ユナイテッドベースボールクラブ(2017年〜2018年)→オセアン滋賀ユナイテッドベースボールクラブ[注釈 1](2019年)→オセアン滋賀ブラックス(2020年〜2021年)→滋賀GOブラックス(2022年〜)
BCリーグ→日本海オセアンリーグに所属していたが、2023年は活動休止。2024年以降に活動を再開する場合の所属リーグは公表されていない。
- 滋賀ユナイテッドベースボールクラブ(2017年〜2018年)→オセアン滋賀ユナイテッドベースボールクラブ[注釈 1](2019年)→オセアン滋賀ブラックス(2020年〜2021年)→滋賀GOブラックス(2022年〜)
消滅したチーム[編集]
日本野球機構以前に活動した球団[編集]
日本野球機構[編集]
- 旧日本野球連盟時代
- 翼軍(1936年〜1940年)
- 東京セネタース(1936年〜1940年途)→翼軍(1940年途)→名古屋金鯱軍と合併し「大洋軍」に
- 名古屋金鯱軍(1936年〜1940年)
- 名古屋金鯱軍(1936年〜1940年)→翼軍と合併し「大洋軍」に
- 西鉄軍(1941年〜1943年)
- 大洋軍(1941年〜1942年)→西鉄軍(1943年)
- 大和軍(1937年〜1943年)
- イーグルス(1937年〜1940年)→黒鷲軍(1941年〜1942年)→大和軍(1943年)
- セントラル・リーグ
- 西日本パイレーツ(1950年)
- 西日本パイレーツ(1950年)→西鉄クリッパースと合併し「西鉄ライオンズ」に
- 松竹ロビンス(1936年〜1952年)
- 大東京軍(1936年〜1937年途)→ライオン軍(1937年途〜1940年)→朝日軍(1941年〜1944年)→パシフィック(1946年)→太陽ロビンス(1947年)→大陽ロビンス(1948年〜1949年)→松竹ロビンス(1950年〜1952年)→大洋ホエールズと合併し「大洋松竹ロビンス」に
- パシフィック・リーグ
- 高橋ユニオンズ(1954年〜1956年)
- 高橋ユニオンズ(1954年)→トンボユニオンズ(1955年)→高橋ユニオンズ(1956年)→大映スターズと合併し「大映ユニオンズ」に
- 大映ユニオンズ(1946年〜1957年)
- ゴールドスター(1946年)→金星スターズ(1947年〜1948年)→大映スターズ(1949年〜1956年)→大映ユニオンズ(1957年)→毎日オリオンズと合併し「毎日大映オリオンズ」に
- 大阪近鉄バファローズ(1950年〜2004年)
- 近鉄パールス(1950年〜1958年)→近鉄バファロー(1959年〜1961年)→近鉄バファローズ(1962年〜1998年)→大阪近鉄バファローズ(1999年〜2004年)→オリックス・ブルーウェーブと合併し「オリックス・バファローズ」に
- 二軍
- 大映ジュニアスターズ
- 金星リトルスターズ(1948年)→大映ジュニアスターズ(1955年)
- トンボBユニオンズ
- トンボBユニオンズ(1954年〜1955年)
- 山陽クラウンズ(1952年)
- 山陽クラウンズ(1952年)
- 大阪近鉄バファローズ(1953年〜2004年)
- 近鉄パールス(1953年〜1958年)→近鉄バファロー(1959年〜1961年)→近鉄バファローズ(1962年〜1998年)→大阪近鉄バファローズ(1999年〜2004年)→サーパス神戸と合併
新日本専門リーグ[編集]
※1936年の1年のみ活動。
- セントラルシチー中京
- セントラルシチー中京(1936年)→中京野球クラブ(1936年途)
- 岐阜イースタン
- 岐阜イースタン(1936年)→イースタン東海(1936年途)→関西コーモラント(1936年途)
- 東京ユニオン
- 東京ユニオン(1936年)
国民野球連盟[編集]
※1947年の1年のみ活動。
- 大塚アスレチックス
- 大塚アスレチックス(1947年)→金星スターズと合併
- 唐崎クラウン
- 唐崎クラウン(1947年)
- 結城ブレーブス
- グリーンバーグ(1947年)→結城ブレーブス(1947年途)
- 熊谷レッドソックス
- 宇高レッドソックス(1947年)→熊谷レッドソックス(1947年途)
日本女子野球連盟[編集]
- 京浜ジャイアンツ
- ロマンス・ブルーバード
- レッドソックス→三共レッドソックス
- ホーマー→富国ホーマー
- そごうフラワーズ
- ヱーワン・ブリアンツ→ヱーワン・ドラゴンズ
- パールス→ニッサン・パールズ→パールズ→岡田バッテリーズ
- わかもとフラビンス
- クロススターズ
四国アイランドリーグplus[編集]
- 長崎セインツ(2008年〜2010年)
- 福岡レッドワーブラーズ(2008年〜2009年)
- 三重スリーアローズ(2011年)※2010年はジャパン・フューチャーベースボールリーグに所属。
日本海オセアンリーグ[編集]
- 福井ネクサスエレファンツ(2008年〜2022年)
旧関西独立リーグ[編集]
- 神戸9クルーズ(2009年〜2010年)
- 明石レッドソルジャーズ(2009年〜2011年)
- ソウル・ヘチ(2010年〜2011年)
- 大阪ホークスドリーム(2011年)
- 神戸サンズ(2011年〜2012年)
- 大和侍レッズ(2012年)
- 紀州レンジャーズ(2009年〜2013年)
ジャパン・フューチャーベースボールリーグ[編集]
- 大阪ゴールドビリケーンズ(2010年)※2009年は関西独立リーグに所属。
BASEBALL FIRST LEAGUE[編集]
- 姫路GoToWORLD(2014年〜2016年)
日本女子プロ野球機構[編集]
- 京都アストドリームス(2010年〜2012年)→ウエスト・フローラ(2013年〜2014年)→京都フローラ(2015年〜2021年)
- 兵庫スイングスマイリーズ(2010年〜2012年)→サウス・ディオーネ(2013年〜2014年)→兵庫ディオーネ(2015年〜2017年)→愛知ディオーネ(2018年〜2021年)
- 大阪ブレイビーハニーズ(2012年)→ノース・レイア(2013年〜2014年)→東北レイア(2015年)→レイア(2016年〜2021年)
- イースト・アストライア(2013年〜2014年)→埼玉アストライア(2015年〜2021年)
プロ野球マスターズリーグ[編集]
- 札幌アンビシャス(2001年〜)
- 東京ドリームス(2001年〜)
- 名古屋80D'sers(2001年〜)
- 大阪ロマンズ(2001年〜)
- 福岡ドンタクズ(2001年〜)
加盟を申し込みながら認められなかったチーム[編集]
- 東京カッブス(1946年申請:日本野球連盟。選手の一部は「グリーンバーグ」として国民野球連盟に加盟)
- 全桐生(1946年申請:日本野球連盟。ノンプロチームで新川球場を拠点としていた)[1]
- 熊谷ゴールデン・カイツ(1947年申請:国民野球連盟→1947年、宇高レッドソックスを買取し「熊谷レッドソックス」に)
- 大映球団(1947年申請:日本野球連盟→1948年、急映フライヤーズに経営参画および選手貸出→1949年、金星スターズを買収し「大映スターズ」に)
- 星野組[2][3](1949年申請:日本野球連盟→同年結成の毎日オリオンズに選手供給→事実上オリオンズの母体となり、現在の「千葉ロッテマリーンズ」に繋がる)
- 仙台ライブドアフェニックス(2004年申請:パシフィック・リーグ)
大韓民国[編集]
韓国野球委員会[編集]
KBOリーグ[編集]
- サムスン・ライオンズ
本拠地:大邱サムスン・ライオンズ・パーク(大邱広域市寿城区)- サムスン・ライオンズ(1982年〜)
- ロッテ・ジャイアンツ
本拠地:社稷野球場(釜山広域市東萊区)- ロッテ・ジャイアンツ(1982年〜)
- LGツインズ
本拠地:蚕室総合運動場野球場(ソウル特別市松坡区)- MBC青龍(1982年〜1989年)→LGツインズ(1990年〜)
- 斗山ベアーズ(トゥサン・ベアーズ)
本拠地:蚕室総合運動場野球場(ソウル特別市松坡区)- OBベアーズ(1982年〜1998年)→斗山ベアーズ(1999年〜)
- 起亜タイガース(キア・タイガース)
本拠地:光州起亜チャンピオンズフィールド(光州広域市北区)- ヘテ・タイガース(1982年〜2001年途)→起亜タイガース(2001年途〜)
- ハンファ・イーグルス
本拠地:ハンファ生命イーグルスパーク(大田広域市中区)- ピングレ・イーグルス(1985年〜1993年)→ハンファ・イーグルス(1994年〜)
- SSGランダース
本拠地:文鶴野球場(仁川広域市南区)- SKワイバーンズ(2000年〜2020年)→SSGランダース(2021年〜)
- キウム・ヒーローズ
本拠地:高尺スカイドーム(ソウル特別市九老区)- ウリ・ヒーローズ(2008年〜2008年途)→ヒーローズ(2008年途〜2009年)→ネクセン・ヒーローズ(2010年〜2018年)→キウム・ヒーローズ(2019年〜)
- NCダイノス
本拠地:馬山総合運動場野球場(慶尚南道・昌原市)- NCダイノス(2013年〜)
- KTウィズ
本拠地:水原KTウィズパーク(京畿道・水原市)- KTウィズ(2015年〜)
フューチャーズリーグ[編集]
- サムスン・ライオンズ
本拠地:三星ライオンズボールパーク(慶尚北道・慶山市)- サムスン・ライオンズ(1990年〜)
- ロッテ・ジャイアンツ
本拠地:上東野球場(慶尚南道・金海市)- ロッテ・ジャイアンツ(1990年〜)
- LGツインズ
本拠地:LGチャンピオンズパーク(京畿道・利川市)- LGツインズ(1990年〜)
- 斗山ベアーズ
本拠地:ベアーズフィールド(京畿道・利川市)- OBベアーズ(1990年〜1998年)→斗山ベアーズ(1999年〜)
- 起亜タイガース
本拠地:咸平起亜チャレンジャーズフィールド(全羅南道・咸平郡)- ヘテ・タイガース(1990年〜2001年途)→起亜タイガース(2001年途〜)
- ハンファ・イーグルス
本拠地:瑞山野球場(忠清南道・瑞山市)- ピングレ・イーグルス(1990年〜1993年)→ハンファ・イーグルス(1994年〜)
- SSGランダース
本拠地:SSGフューチャーズパーク(仁川広域市)- SKワイバーンズ(2000年〜2020年)→SSGランダース(2021年〜)
- 尚武フェニックス
本拠地:尚武野球場(慶尚北道・聞慶市)- 尚武フェニックス(2001年〜)
- 高陽ヒーローズ
本拠地:高陽国家代表グラウンド(京畿道・高陽市)- ウリ・ヒーローズ(2008年〜2008年途)→ヒーローズ(2008年途〜2009年)→ネクセン・ヒーローズ(2010年〜2013年)→華城ヒーローズ(2014年〜2018年)→高陽ヒーローズ(2019年〜)
