玉城町
ナビゲーションに移動
検索に移動
たまきちょう 玉城町 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() 田丸城跡 | |||||
| |||||
国 |
![]() | ||||
地方 | 東海地方、近畿地方 | ||||
都道府県 | 三重県 | ||||
郡 | 度会郡 | ||||
団体コード | 24461-9 | ||||
法人番号 | 8000020244619 | ||||
面積 |
40.91km2 | ||||
総人口 |
15,291人 (推計人口、2018年10月1日) | ||||
人口密度 | 374人/km2 | ||||
隣接自治体 | 伊勢市、度会郡度会町、多気町、明和町 | ||||
町の木 | マキ | ||||
町の花 | サクラ | ||||
玉城町役場 | |||||
町長 | 辻村修一 | ||||
所在地 |
〒519-0495 三重県度会郡玉城町田丸114-2 北緯34度29分24.7秒東経136度37分51秒 | ||||
外部リンク | 玉城町の公式ページ | ||||
ウィキプロジェクト |
町のシンボルとして北畠親房、北畠顕信によって築かれたといわれる田丸城跡がある。明治維新に伴い、田丸城の建造物はほとんど取り壊され、三の丸跡の玉城中学校をはじめ、役場、保育所などの公共施設が城跡内に建てられているが、天守閣跡や石垣、外堀、内堀などの遺構は今も残されており、また他所へ移築されていた富士見門、三の丸の奥書院なども再度移築され、往時の面影を偲ばせる。
伊勢市に隣接しており、かつては田丸は伊勢神宮への参宮客で宿場町として賑わった。
目次
地理[編集]
隣接している自治体[編集]
歴史[編集]
- 1955年(昭和30年)4月10日 - 田丸町・東外城田村および有田村の一部(長更・世古・門前・坂本・谷村・玉川・岡村・妙法寺・中楽・久保および字妻ヶ広を除く井倉)が合併して発足。1956年(昭和31年)9月30日-下外城田村を編入。
人口[編集]
![]() | |
玉城町と全国の年齢別人口分布(2005年) | 玉城町の年齢・男女別人口分布(2005年) |
■紫色 ― 玉城町
■緑色 ― 日本全国 |
■青色 ― 男性
■赤色 ― 女性 |
玉城町(に相当する地域)の人