- 昌原ダイノス
本拠地:馬山総合運動場野球場(慶尚南道・昌原市)- NCダイノス(2012年〜2014年)→高陽ダイノス(2015年〜2018年)→昌原ダイノス(2019年〜)
- KTウィズ
本拠地:益山国家代表グラウンド(全羅北道・益山市)- KTウィズ(2014年〜)
京畿道リーグ[編集]
- 高陽ウィナーズ(2018年〜)
本拠地:坡州市エースボールパーク(京畿道・坡州市) - 漣川ミラクル(2019年〜)※2017年〜2018年はKIBAドリームリーグに所属。
本拠地:漣川ベースボールパーク(京畿道・漣川郡) - 坡州チャレンジャーズ(2019年〜)※2018年はKIBAドリームリーグに所属。
本拠地:チャレンジャーズパーク(京畿道・坡州市) - 城南マグパイズ(2021年〜)
本拠地:炭川野球場(京畿道・城南市) - 加平ホエールズ(2021年〜)
本拠地:加平野球場(京畿道・加平郡)- 始興ウルブズ(2021年)→加平ホエールズ(2022年〜)
- 抱川モンスター(2022年〜)
消滅したチーム[編集]
韓国野球委員会[編集]
- KBOリーグ
- サンバンウル・レイダース(1991年〜1999年)
- サンバンウル・レイダース(1991年〜1999年)→SKワイバーンズが選手を受け入れ、実質の系譜を継承
- 現代ユニコーンズ(1982年〜2007年)
- 三美スーパースターズ(1982年〜1985年途)→青宝ピントゥス(1985年途〜1987年)→太平洋ドルフィンズ(1988年〜1995年)→現代ユニコーンズ(1996年〜2007年)→ウリ・ヒーローズが選手を受け入れ、実質の系譜を継承
- フューチャーズリーグ
- サンバンウル・レイダース(1990年〜1999年)
- サンバンウル・レイダース(1990年〜1999年)→SKワイバーンズが選手を受け入れ、実質の系譜を継承
- 現代ユニコーンズ(1990年〜2007年)
- 太平洋ドルフィンズ(1990年〜1995年)→現代ユニコーンズ(1996年〜2007年)→ウリ・ヒーローズが選手を受け入れ、実質の系譜を継承
- 警察野球団(2005年〜2019年)
- 高陽ワンダーズ(2012年〜2014年)
KIBAドリームリーグ[編集]
- ジャーニーマン外人球団(2017年〜2018年)
- 議政府新韓大学フェニックス(2018年)
京畿道リーグ[編集]
- 水原ロボッツ(2018年)※参入出来ず
- 龍仁ステルス(2018年)※参入出来ず
- 楊州レボリューション(2018年〜2019年)
- 城南ブルーパンダス(2018年〜2019年)
- 龍仁BBADDA独立野球団(2020年)
- スコアボーン・ハイエナズ(2021年)
台湾[編集]
中華職業棒球大聯盟(CPBL、旧:中華職業棒球聯盟)[編集]
- 中信兄弟
本拠地:台中インターコンチネンタル野球場(台中市北屯区)- 兄弟エレファンツ(兄弟象、1990年〜2013年)→中信兄弟(2014年〜)
- 統一ライオンズ(統一獅)
本拠地:台南市立野球場(台南市南区)- 統一ライオンズ(1990年〜2007年)→統一セブンイレブン・ライオンズ(統一7-ELEVEN獅、2008年〜2016年)→統一ライオンズ(2017年〜)
- 富邦ガーディアンズ(富邦悍将)
本拠地:新荘体育場野球場(新北市新荘区)- 俊国ベアーズ(俊国熊、1993年〜1995年)→興農ベアーズ(興農熊、1996年〜1996年途)→興農ブルズ(興農牛、1996年途〜2012年)→義大ライノズ(義大犀牛、2013年〜2016年)→富邦ガーディアンズ(2017年〜)
- 楽天モンキーズ(楽天桃猿)
本拠地:桃園国際野球場(桃園市中壢区)- 第一金剛(2003年)→La Newベアーズ(LaNew熊、2004年〜2010年)→Lamigoモンキーズ(Lamigo桃猿、2011年〜2019年)→楽天モンキーズ(2020年〜)
- 味全ドラゴンズ(味全龍、1990年〜1999年、2019年〜)
本拠地:新竹市立野球場(新竹市) - 台鋼ホークス(台鋼雄鷹、2022年~)
本拠地:澄清湖野球場(高雄市)
消滅したチーム[編集]
中華職業棒球聯盟[編集]
台湾職業棒球大聯盟(TML)[編集]
- 台北太陽(1997年〜2002年)
- 台北声宝太陽(1997年〜2000年)→台北誠泰太陽(2001年〜2002年)→高屏雷公と合併し「第一金剛」に
- 台中金剛(1997年〜2002年)
- 台中金剛(1997年)→台中中繊金剛(1998年)→台中金剛(1999年)→台中媚登山金剛(2000年〜2001年)→台中宏碁金剛(2002年)→嘉南勇士と合併し「那魯湾太陽」に
- 嘉南勇士(1997年〜2002年)
- 嘉南年代勇士(1997年〜1999年)→嘉南東伝勇士(2000年)→嘉南網客勇士(2001年)→嘉南勇士(2002年)→台中金剛と合併し「那魯湾太陽」に
- 高屏雷公(1997年〜2002年)
- 高屏生活雷公(1997年〜1999年)→高屏年代雷公(2000年〜2002年)→台北太陽と合併し「第一金剛」に
中華職業棒球大聯盟[編集]
- 中信ホエールズ(中信鯨、1996年〜2008年)
- 和信ホエールズ(和信鯨、1996年〜2001年)→中信ホエールズ(2002年〜2008年)
- 米迪亜ティー・レックス(米迪亜暴龍、2003年〜2008年)
- 那魯湾太陽(2003年〜2003年途)→誠泰太陽(2003年途〜終了)→誠泰コブラズ(誠泰COBRAS、2004年〜2007年)→米迪亜ティー・レックス(2008年)
中華人民共和国[編集]
中国プロ野球連盟(CNBL)[編集]
- 北京タイガース(北京猛虎)
- 北京タイガース(2002年〜)
- 天津ライオンズ(天津雄獅)
- 天津ライオンズ(2002年〜)
- 広東レパーズ(広東獵豹)
- 広東ライトニング(2002年)→広東レパーズ(2003年〜)
- 江蘇ヒュージホーセス(江蘇鉅馬)
- 中国ホープスターズ(2005年)→江蘇ホープスターズ(2006年〜2011年)→江蘇ペガサス(2014年〜2015年)→江蘇ヒュージホーセス(2016年〜)
消滅したチーム[編集]
中国野球リーグ(CBL)[編集]
- 上海ゴールデンイーグルス(上海金鷹)
- 上海ゴールデンイーグルス(2002年〜2018年)
- 四川ドラゴンズ(四川蛟龍)
- 四川ドラゴンズ(2005年〜2018年)
- 河南エレファンツ(河南吉象)
- 河南エレファンツ(2009年〜2018年)
アメリカ合衆国・カナダ[編集]
メジャーリーグベースボール(MLB)[編集]
ナショナルリーグ[編集]
東地区[編集]
- アトランタ・ブレーブス
本拠地:トゥルーイスト・パーク(ジョージア州カンバーランド)- ボストン・レッドストッキングス(1871年〜1875年)→ボストン・レッドキャップス(1876年〜1882年)→ボストン・ビーンイーターズ(1883年〜1906年)→ボストン・ダブズ(1907年〜1910年)→ボストン・ラスラーズ(1911年)→ボストン・ブレーブス(1912年〜1935年)→ボストン・ビーズ(1936年〜1940年)→ボストン・ブレーブス(1941年〜1952年)→ミルウォーキー・ブレーブス(1953年〜1965年)→アトランタ・ブレーブス(1966年〜)
- マイアミ・マーリンズ
本拠地:ローンデポ・パーク(フロリダ州マイアミ)- フロリダ・マーリンズ(1993年〜2011年)→マイマミ・マーリンズ(2012年〜)
- ニューヨーク・メッツ
本拠地:シティ・フィールド(ニューヨーク州ニューヨーク・クイーンズ)- ニューヨーク・メッツ(1962年〜)
- フィラデルフィア・フィリーズ
本拠地:シチズンズ・バンク・パーク(ペンシルベニア州フィラデルフィア)- フィラデルフィア・クエーカーズ(1883年〜1889年)→フィラデルフィア・フィリーズ(1890年〜)
- ワシントン・ナショナルズ
本拠地:ナショナルズ・パーク(ワシントンD.C.)- モントリオール・エクスポズ(1969年〜2004年)→ワシントン・ナショナルズ(2005年〜)
中地区[編集]
- シカゴ・カブス
本拠地:リグレー・フィールド(イリノイ州シカゴ)- シカゴ・ホワイトストッキングス(1871年〜1889年)→シカゴ・コルツ(1890年〜1897年)→シカゴ・オーファンズ(1898年〜1901年)→シカゴ・カブス(1902年〜)
- シンシナティ・レッズ
本拠地:グレート・アメリカン・ボール・パーク(オハイオ州シンシナティ)- シンシナティ・レッドストッキングス(1882年〜1889年)→シンシナティ・レッズ(1890年〜1953年)→シンシナティ・レッドレッグス(1954年〜1958年)→シンシナティ・レッズ(1959年〜)
- セントルイス・カージナルス
本拠地:ブッシュ・スタジアムIII(ミズーリ州セントルイス)- セントルイス・ブラウンストッキングス(1882年)→セントルイス・ブラウンズ(1883年〜1898年)→セントルイス・パーフェクトズ(1899年)→セントルイス・カージナルス(1900年〜)
- ミルウォーキー・ブルワーズ
本拠地:アメリカンファミリー・フィールド(ウィスコンシン州ミルウォーキー)- シアトル・パイロッツ(1969年)→ミルウォーキー・ブルワーズ(1970年〜)
- ピッツバーグ・パイレーツ
本拠地:PNCパーク(ペンシルベニア州ピッツバーグ)- ピッツバーグ・アレゲニーズ(1882年〜1890年)→ピッツバーグ・パイレーツ(1891年〜)
西地区[編集]
- アリゾナ・ダイヤモンドバックス
本拠地:チェイス・フィールド(アリゾナ州フェニックス)- アリゾナ・ダイヤモンドバックス(1998年〜)
- コロラド・ロッキーズ
本拠地:クアーズ・フィールド(コロラド州デンバー)- コロラド・ロッキーズ(1993年〜)
- ロサンゼルス・ドジャース
本拠地:ドジャー・スタジアム(カリフォルニア州ロサンゼルス)- ブルックリン・アトランティックス(1884年)→ブルックリン・グレイス(1885年〜1887年)→ブルックリン・ブライドグルームス(1888年〜1890年)→ブルックリン・グルームス(1891年〜1895年)→ブルックリン・ブライドグルームス(1896年〜1898年)→ブルックリン・スーパーバス(1899年〜1910年)→ブルックリン・トロリードジャース(1911年〜1912年)→ブルックリン・スーパーバス(1913年)→ブルックリン・ロビンス(1914年〜1931年)→ブルックリン・ドジャース(1932年〜1957年)→ロサンゼルス・ドジャース(1958年〜)
- サンディエゴ・パドレス
本拠地:ペトコ・パーク(カリフォルニア州サンディエゴ)- サンディエゴ・パドレス(1969年〜)
- サンフランシスコ・ジャイアンツ
本拠地:オラクル・パーク(カリフォルニア州サンフランシスコ)- ニューヨーク・ゴサムズ(1883年〜1884年)→ニューヨーク・ジャイアンツ(1885年〜1957年)→サンフランシスコ・ジャイアンツ(1958年〜)
アメリカンリーグ[編集]
東地区[編集]
- ボルチモア・オリオールズ
本拠地:オリオール・パーク・アット・カムデン・ヤーズ(メリーランド州ボルチモア)- ミルウォーキー・ブルワーズ(1901年)→セントルイス・ブラウンズ(1902年〜1953年)→ボルチモア・オリオールズ(1954年〜)
- ボストン・レッドソックス
本拠地:フェンウェイ・パーク(マサチューセッツ州ボストン)- ボストン・アメリカンズ(1901年〜1907年)→ボストン・レッドソックス(1908年〜)
- ニューヨーク・ヤンキース
本拠地:ヤンキー・スタジアムII(ニューヨーク州ニューヨーク・ブロンクス区)- ボルチモア・オリオールズ(1901年〜1902年)→ニューヨーク・ハイランダーズ(1903年〜1912年)→ニューヨーク・ヤンキース(1913年〜)
- タンパベイ・レイズ
本拠地:トロピカーナ・フィールド(フロリダ州セントピーターズバーグ)- タンパベイ・デビルレイズ(1998年〜2007年)→タンパベイ・レイズ(2008年〜)
- トロント・ブルージェイズ
本拠地:ロジャース・センター(カナダ・オンタリオ州トロント)- トロント・ブルージェイズ(1977年〜)
中地区[編集]
- シカゴ・ホワイトソックス
本拠地:ギャランティード・レート・フィールド(イリノイ州シカゴ)- シカゴ・ホワイトストッキングス(1901年〜1903年)→シカゴ・ホワイトソックス(1904年〜)
- クリーブランド・ガーディアンズ
本拠地:プログレッシブ・フィールド(オハイオ州クリーブランド)- クリーブランド・ブルーバーズ(1901年)→クリーブランド・ブロンコス(1902年)→クリーブランド・ナップス(1903年〜1914年)→クリーブランド・インディアンス(1915年〜2021年)→クリーブランド・ガーディアンズ(2022年〜)
- デトロイト・タイガース
本拠地:コメリカ・パーク(ミシガン州デトロイト)- デトロイト・タイガース(1901年〜)
- カンザスシティ・ロイヤルズ
本拠地:カウフマン・スタジアム(ミズーリ州カンザスシティ)- カンザスシティ・ロイヤルズ(1969年〜)
- ミネソタ・ツインズ
本拠地:ターゲット・フィールド(ミネソタ州ミネアポリス)- ワシントン・セネタース(1901年〜1960年)→ミネソタ・ツインズ(1961年〜)
西地区[編集]
- ヒューストン・アストロズ
本拠地:ミニッツメイド・パーク(テキサス州ヒューストン)- ヒューストン・コルト45's(1962年〜1964年)→ヒューストン・アストロズ(1965年〜)
- ロサンゼルス・エンゼルス
本拠地:エンゼル・スタジアム・オブ・アナハイム(カリフォルニア州アナハイム)- ロサンゼルス・エンゼルス(1961年〜1965年)→カリフォルニア・エンゼルス(1966年〜1996年)→アナハイム・エンゼルス(1997年〜2004年)→ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイム(2005年〜2015年)→ロサンゼルス・エンゼルス(2016年〜)
- オークランド・アスレチックス
本拠地:オークランド・アラメダ・カウンティ・コロシアム(カリフォルニア州オークランド)- フィラデルフィア・アスレチックス(1901年〜1954年)→カンザスシティ・アスレチックス(1955年〜1967年)→オークランド・アスレチックス(1968年〜)
- シアトル・マリナーズ
本拠地:T-モバイル・パーク(ワシントン州シアトル)- シアトル・マリナーズ(1977年〜)
- テキサス・レンジャーズ
本拠地:グローブライフ・フィールド(テキサス州アーリントン)- ワシントン・セネタース(1961年〜1971年)→テキサス・レンジャーズ(1972年〜)
マイナーリーグベースボール(MiLB)[編集]
インターナショナルリーグ(AAA)[編集]
- ウエスト地区
- コロンバス・クリッパーズ
本拠地:ハンティントン・パーク(オハイオ州コロンバス)- コロンバス・クリッパーズ(1977年〜)
- インディアナポリス・インディアンズ
本拠地:ヴィクトリー・フィールド(インディアナ州インディアナポリス)- インディアナポリス・インディアンズ(1902年〜)
- アイオワ・カブス
本拠地:プリンシパル・パーク(アイオワ州デモイン)- アイオワ・オークス(1969年〜1981年)→アイオワ・カブス(1982年〜)
- ルイビル・バッツ
本拠地:ルイビル・スラッガー・フィールド(ケンタッキー州ルイビル)- ルイビル・レッドバーズ(1982年〜1998年)→ルイビル・リバーバッツ(1999年〜2001年)→ルイビル・バッツ(2002年〜)
- オマハ・ストームチェイサーズ
本拠地:ウェルナー・パーク(ネブラスカ州オハマ)- オマハ・ロイヤルズ(1969年〜1997年)→オマハ・ゴールデンスパイクス(1998年〜2001年)→オマハ・ロイヤルズ(2002年〜2010年)→オマハ・ストームチェイサーズ(2011年〜)
- セントポール・セインツ
本拠地:CHSフィールド(ミネソタ州セントポール)- セントポール・セインツ(1993年〜)
- トレド・マッドヘンズ
本拠地:フィフス・サード・フィールド(オハイオ州トレド)- トレド・マッドヘンズ(1902年〜1913年)→トレド・アイアンメン(1916年〜1918年)→トレド・マッドヘンズ(1919年〜1952年)→トレド・ソックス(1953年〜1955年)→トレド・マッドヘンズ(1965年〜)
- グウィネット・ストライパーズ
本拠地:クールレー・フィールド(ジョージア州ローレンスビル)- グウィネット・ブレーブス(2009年〜2017年)→グウィネット・ストライパーズ(2018年〜)
- メンフィス・レッドバーズ
本拠地:オートゾーン・パーク(テネシー州メンフィス)- メンフィス・レッドバーズ(1998年〜)
- ナッシュビル・サウンズ
本拠地:ファースト・テネシー・パーク(テネシー州ナッシュビル)- ナッシュビル・アメリカンズ(1885年〜1887年)→ナッシュビル・ブルース(1887年〜1893年)→ナッシュビル・タイガース(1893年〜1895年)→ナッシュビル・セラフス(1895年〜1897年)→ナッシュビル・センテニアルズ(1897年〜1901年)→ナッシュビル・ヴォルズ(1901年〜1964年)→ナッシュビル・サウンズ(1978年〜)
- イースト地区
- バッファロー・バイソンズ
本拠地:セーレン・フィールド(ニューヨーク州バッファロー)- バッファロー・バイソンズ(1979年〜)
- リーハイバレー・アイアンピッグス
本拠地:コカ・コーラ・パーク(ペンシルベニア州アレンタウン)- オタワ・リンクス(1993年〜2007年)→リーハイバレー・アイアンピッグス(2008年〜)
- ロチェスター・レッドウイングス
本拠地:フロンティア・フィールド(ニューヨーク州ロチェスター)- ロチェスター・ブロンコス(1899年〜1907年)→ロチェスター・ハスラーズ(1908年〜1920年)→ロチェスター・コルツ(1921年)→ロチェスター・トライブ(1922年〜1928年)→ロチェスター・レッドウイングス(1929年〜)
- スクラントン・ウィルクスバリ・レイルライダース
本拠地:PNCフィールド(ペンシルベニア州ラッカワナ郡ムージック)- レディング・コールバロンズ(1919年)→レディング・マーリンズ(1920年)→レディング・エーシズ(1921年〜1922年)→レディング・キーストーンズ(1923年〜1932年)→オールバニ・セネターズ(1932年〜1936年)→ジャージーシティ・ジャイアンツ(1937年〜1950年)→オタワ・ジャイアンツ(1951年)→オタワ・アスレチックス(1952年〜1954年)→コロンバス・ジェッツ(1955年〜1970年)→チャールストン・チャーリーズ(1971年〜1983年)→メイン・ガイズ(1984年〜1987年)→メイン・フィリーズ(1988年)→スクラントン・ウィルクスバリ・レッドバロンズ(1989年〜2006年)→スクラントン・ウィルクスバリ・ヤンキース(2007年〜2012年)→スクラントン・ウィルクスバリ・レイルライダース(2013年〜)
- シラキュース・メッツ
本拠地:NBTバンク・スタジアム(ニューヨーク州シラキュース)- シラキュース・チーフス(1934年〜1996年)→シラキュース・スカイチーフス(1997年〜2006年)シラキュース・チーフス(2007年〜2018年)→シラキュース・メッツ(2019年〜)
- ウースター・レッドソックス
本拠地:ポーラー・パーク(マサチューセッツ州ウースター)- ウースター・レッドソックス(2021年〜)
- シャーロット・ナイツ
本拠地:トルイスト・フィールド(ノースカロライナ州シャーロット)- シャーロット・オリオールズ(1976年〜1987年)→シャーロット・ナイツ(1988年〜)
- ダーラム・ブルズ
本拠地:ダーラム・ブルズ・アスレチック・パーク(ノースカロライナ州ダーラム)- ダーラム・トバコニスツ(1902年)→ダーラム・ブルズ(1913年〜1967年)→ローリーダーラム・メッツ(1968年)→ローリーダーラム・フィリーズ(1969年)→ローリーダーラム・トライアングルス(1970年〜1971年)→ダーラム・ブルズ(1980年〜)
- ジャクソンビル・ジャンボシュリンプ
本拠地:121ファイナンシャルパーク(フロリダ州ジャクソンビル)- ジャクソンビル・サンズ(1962年〜1984年)→ジャクソンビル・エクスポズ(1985年〜1990年)→ジャクソンビル・サンズ(1991年〜2016年)→ジャクソンビル・ジャンボシュリンプ(2017年〜)
- ノーフォーク・タイズ
本拠地:ハーバー・パーク(バージニア州ノーフォーク)- ハバナ・シュガーキングス(1959年〜1960年)→ポーツマス・ノーフォーク・タイズ(1961年〜1962年)→タイドウォーター・タイズ(1963年〜1992年)→ノーフォーク・タイズ(1993年〜)
パシフィック・コーストリーグ(AAA)[編集]
- 東地区
- アルバカーキ・アイソトープス
本拠地:アイソトープス・パーク(ニューメキシコ州アルバカーキ)- ソルトレイクシティ・ガルズ(1971年〜1984年)→カルガリー・キャノンズ(1985年〜2002年)→アルバカーキ・アイソトープス(2003年〜)
- エルパソ・チワワズ
本拠地:サウスウエスト・ユニバーシティ・パーク(テキサス州エルパソ)- ロサンゼルス・エンゼルス(1903年〜1957年)→スポーケン・インディアンス(1958年〜1971年)→アルバカーキ・デュークス(1972年〜2000年)→ポートランド・ビーバーズ(2001年〜2010年)→ツーソン・パドレス(2011年〜2013年)→エルパソ・チワワズ(2014年〜)
- オクラホマシティ・ドジャース
本拠地:チカソー・ブルックリン・ボールパーク(オクラホマ州オクラホマシティ)- オクラホマシティ・エイティナイナーズ(1962年〜1997年)→オクラホマ・レッドホークス(1998年〜2008年)→オクラホマシティ・レッドホークス(2009年〜2014年)→オクラホマシティ・ドジャース(2015年〜)
- ラウンドロック・エクスプレス
本拠地:ザ・デル・ダイアモンド(テキサス州ラウンドロック)- サクラメント・コルドバズ(1906年〜1907年)→サクラメント・セネターズ(1908年)→サクラメント・サクツ(1909年〜1913年)→サクラメント・ミッションウルブズ(1914年)→ソルトレイクシティ・ビーズ(1915年〜1925年)→ハリウッド・スターズ(1926年〜1935年)→サンディエゴ・パドレス(1936年〜1968年)→ユージーン・エメラルズ(1969年〜1973年)→サクラメント・ソロンズ(1974年〜1976年)→サンノゼ・ミッションズ(1977年〜1978年)→オグデン・アスレチックス(1979年〜1980年)→エドモントン・トラッパーズ(1981年〜2004年)→ラウンドロック・エクスプレス(2005年〜)
- シュガーランド・スペースカウボーイズ
本拠地:コンステレーションフィールド(テキサス州シュガーランド)- シュガーランド・スキーターズ(2010年〜2021年)→シュガーランド・スペースカウボーイズ(2022年〜)
- 西地区
- ラスベガス・アビエイターズ
本拠地:ラスベガス・ボールパーク(ネバダ州サマリン)- ポートランド・ビーバーズ(1919年〜1972年)→スポーケン・インディアンス(1973年〜1982年)→ラスベガス・スターズ(1983年〜2000年)→ラスベガス・フィフティワンズ(2001年〜2018年)→ラスベガス・アビエイターズ(2019年〜)
- リノ・エーシズ
本拠地:エージズ・ボールパーク(ネバダ州リノ)- ツーソン・サイドワインダーズ(1998年〜2008年)→リノ・エーシズ(2009年〜)
- サクラメント・リバーキャッツ
本拠地:ラリー・フィールド(カルフォルニア州ウェストサクラメント)- バンクーバー・カナディアンズ(1978年〜1999年)→サクラメント・リバーキャッツ(2000年〜)
- ソルトレイク・ビーズ
本拠地:スミスズ・ボールパーク(ユタ州ソルトレイクシティ)- ソルトレイク・バズ(1994年〜2000年)→ソルトレイク・スティンガーズ(2001年〜2005年)→ソルトレイク・ビーズ(2006年〜)
- タコマ・レイニアーズ
本拠地:チェニー・スタジアム(ワシントン州タコマ)- タコマ・ジャイアンツ(1960年〜1965年)→タコマ・カブス(1966年〜1971年)→タコマ・ツインズ(1972年〜1977年)→タコマ・ヤンキース(1978年)→タコマ・タグス(1979年)→タコマ・タイガース(1980年〜1994年)→タコマ・レイニアーズ(1995年〜)
テキサスリーグ(AA)[編集]
- 北地区
- アーカンソー・トラベラーズ
本拠地:ディッキー・ステファンズ・パーク(アーカンソー州リトルロック)- アーカンソー・トラベラーズ(1963年〜)
- ノースウエストアーカンソー・ナチュラルズ
本拠地:アーベスト・ボールパーク(アーカンソー州スプリングデール)- アマリロ・ゴールドソックス(1976年〜1982年)→ビューモント・ゴールデンゲイターズ(1983年〜1986年)→ウィチタ・パイロッツ(1987年〜1988年)→ウィチタ・ラングラーズ(1989年〜2007年)→ノースウェストアーカンソー・ナチュラルズ(2008年〜)
- スプリングフィールド・カージナルス
本拠地:ハモンズ・フィールド(ミズーリ州スプリングフィールド)- スプリングフィールド・カージナルス(2005年〜)
- タルサ・ドリラーズ
本拠地:オネオック・フィールド(オクラホマ州タルサ)- ラファイエット・ドリラーズ(1975年〜1977年)→タルサ・ドリラーズ(1977年〜)
- ウィチタ・ウィンドサージ
本拠地:ニュー・ウィチタ・ボールパーク(カンザス州ウィチタ)- ウィチタ・ウィンドサージ(2020年〜)
- 南地区
- アマリロ・ソッドプードルズ
本拠地:ホッジタウン(テキサス州アマリロ)- サンアントニオ・ブルワーズ(1972年〜1976年)→サンアントニオ・ドジャース(1977年〜1987年)→サンアントニオ・ミッションズ(1988年〜2018年)→アマリロ・ソッドプードルズ(2019年〜)
- コーパスクリスティ・フックス
本拠地:ワッタバーガー・フィールド(テキサス州コーパスクリスティ)- メンフィス・ブルーズ(1968年〜1973年)→ビクトリア・トロズ(1974年)→ジャクソン・メッツ(1975年〜1990年)→ジャクソン・ゼネラルズ(1991年〜1999年)→ラウンドロック・エクスプレス(2000年〜2004年)→コーパスクリスティ・フックス(2005年〜)
- フリスコ・ラフライダーズ
本拠地:ドクターペッパー・ボールパーク(テキサス州フリスコ)- シュリーブポート・キャプテンズ(1971年〜2000年)→シュリーブポート・スワンプドラゴンズ(2001年〜2002年)→フリスコ・ラフライダーズ(2003年〜)
- ミッドランド・ロックハウンズ
本拠地:モメンタムバンク・ボールパーク(テキサス州ミッドランド)- ミッドランド・カブス(1972年〜1984年)→ミッドランド・エンゼルス(1985年〜1998年)→ミッドランド・ロックハウンズ(1999年〜)
- サンアントニオ・ミッションズ
本拠地:ネルソン・W・ウォルフ・ミュニシバル・スタジアム(テキサス州サンアントニオ)- ポートランド・ウェブフッツ(1901年〜1902年)→ポートランド・ブラウンズ(1903年〜1904年)→ポートランド・ジャイアンツ(1905年)→ポートランド・ビーバーズ(1906年〜1917年)→サクラメント・セネターズ(1918年〜1935年)→サクラメント・ソロンズ(1936年〜1960年)→ハワイ・アイランダーズ(1961年〜1987年)→コロラドスプリングス・スカイソックス(1988年〜2018年)→サンアントニオ・ミッションズ(2019年〜)
イースタンリーグ(AA)[編集]
- イースト地区
- ビンガムトン・ランブルポニーズ
本拠地:NYSEGスタジアム(ニューヨーク州ビンガムトン)- ウィリアムズポート・ビルズ(1987年〜1991年)→ビンガムトン・メッツ(1992年〜2016年)→ビンガムトン・ランブルポニーズ(2017年〜)
- ハートフォード・ヤードゴーツ
本拠地:ダンキン・ドーナツ・パーク(コネチカット州ハートフォード)- ニューブリテン・レッドソックス(1983年〜1994年)→ハードウェアシティ・ロックキャッツ(1995年〜1996年)→ニューブリテン・ロックキャッツ(1997年〜2015年)→ハートフォード・ヤードゴーツ(2016年〜)
- ニューハンプシャー・フィッシャーキャッツ
本拠地:ノースイースト・デルタ・デンタル・スタジアム(ニューハンプシャー州マンチェスター)- ニューヘブン・ヘイブンズ(1994年〜2003年)→ニューハンプシャー・フィッシャーキャッツ(2004年〜)
- ポートランド・シードッグス
本拠地:ハドロック・フィールド(メイン州ポートランド)- ポートランド・シードッグス(1994年〜)
- レディング・ファイティン・フィルズ
本拠地:ファーストエナジー・スタジアム(ペンシルベニア州レディング)- レディング・フィリーズ(1967年〜2012年)→レディング・ファイティン・フィルズ(2013年〜)
- サマセット・ペイトリオッツ
本拠地:TDバンク・ボールパーク(ニュージャージー州ブリッジウォーター)- サマセット・ペイトリオッツ(1998年〜)
- ウエスト地区
- アクロン・ラバーダックス
本拠地:キャナル・パーク(オハイオ州アクロン)- リン・セイラーズ(1980年〜1983年)→バーモント・レッズ(1984年〜1987年)→バーモント・マリナーズ(1988年)→カントン・アクロン・インディアンス(1989年〜1996年)→アクロン・エアロズ(1997年〜2013年)→アクロン・ラバーダックス(2014年〜)
- アルトゥーナ・カーブ
本拠地:ピープルズ・ナチュラルガス・フィールド(ペンシルベニア州アルトゥーナ)- アルトゥーナ・カーブ(1999年〜)
- ボウイ・ベイソックス
本拠地:ディッキー・スティーブンズ・パーク(メリーランド州ブーイ)- ボウイ・ベイソックス(1993年〜)
- エリー・シーウルブズ
本拠地:UPMCパーク(ペンシルベニア州エリー)- ウェランド・パイレーツ(1989年〜1994年)→エリー・シーウルブズ(1995年〜)
- ハリスバーグ・セネターズ
本拠地:FNBフィールド(ペンシルベニア州ハリスバーグ)- ハリスバーグ・セネターズ(1987年〜)
- リッチモンド・フライングスクウォーレルズ
本拠地:ザ・ダイヤモンド(バージニア州リッチモンド)- ウエストヘブン・ヤンキース(1972年〜1979年)→ウエストヘブン・ホワイトキャップス(1980年)→ウエストヘブン・アスレチックス(1981年〜1982年)→オールバニ・アスレチックス(1983年)→オールバニ・コロニー・アスレチックス(1984年)→オールバニ・コロニー・ヤンキース(1985年〜1994年)→ノーウィッチ・ナビゲーターズ(1995年〜2005年)→コネチカット・ディフェンダーズ(2006年〜2009年)→リッチモンド・フライングスクウォーレルズ(2010年〜)
サザンリーグ(AA)[編集]
- 北地区
- バーミングハム・バロンズ
本拠地:リージョンズ・フィールド(アラバマ州バーミングハム)- バーミングハム・コールバロンズ(1885年)→バーミングハム・バロンズ(1885年〜1965年)→バーミングハム・アスレチックス(1967年〜1975年)→バーミングハム・バロンズ(1981年〜)
- チャタヌーガ・ルックアウツ
本拠地:AT&Tフィールド(テネシー州チャタヌーガ)- チャタヌーガ・ルックアウツ(1885年〜)
- ロケットシティ・トラッシュパンダズ
本拠地:トヨタ・フィールド(アラバマ州マディソン)- シャーロット・ナイツ(1976年〜1992年)→ナッシュビル・エクスプレス(1993年〜1994年)→ポートシティ・ルースターズ(1995年〜1996年)→モービル・ベイベアーズ(1997年〜2019年)→ロケットシティ・トラッシュパンダズ(2020年〜)
- テネシー・スモーキーズ
本拠地:スモーキーズ・スタジアム(テネシー州コダック)- ノックスビル・パイオニアーズ(1921年〜1924年)→ノックスビル・スモーキーズ(1925年〜1967年)→ノックスビル・ソックス(1972年〜1979年)→ノックスビル・ブルージェイズ(1980年〜1992年)→ノックスビル・スモーキーズ(1993年〜1999年)→テネシー・スモーキーズ(2000年〜)
- 南地区
- ビロクシ・シャッカーズ
本拠地:MGMパーク(ミシシッピ州ビロクシ)- ビロクシ・シャッカーズ(2015年〜)
- ミシシッピ・ブレーブス
本拠地:トラストマーク・パーク(ミシシッピ州パール)- オースティン・ブレーブス(1966年〜1967年)→シュリーブポート・ブレーブス(1968年〜1970年)→サバンナ・ブレーブス(1971年〜1983年)→グリーンビル・ブレーブス(1984年〜2004年)→ミシシッピ・ブレーブス(2005年〜)
- モンゴメリー・ビスケッツ
本拠地:モンゴメリー・リバーウォーク・スタジアム(アラバマ州モンゴメリー)- オーランド・ツインズ(1973年〜1989年)→オーランド・サンレイズ(1990年〜1992年)→オーランド・カブス(1993年〜1996年)→オーランド・レイズ(1997年〜2003年)→モンゴメリー・ビスケッツ(2004年〜)
- ペンサコーラ・ブルーワフーズ
本拠地:アドミラル・フェッターマン・フィールド(フロリダ州ペンサコーラ)- チャールストン・シャイソックス(1959年)→チャールストン・ホワイトソックス(1960年〜1961年)→サバンナ・ホワイトソックス(1962年)→リンチバーグ・ホワイトソックス(1963年〜1965年)→エバンスビル・ホワイトソックス(1966年〜1968年)→コロンバス・ホワイトソックス(1969年)→コロンバス・アストロズ(1970年〜1988年)→コロンバス・マドキャッツ(1989年〜1990年)→カロライナ・マドキャッツ(1991年〜2011年)→ペンサコーラ・ブルーワフーズ(2012年〜)
ミッドウエストリーグ(High A)[編集]
- 東地区
- デイトン・ドラゴンズ
本拠地:デイ・エアー・ボールパーク(オハイオ州デイトン)- ロックフォード・エクスポズ(1988年〜1992年)→ロックフォード・ロイヤルズ(1993年〜1994年)→ロックフォード・キュービーズ(1995年〜1998年)→ロックフォード・レッズ(1999年)→デイトン・ドラゴンズ(2000年〜)
- フォートウェイン・ティンカップス
本拠地:パークビュー・フィールド(インディアナ州フォートウェイン)- フォートウェイン・ウィザーズ(1993年〜2008年)→フォートウェイン・ティンカップス(2009年〜)
- グレートレイクス・ルーンズ
本拠地:ダウ・ダイヤモンド(ミシガン州ミッドタウン)- スプリングフィールド・カージナルス(1982年〜1993年)→マディソン・ハッターズ(1994年)→ミシガン・バトルキャッツ(1995年〜2002年)→バトルクリーク・ヤンキース(2003年〜2004年)→サウスウエストミシガン・デビルレイズ(2005年〜2006年)→グレートレイクス・ルーンズ(2007年〜)
- レイクカウンティ・キャプテンズ
本拠地:クラシック・パーク(オハイオ州イーストレイク)- コロンバス・インディアンス(1991年)→コロンバス・レッドスティックス(1992年〜2002年)→レイクカウンティ・キャプテンズ(2003年〜)
- ランシング・ラグナッツ
本拠地:クーリー・ロースクール・スタジアム(ミシガン州ランシング)- ラファイエット・チーフス(1955年)→ラファイエット・レッドソックス(1956年〜1957年)→ウォータールー・ホークス(1958年〜1969年)→ウォータールー・ロイヤルズ(1970年〜1976年)→ウォータールー・インディアンス(1977年〜1988年)→ウォータールー・ダイヤモンズ(1989年〜1993年)→スプリングフィールド・サルタンズ(1994年〜1995年)→ランシング・ラグナッツ(1996年〜)
- ウェストミシガン・ホワイトキャップス
本拠地:LMCUパーク(ミシガン州コムストック・パーク)- ウェストミシガン・ホワイトキャップス(1994年〜)
- 西地区
- ベロイト・スカイカープ
本拠地:ABCサプライ・スタジアム(ウィスコンシン州ベロイト)- ベロイト・ブルワーズ(1982年〜1994年)→ベロイト・スナッパーズ(1995年〜2021年)→ベロイト・スカイカープ(2022年〜)
- シーダーラピッズ・カーネルズ
本拠地:ベテランズ・メモリアル・スタジアム(アイオワ州シーダーラピッズ)- シーダーラピッズ・カナリーズ(1890年〜1891年)→シーダーラピッズ・ラビッツ(1896年〜1903年)→シーダーラピッズ・バニーズ(1904年〜1932年)→シーダーラピッズ・レイダース(1934年〜1942年)→シーダーラピッズ・ロケッツ(1943年)→シーダーラピッズ・インディアンス(1950年〜1954年)→シーダーラピッズ・レイダース(1955年〜1957年)→シーダーラピッズ・ブレーブス(1958年〜1962年)→シーダーラピッズ・レッドレイダース(1963年〜1964年)→シーダーラピッズ・カージナルス(1965年〜1972年)→シーダーラピッズ・アストロズ(1973年〜1974年)→シーダーラピッズ・ジャイアンツ(1975年〜1979年)→シーダーラピッズ・レッズ(1980年〜1992年)→シーダーラピッズ・カーネルズ(1993年〜)
- ピオリア・チーフス
本拠地:ドーザー・パーク(イリノイ州ピオリア)- ピオリア・サンズ(1983年)→ピオリア・チーフス(1984年〜)
- クアッドシティズ・リバーバンディッツ
本拠地:モダン・ウッドメン・パーク(アイオワ州ダベンポート)- ダベンポート・ブラウンストッキング(1879年)→ダベンポート・オニオンウィーダーズ(1888年)→ダベンポート・ホークアイズ(1889年)→ダベンポート・ピルグリムス(1891年)→ダベンポート・リバーラッツ(1901年〜1904年)→ダベンポート・リバーサイズ(1905年)→ダベンポート・ニッカーボッカーズ(1906年)→ダベンポート・プロディガルス(1909年〜1912年)→ダベンポート・ブルーソックス(1913年〜1937年)→ダベンポート・カブス(1946年〜1947年)→ダベンポート・パイレーツ(1948年〜1949年)→ダベンポート・クアッズ(1950年)→ダベンポート・タイガース(1951年〜1952年)→ダベンポート・ダブソックス(1957年〜1958年)→ダベンポート・ブレーブス(1960年)→クアッドシティ・ブレーブス(1961年)→クアッドシティ・エンゼルス(1962年〜1978年)→クアッドシティ・カブス(1979年〜1984年)→クアッドシティ・エンゼルス(1985年〜1991年)→クアッドシティ・リバーバンディッツ(1992年〜2003年)→スイング・オブ・ザ・クアッドシティズ(2004年〜2007年)→クアッドシティズ・リバーバンディッツ(2008年〜)
- サウスベンド・カブス
本拠地:フォー・ウィンズ・フィールド・アット・コベレスキ・スタジアム(インディアナ州サウスベンド)- サウスベンド・ホワイトソックス(1988年〜1993年)→サウスベンド・シルバーホークス(1994年〜2014年)→サウスベンド・カブス(2015年〜)
- ウィスコンシン・ティンバーラトラーズ
本拠地:ニューロサイエンス・グループ・フィールド・アット・フォックス・シティズ・スタジアム(ウィスコンシン州グランド・シュート)- フォックスシティーズ・フォクシーズ(1958年〜1961年)→アップルトン・フォクシーズ(1962年)→フォックスシティーズ・フォクシーズ(1963年〜1966年)→アップルトン・フォクシーズ(1967年〜1994年)→ウィスコンシン・ティンバーラトラーズ(1995年〜)
サウスアトランティックリーグ(High A)[編集]
- 北地区
- アバディーン・アイアンバーズ
本拠地:レイドス・フィールド・アット・リップケンスタジアム(メリーランド州アバディーン)- ユーティカ・ブルージェイズ(1977年〜1980年)→ユーティカ・ブルーソックス(1981年〜2001年)→アバディーン・アイアンバーズ(2002年〜)
- ブルックリン・サイクロンズ
本拠地:メイモナイズ・パーク(ニューヨーク州ブルックリン区)- セントキャサリンズ・ブルージェイズ(1986年〜1995年)→セントキャサリンズ・ストンバーズ(1996年〜1999年)→クイーンズ・キングス(2000年)→ブルックリン・サイクロンズ(2001年〜)
- ハドソンバレー・レネゲーズ
本拠地:ダッチェス・スタジアム(ニューヨーク州フィッシュキル)- ニューアーク・オリオールズ(1983年〜1987年)→エリー・オリオールズ(1988年〜1989年)→エリー・セーラーズ(1990年〜1993年)→ハドソンバレー・レネゲーズ(1994年〜)
- ジャージーショア・ブルークロウズ
本拠地:ファーストエナジー・パーク(ニュージャージー州レイクウッド)- ファイエットビル・ジェネラルズ(1987年〜1996年)→ケープフィアー・クロックス(1997年〜2000年)→レイクウッド・ブルークロウズ(2001年〜)
- ウィルミントン・ブルーロックス
本拠地:ダニエル・S・フローリー・スタジアム(デラウェア州ウィルミントン)- ウィルミントン・ブルーロックス(1993年〜)
- 南地区
- アッシュビル・ツーリスツ
本拠地:マコーミック・フィールド(ノースカロライナ州アシュビル)- アッシュビル・ツーリスツ(1976年〜)
- ボーリンググリーン・ホットロッズ
本拠地:ボーリンググリーン・ボールパーク(ケンタッキー州ボーリンググリーン)- ボーリンググリーン・ホットロッズ(2009年〜)
- グリーンズボロ・グラスホッパーズ
本拠地:ファースト・ナショナル・バンク・フィールド(ノースカロライナ州グリーンズボロ)- グリーンズボロ・ホーネッツ(1979年〜1993年)→グリーンズボロ・バッツ(1994年〜2004年)→グリーンズボロ・グラスホッパーズ(2005年〜)
- グリーンビル・ドライブ
本拠地:フルーアー・フィールド・アット・ザ・ウエストエンド(サウスカロライナ州グリーンビル)- シェルビー・レッズ(1977年〜1978年)→シェルビー・パイレーツ(1979年〜1980年)→シェルビー・メッツ(1981年〜1982年)→コロンビア・メッツ(1983年〜1992年)→キャピタルシティ・ボンバーズ(1993年〜2004年)→グリーンビル・ボンバーズ(2005年)→グリーンビル・ドライブ(2006年〜)
- ヒッコリー・クロウダッズ
本拠地:L・P・フランズ・スタジアム(ノースカロライナ州ヒッコリー)- ヒッコリー・クロウダッズ(1993年〜)
- ローム・ブレーブス
本拠地:ステート・ミューチュアル・スタジアム(ジョージア州ローム)- ローム・ブレーブス(2003年〜)
- ウィンストン・セーラム・ダッシュ
本拠地:トゥルーイスト・スタジアム(ノースカロライナ州ウィンストン・セーラム)- ウィンストン・セーラム・ツインズ(1905年〜1942年)→ウィンストン・セーラム・カージナルス(1945年〜1953年)→ウィンストン・セーラム・ツインズ(1954年〜1956年)→ウィンストン・セーラム・レッドバーズ(1957年〜1960年)→ウィンストン・セーラム・レッドソックス(1961年〜1983年)→ウィンストン・セーラム・スピリッツ(1984年〜1994年)→ウィンストン・セーラム・ワートホッグス(1995年〜2008年)→ウィンストン・セーラム・ダッシュ(2009年〜)
ノースウエストリーグ(High A)[編集]
- ユージーン・エメラルズ
本拠地:PVパーク(オレゴン州ユージーン)- ユージーン・エメラルズ(1955年〜)
- エバレット・アクアソックス
本拠地:エベレット・メモリアル・スタジアム(ワシントン州エバレット)- エバレット・ジャイアンツ(1984年〜1994年)→エバレット・アクアソックス(1995年〜)
- ヒルズボロ・ホップス
本拠地:ロン・トンキン・フィールド(オレゴン州ヒルズボロ)- ヒルズボロ・ホップス(2013年〜)
- スポーカン・インディアンス
本拠地:アビスタ・スタジアム(ワシントン州スポケーンバレー)- スポーカン・バンチグラッサーズ(1891年〜1892年)→スポーカン・ブルーストッキングス(1901年)→スポーカン・スモークイーターズ(1902年)→スポーカン・インディアンス(1903年〜1920年)→スポーカン・ホークス(1937年〜1939年)→スポーカン・インディアンス(1940年〜)
- トリシティ・ダストデビルズ
本拠地:ジェサ・スタジアム(ワシントン州パスコ)- トリシティ・ダストデビルズ(2001年〜)
- バンクーバー・カナディアンズ
本拠地:ナットベイリー・スタジアム(カナダブリティッシュコロンビア州バンクーバー)- バンクーバー・カナディアンズ(2000年〜)
カロライナ・リーグ(A)[編集]
- 北地区
- デルマーバ・ショアバーズ
本拠地:アーサー・W・パーデュー・スタジアム(メリーランド州ソールズベリー)- サムター・フライヤーズ(1991年)→アルバニー・ポールキャッツ(1992年〜1995年)→デルマーバ・ショアバーズ(1996年〜)
- フレデリックスバーグ・ナショナルズ
本拠地:フレッドナッツ・ボールパーク(バージニア州フレデリックスバーグ)- アレクサンドリア・デュークス(1978年)→アレクサンドリア・マリナーズ(1979年)→アレクサンドリア・デュークス(1980年〜1983年)→プリンス・ウィリアム・パイレーツ(1984年〜1986年)→プリンス・ウィリアム・ヤンキース(1987年〜1988年)→プリンス・ウィリアム・キャノンズ(1989年〜1998年)→ポトマック・キャノンズ(1999年〜2004年)→ポトマック・ナショナルズ(2005年〜2019年)→フレデリックスバーグ・ナショナルズ(2020年〜)
- リンチバーグ・ヒルキャッツ
本拠地:バンク・オブ・ザ・ジェームス・スタジアム(バージニア州リンチバーグ)- リンチバーグ・ホワイトソックス(1963年〜1969年)→リンチバーグ・ツインズ(1970年〜1974年)→リンチバーグ・レンジャーズ(1975年)→リンチバーグ・メッツ(1976年〜1987年)→リンチバーグ・レッドソックス(1988年〜1994年)→リンチバーグ・ヒルキャッツ(1995年〜)
- セイラム・レッドソックス
本拠地:セイラム・メモリアル・ボールパーク(バージニア州セイレム)- セイラム・レーベルズ(1955年〜1971年)→セイラム・パイレーツ(1972年〜1979年)→セイラム・レッドバーズ(1980年〜1986年)→セイラム・バッカニアーズ(1987年〜1994年)→セイラム・アバランチ(1995年〜2008年)→セイラム・レッドソックス(2009年〜)
- 中地区
- カロライナ・マドキャッツ
本拠地:ファイブ・カントリー・スタジアム(ノースカロライナ州ゼブロン)- キンストン・イーグルス(1962年〜1972年)→キンストン・エクスポズ(1974年)→キンストン・イーグルス(1978年〜1981年)→キンストン・ブルージェイズ(1982年〜1985年)→キンストン・インディアンス(1987年〜2011年)→カロライナ・マドキャッツ(2012年〜)
- ダウンイースト・ウッドダックス
本拠地:グレインジャー・スタジアム(ノースカロライナ州キンストン)- ダウンイースト・ウッドダックス(2017年〜)
- ファイエットビル・ウッドペッカーズ
本拠地:セグラ・スタジアム(ノースカロライナ州ファイエットビル)- ビューズクリーク・アストロズ(2017年〜2018年)→ファイエットビル・ウッドペッカーズ(2019年〜)
- カナポリス・キャノンボーラーズ
本拠地:エイトリウムヘルス・ボールパーク(ノースカロライナ州カナポリス)- スパータンバーグ・フィリーズ(1963年〜1995年)→ピエモンテ・フィリーズ(1995年)→ピエモンテ・ボルウィービルズ(1996年〜2000年)→カナポリス・インティミデーターズ(2001年〜2019年)→カナポリス・キャノンボーラーズ(2020年〜)
- 南地区
- オーガスタ・グリーンジャケッツ
本拠地:SRPパーク(サウスカロライナ州ノースオーガスタ)- メイコン・ピーチーズ(1980年〜1982年)→メイコン・レッドバーズ(1983年)→メイコン・パイレーツ(1984年〜1987年)→オーガスタ・パイレーツ(1988年〜1993年)→オーガスタ・グリーンジャケッツ(1994年〜)
- チャールストン・リバードッグス
本拠地:ジョゼフ・P・ライリー・ジュニア・パーク(サウスカロライナ州チャールストン)- チャールストン・ロイヤルズ(1980年〜1984年)→チャールストン・レインボーズ(1985年〜1993年)→チャールストン・リバードッグス(1994年〜)
- コロンビア・ファイヤーフライズ
本拠地:セグラ・パーク(サウスカロライナ州コロンビア)- サバンナ・カージナルス(1984年〜1995年)→サバンナ・サンドナッツ(1996年〜2015年)→コロンビア・ファイヤーフライズ(2016年〜)
- マートルビーチ・ペリカンズ
本拠地:TicketReturn.comフィールド(サウスカロライナ州マートルビーチ)- ダーラム・ブルズ(1980年〜1997年)→ダンビル・ナインティセブンティーズ(1998年)→マートルビーチ・ペリカンズ(1999年〜)
フロリダ・ステート・リーグ(A)[編集]
- 東地区
- デイトナ・トーテュガス
本拠地:ジャッキー・ロビンソン・ボールパーク(フロリダ州デイトナビーチ)- デイトナ・カブス(1993年〜2014年)→デイトナ・トーテュガス(2015年〜)
- ジュピター・ハンマーヘッズ
本拠地:ロジャー・ディーン・スタジアム(フロリダ州ジュピター)- ウェストパームビーチ・エクスポズ(1969年〜1997年)→ジュピター・ハンマーヘッズ(1998年〜)
- パームビーチ・カージナルス
本拠地:ロジャー・ディーン・スタジアム(フロリダ州ジュピター)- パームビーチ・カージナルス(2003年〜)
- セントルーシー・メッツ
本拠地:クローバーパーク(フロリダ州セントルーシー)- デイトナビーチ・アイランダーズ(1985年〜1986年)→デイトナビーチ・アドミラルズ(1987年)→セントルーシー・メッツ(1988年〜)
- 西地区
- ブレイデントン・マローダーズ
本拠地:LECOMパーク(フロリダ州ブレイデントン)- タンパ・ターポンズ(1957年〜1987年)→タンパ・ホワイトソックス(1988年)→サラソタ・ホワイトソックス(1989年〜1993年)→サラソタ・レッドソックス(1994年〜2004年)→サラソタ・レッズ(2005年〜2009年)→ブレイデントン・マローダーズ(2010年〜)
- クリアウォーター・スレッシャーズ
本拠地:ベイケア・ボールパーク(フロリダ州クリアウォーター)- クリアウォーター・フィリーズ(1985年〜2003年)→クリアウォーター・スレッシャーズ(2004年〜)
- ダニーデン・ブルージェイズ
本拠地:TDボールパーク(フロリダ州ダニーデン)- ダニーデン・ブルージェイズ(1978年〜)
- フォートマイヤーズ・マイティマセルズ
本拠地:ハモンド・スタジアム(フロリダ州フォートマイヤーズ)- フォートマイヤーズ・パルムズ(1926年)→マイアミ・ハスラーズ(1927年〜1928年)→マイアミ・マーリンズ(1962年〜1970年)→マイアミ・オリオールズ(1971年〜1981年)→マイアミ・マーリンズ(1982年〜1988年)→マイアミ・ミラクル(1989年〜1991年)→フォートマイヤーズ・ミラクル(1992年〜2019年)→フォートマイヤーズ・マイティマセルズ(2020年〜)
- レイクランド・フラインクタイガース
本拠地:ジョーカー・マーチャント・スタジアム(フロリダ州レイクランド)- レイクランド・インディアンス(1960年)→レイクランド・ジャイアンツ(1962年)→レイクランド・タイガース(1963年〜2006年)→レイクランド・フライングタイガース(2007年〜)
- タンパ・ターポンズ
本拠地:ジョージ・M・スタインブレナー・フィールド(フロリダ州タンパ)- タンパ・ヤンキース(1994年〜2017年)→タンパ・ターポンズ(2018年〜)
カリフォルニアリーグ(A)[編集]
- 北地区
- ストックトン・ポーツ
本拠地:バナー・アイランド・ボールパーク(カリフォルニア州ストックストン)- ストックトン・フライヤーズ(1941年〜1942年)→ストックトン・ポーツ(1946年〜1972年)→ストックトン・マリナーズ(1978年)→ストックトン・ポーツ(1979年〜1999年)→マッドビル・ナイン(2000年〜2001年)→ストックトン・ポーツ(2002年〜)
- モデスト・ナッツ
本拠地:ジョン・サーマン・フィールド(カリフォルニア州モデスト)- モデスト・レッズ(1946年〜1961年)→モデスト・コルツ(1962年〜1964年)→モデスト・レッズ(1966年〜1974年)→モデスト・アスレチックス(1975年〜2004年)→モデスト・ナッツ(2005年〜)
- サンノゼ・ジャイアンツ
本拠地:エキサイト・ボールパーク(カリフォルニア州サンノゼ)- サンノゼ・ビーズ(1962年〜1976年)→サンノゼ・ミッションズ(1977年〜1981年)→サンノゼ・エクスポズ(1982年)→サンノゼ・ビーズ(1983年〜1987年)→サンノゼ・ジャイアンツ(1988年〜)
- フレズノ・グリズリーズ
本拠地:チャクチャンシ・パーク(カリフォルニア州フレズノ)- シアトル・クラムディガーズ(1901年〜1902年)→シアトル・サイウォッシェズ(1903年〜1906年)→シアトル・インディアンス(1907年〜1937年)→シアトル・レイニアーズ(1938年〜1964年)→シアトル・エンゼルス(1965年〜1968年)→ツーソン・トロズ(1969年〜1997年)→フレズノ・グリズリーズ(1998年〜)
- 南地区
- バイセイリア・ローハイド
本拠地:バレーストロング・ボールパーク(カリフォルニア州バイセイリア)- バイセイリア・カブス(1946年〜1952年)→バイセイリア・スターズ(1953年)→バイセイリア・カブス(1954年〜1956年)→バイセイリア・レッドソックス(1957年〜1959年)→バイセイリア・アスレチックス(1960年〜1961年)→バイセイリア・ホワイトソックス(1962年)→バイセイリア・メッツ(1968年〜1975年)→バイセイリア・オークス(1977年〜1992年)→セントラルバレー・ロッキーズ(1993年〜1994年)→バイセイリア・オークス(1995年〜2008年)→バイセイリア・ローハイド(2009年〜)
- ランチョクカモンガ・クエークス
本拠地:ローンマート・フィールド(カリフォルニア州ランチョクカモンガ)- ローダイ・クラッシャーズ(1966年〜1969年)→ローダイ・パドレス(1970年〜1971年)→ローダイ・オリオンズ(1972年)→ローダイ・ライオンズ(1973年)→ローダイ・オリオールズ(1974年〜1975年)→ローダイ・ドジャース(1976年〜1983年)→ローダイ・クラッシャーズ(1984年)→ベンチュラ・カウンティ・ガルズ(1986年)→サンバーナーディーノ・スピリット(1987年〜1992年)→ランチョクカモンガ・クエークス(1993年〜)
- インランドエンパイア・シックスティシクサーズ・オブ・サンバーナーディーノ
本拠地:サンマニュエル・スタジアム(カリフォルニア州サンバーナーディーノ)- サンバーナーディーノ・スピリット(1987年〜1995年)→サンバーナーディーノ・スタンピード(1996年〜2002年)→インランドエンパイア・シックスティシクサーズ・オブ・サンバーナーディーノ(2003年〜)
- レイクエルシノア・ストーム
本拠地:レイクエルシノア・ダイアモンド(カリフォルニア州レイクエルシノア)- サンタクララ・パドレス(1979年)→レッドウッド・パイオニアーズ(1980年〜1985年)→パルムスプリングス・エンゼルス(1986年〜1993年)→レイクエルノシア・ストーム(1994年〜)
消滅したチーム[編集]
メジャーリーグベースボール(MLB)[編集]
- ナショナル・リーグ
- フィラデルフィア・アスレチックス (1860-1876年)
- フィラデルフィア・アスレチックス(1860年〜1876年)
- ニューヨーク・ミューチュアルズ
- ニューヨーク・ミューチュアルズ(1871年〜1876年)
- セントルイス・ブラウンストッキングス (1875-1877年)
- セントルイス・ブラウンストッキングス(1875年〜1877年)
- ハートフォード・ダークブルース
- ハートフォード・ダークブルース(1874年〜1876年)→ブルックリン・ハートフォーズ(1877年)
- ルイビル・グレイズ
- ルイビル・グレイズ(1876年〜1880年)
- シンシナティ・レッズ (1876-1880年)
- シンシナティ・レッズ(1876年〜1880年)→球団買収により「デトロイト・ウルバリンズ」に
- インディアナポリス・ブルース
- インディアナポリス・ブルース(1878年)
- ミルウォーキー・グレイズ
- ミルウォーキー・グレイズ(1878年)
- プロビデンス・グレイズ
- プロビデンス・グレイズ(1878年〜1885年)
- シラキュース・スターズ (1879年)
- シラキュース・スターズ(1879年)
- トロイ・トロージャンズ
- トロイ・トロージャンズ(1879年〜1882年)
- クリーブランド・ブルース
- クリーブランド・ブルース(1879年〜1884年)
- バッファロー・バイソンズ (1879-1885年)
- バッファロー・バイソンズ(1879年〜1885年)
- ウースター・ルビーレッグス
- ウースター・ルビーレッグス(1880年〜1882年)→球団買収により「フィラデルフィア・クエーカーズ」に
- デトロイト・ウルバリンズ
- デトロイト・ウルバリンズ(1881年〜1888年)→メジャーリーグ脱退
- セントルイス・マルーンズ
- セントルイス・マルーンズ(1884年〜1886年)→球団買収により「インディアナポリス・フージャーズ」に
- ボルチモア・オリオールズ (19世紀)
- ボルチモア・オリオールズ(1882年〜1899年)
- ルイビル・カーネルズ
- ルイビル・エクリプス(1882年〜1883年)ルイビル・カーネルズ(1884年〜1899年)→ピッツバーグ・パイレーツと合併
- カンザスシティ・カウボーイズ (1886年)
- カンザスシティ・カウボーイズ(1886年)
- ワシントン・ナショナルズ (1886-1889年)
- ワシントン・ナショナルズ(1886〜1889年)
- インディアナポリス・フージャーズ
- インディアナポリス・フージャーズ(1887年〜1889年)
- クリーブランド・スパイダーズ
- クリーブランド・ブルース(1887年〜1888年)→クリーブランド・スパイダーズ(1889年〜1899年)
- ワシントン・セネタース (1891-1899年)
- ワシントン・セネタース(1891〜1899年)
アメリカン・アソシエーション(19世紀)[編集]
- フィラデルフィア・アスレチックス (1882-1890年)
- フィラデルフィア・アスレチックス(1882年〜1890年)→フィラデルフィア・クエーカーズと合併
- コロンバス・バックアイズ
- コロンバス・バックアイズ(1883年〜1884年)
- ニューヨーク・メトロポリタンズ
- ニューヨーク・メトロポリタンズ(1883年〜1887年)→ブルックリン・ブライドグルームスと合併
- インディアナポリス・フージャーズ (1884年)
- インディアナポリス・フージャーズ(1884年)
- トレド・ブルーストッキングス
- トレド・ブルーストッキングス(1884年)
- ワシントン・ナショナルズ (アメリカン・アソシエーション)
- ワシントン・ナショナルズ(1884年〜1884年途)→球団買収により「リッチモンド・バージニアンズ」に
- リッチモンド・バージニアンズ (1884年)
- リッチモンド・バージニアンズ(1884年途〜終了)→プロリーグ脱退
- カンザスシティ・カウボーイズ (1888-1889年)
- カンザスシティ・カウボーイズ(1888年〜1889年)
- コロンバス・ソロンズ
- コロンバス・ソロンズ(1889年〜1891年)
- ブルックリン・グラディエイターズ
- ブルックリン・グラディエイターズ(1890年)
- ロチェスター・ブロンコス
- ロチェスター・ブロンコス(1890年)→プロリーグ脱退
- シラキュース・スターズ (1890年)
- シラキュース・スターズ(1890年)
- トレド・マウミーズ
- トレド・マウミーズ(1890年)
- ボストン・レッズ
- ボストン・レッズ(1890年〜1891年)
- フィラデルフィア・アスレチックス (1890-1891年)
- フィラデルフィア・クエーカーズ(1890年)→フィラデルフィア・アスレチックス(1891年)
- シンシナティ・ポーカーズ
- シンシナティ・ポーカーズ(1891年〜1891年途)
- ミルウォーキー・ブルワーズ (アメリカン・アソシエーション)
- ミルウォーキー・ブルワーズ(1891年途〜終了)→プロリーグ脱退
ユニオン・アソシエーション[編集]
※1884年の1年間のみ活動。
- シーズン途中解散
- アルトゥーナ・マウンテンシティー
- フィラデルフィア・キーストーンズ
- シカゴ・ブラウンズ
- シカゴ・ブラウンズ(1884年〜1884年途)→ピッツバーグ・ストージース(1884年途〜途)
- シーズン途中加盟・解散
- ウィルミントン・クイックステップス(フィラデルフィア・キーストーンズの解散に伴う加盟)
- シーズン途中加盟
- カンザスシティ・ユニオンズ(アルトゥーナ・マウンテンシティーの解散に伴う加盟)
- ミルウォーキー・ブルワーズ (ユニオン・アソシエーション)(ウィルミントン・クイックステップスの解散に伴う加盟)
- セントポール・ホワイトキャップス(ピッツバーグ・ストージースの解散に伴う加盟)
プレイヤーズ・リーグ[編集]
※1890年の1年間のみ活動。
フェデラル・リーグ[編集]
- カンザスシティ・パッカーズ
- セントルイス・テリアズ
- バッファロー・ブルース
- ピッツバーグ・レーベルズ
- ブルックリン・ティップトップス
- ボルチモア・テラピンズ
- ニューアーク・ペパー
- インディアナポリス・フージャーズ(1914年)→ニューアーク・ペパー(1915年)
- シカゴ・ホエールズ
- シカゴ・フェデラルズ(1914年)→シカゴ・ホエールズ(1915年)→シカゴ・カブスと合併
カナダ[編集]
カナディアン・ベースボール・リーグ[編集]
ウエスト・ディビジョン[編集]
- カルガリー・アウトローズ (Calgary Outlaws)
- サスカトゥーン・レジェンズ (Saskatoon Legends)
- ケロウナ・ヒート (Kelowna Heat)
- ヴィクトリア・キャピタルズ (Victoria Capitals)
イースト・ディビジョン[編集]
- ロンドン・マナークス (London Monarchs)
- ナイアガラ・スターズ (Niagara Stars)
- トロアリヴィエール・セインツ (Trois Rivieres Saints)
- モントリオール・ロイヤルズ (Montreal Royales)
メキシコ[編集]
メキシカンリーグ[編集]
北部地区[編集]
- モンテレイ・サルタンズ
本拠地:エスタディオ・デ・ベイスボル・モンテレイ(ヌエボ・レオン州モンテレイ)- モンテレイ・カルタブランカ(1939年〜1941年)→モンテレイ・インダストリアレス(1942年〜1949年)→モンテレイ・サルタンズ(1950年〜)
- メキシコシティ・レッドデビルズ
本拠地:フォロ・ソル(メキシコシティ)- メキシコシティ・レッドデビルズ(1940年〜)
- ラグナ・カウボーイズ
本拠地:エスタディオ・レボルシオン(コアウイラ州トレオン)- トレオン・コットンディーラーズ(1940年〜2002年)→ラグナ・カウボーイズ(2003年〜)
- レイノサ・ブロンコス
本拠地:エスタディオ・アドルフ・ロペス・マテオス(タマウリパス州レイノサ)- レイノサ・ブロンコス(1963年〜)
- サルティーヨ・サラペメーカーズ
本拠地:エスタディオ・フランシスコ・I・マデロ(コアウイラ州サルティーヨ)- サルティーヨ・サラペメーカーズ(1970年〜)
- モンクローバ・スティーラーズ
本拠地:エスタディオ・デ・ベイスボル・モンクローバ(コアウイラ州モンクローバ)- サビナス・パイレーツ(1971年〜1973年)→コアウイラ・ミナーズ(1974年〜1979年)→モンクローバ・スティーラーズ(1980年〜)
- アグアスカリエンテス・レイルロードメン
本拠地:パルケ・デ・ベイスボル・アルベルト・ロモ・チャベス(アグアスカリエンテス州アグアスカリエンテス)- アグアスカリエンテス・レイルロードメン(1975年〜)
南部地区[編集]
- ベラクルス・レッドイーグルス
本拠地:エスタディオ・ベトアビラ(ベラクルス州ベラクルス)- ベラクルス・レッドイーグルス(1903年〜)
- プエブラ・パロッツ
本拠地:パルケ・エルマーノス・セルダン(プエブラ州プエブラ)- プエブラ・パロッツ(1942年〜1975年)→プエブラ・エンゼルス(1976年〜1987年)→プエブラ・パロッツ(1993年〜)
- ユカタン・ライオンズ
本拠地:パルケ・デ・ベイスボル・ククルカン(ユカタン州メリダ)- ユカタン・ライオンズ(1954年〜)
- キンタナロー・タイガース
本拠地:エスタディオ・ベトアビラ(キンタナ・ロー州カンクン)- メキシコシティ・タイガース(1955年〜2002年)→アンヘロポリス・タイガース(2003年〜2006年)→キンタナロー・タイガース(2007年〜)
- タバスコ・キャトルメン
本拠地:エスタディオ・センテナリオ・ベインティスィエテ・デ・フェブレロ(タバスコ州ビヤエルモサ)- タバスコ・カージナルス(1975年)→タバスコ・プラタネロス(1977年〜1985年)→タバスコ・ガナドレス(1986年〜1989年)→タバスコ・キャトルメン(1990年〜1997年)→タバスコ・ガナドレス(1998年〜1999年)→タバスコ・キャトルメン(2000年〜)
- カンペチェ・パイレーツ
本拠地:エスタディオ・ネルソン・バレーラ(カンペチェ州カンペチェ)- カンペチェ・パイレーツ(1980〜)
- オアハカ・ウォーリアーズ
本拠地:エスタディオ・エドゥアルド・バスコンセロス(オアハカ州オアハカ)- オアハカ・ウォーリアーズ(1996年〜)
- シウダーデルカルメン・ドルフィンズ
本拠地:エスタディオ・レスルヒミエント(カンペチェ州シウダード・デル・カルメン)- シウダーデルカルメン・ドルフィンズ(2011年〜)
ドミニカ共和国[編集]
ドミニカン・リーグ[編集]
プエルトリコ[編集]
リーガ・デ・ベイスボル・プロフェシオナル・ロベルト・クレメンテ[編集]
ベネズエラ[編集]
ベネズエラン・サマーリーグ[編集]
- ベネズエラン・サマーリーグ・マリナーズ
- ベネズエラン・サマーリーグ・カージナルス
- ベネズエラン・サマーリーグ・タイガース
- ベネズエラン・サマーリーグ・パイレーツ
- ベネズエラン・サマーリーグ・フィリーズ
- ベネズエラン・サマーリーグ・メッツ
- ベネズエラン・サマーリーグ・レイズ
リーガ・ベネソラーナ・デ・ベイスボル・プロフェシオナル[編集]
- アギラス・デル・スリア
- ブラボス・デ・マルガリータ
本拠地:エスタディオ・ヌエバ・スパルタ(ヌエバ・エスパルタ州・マルガリータ島) - カルデナレス・デ・ララ
- カリベス・デ・アンソアテギ
- レオネス・デル・カラカス
本拠地:エスタディオ・ウニベルシタリオ・デ・カラカス(カラカス) - ナベガンテス・デル・マガリャーネス
本拠地:エスタディオ・ホセ・ベルナルド・ペレス(カラボボ州・バレンシア) - ティブロネス・デ・ラ・グアイラ
- ティグレス・デ・アラグア
本拠地:エスタディオ・ホセ・ペレス・コルメナーレス(アラグア州・マラカイ)
かつて存在したチーム
- パストーラ・デ・ロス・リャノス
- ペトロレーロス・デ・カビナス(1991年〜1996年)→パストーラ・デ・オキシデンテ(1996年〜1998年)→パストーラ・デ・ロス・リャノス(1998年〜2007年)→球団買収により「ブラボス・デ・マルガリータ」に
コロンビア[編集]
リーガ・コロンビアーナ・デ・ベイスボル・プロフェシオナル[編集]
かつて存在したチーム
ニカラグア[編集]
リーガ・ニカラグエンセ・デ・ベイスボル・プロフェシオナル[編集]
- インディオス・デル・ボーエル
本拠地:エスタディオ・デニス・マルティネス(マナグア)- インディオス・デル・ボーエル(1905年〜1947年)→ロス・ボリクアス(1948年〜1952年)→インディオス・デル・ボーエル(1953年〜1967年、2004年〜)
- ティグレス・デル・チナンデガ
本拠地:エスタディオ・エフレイン・ティヘリノ(チナンデガ県) - ヒガンテス・デ・リバス
本拠地:エスタディオ・ヤミル・リオス・ウガルテ・リバス(リバス県) - フィエラス・デル・サン・フェルナンド
かつて存在したチーム
オランダ[編集]
フーフトクラッセ[編集]
イタリア・サンマリノ[編集]
イタリアン・ベースボールリーグ[編集]
- デ・エンジェリス・ノースイースト・ナイツ
- ネットゥーノ・ベースボールクラブ
- ネットゥーノ 2・ベースボールクラブ
- パドヴァ・ベースボールクラブ
- パルマ・ベースボールクラブ
- フォルティチュード・ボローニャ
- リミニ・ベースボールクラブ
- T&Aサンマリノ
スペイン[編集]
リーガ・エスパニョーラ・デ・ベイスボル[編集]
ディビシオン・デ・オナー[編集]
- エル・イラーノ
- サンイナジオ・ビルバオ・ビスカヤ
- C.B.S.サンボイ
- CBバルセロナ
- C.D.パンプローナ
- C.B.ビラデカンス
- テネリフェ・マーリンズ・プエルトクルーズ
- バレンシア・アストロズ
- ベイスボル・ナバーラ
プリメーラ・ディビシオンA[編集]
スウェーデン[編集]
エリートセリエン[編集]
- カルスコーガ・バッツ
- ストックホルム・ベースボールクラブ
- ヨーテボリBF
- レクサンド・ランバージャックス
- サンドバイバーグ・ヒート
- ゲフレ・ベースボールクラブ
- アルビーIFベースボール
- レクサンド・ギムナジウム(アカデミア)
ベルギー[編集]
フラームス・ベースボールリーガ[編集]
2013年シーズン[編集]
- ナミュール・エンジェルス
- LLNフェニックス
- ブラスチャート・ブレーブス
- ドールン・スパルタンズ
- ボーガーホート・スクイレルズ
- モートセル・スターズ
- ロイヤル・メルクセム・グレイズ
イスラエル[編集]
プレミアリーグ[編集]
2019年秋季[編集]
- エルサレム
- ラアナナ
- テルアビブ
リーグ発足時(2007年)[編集]
- モディーン・ミラクルズ(英語: Modi'in Miracle)
- ペタティクバ・パイオニアーズ(英語: Petach Tikva Pioneers)
- テルアビブ・ライトニング(英語: Tel Aviv Lightning)
- Netanya Tigers
- Bet Shemesh Blue Sox
- Ra'anana Express
オーストラリアン・ベースボールリーグ[編集]
- アデレード・バイト(2010年〜)
本拠地:クーパーズ・スタジアム(南オーストラリア州アデレード) - キャンベラ・キャバルリー(2010年〜)
本拠地:ナラバンダ・ボールパーク(オーストラリア首都特別地域キャンベラ) - シドニー・ブルーソックス(2010年〜)
本拠地:ブラックタウン・ベースボールスタジアム(ニューサウスウェールズ州シドニー) - パース・ヒート(2010年〜)
本拠地:バーバガロ・ボールパーク(西オーストラリア州パース) - ブリスベン・バンディッツ(2010年〜)
本拠地:ブリスベン・エキシビジョン・グラウンド(クイーンズランド州ブリスベン)、ホロウェイ・フィールド(クイーンズランド州ブリスベン) - メルボルン・エイシズ(2010年〜)
本拠地:メルボルン・ボール・パーク(ビクトリア州メルボルン) - オークランド・トゥアタラ(2018年〜)
本拠地:ノース・ハーバー・スタジアム(ニュージーランド・オークランド) - ジーロング・コリア(2018年〜)
本拠地:ジーロング・ベースボール・パーク(ビクトリア州ジーロング)
フィリピン[編集]
ベースボールフィリピン[編集]
消滅したチーム[編集]
その他[編集]
グローバルリーグ(独立リーグ)[編集]
※1969年の1年のみ活動。
脚注[編集]
注釈[編集]
- ^ 命名権による対外的な使用。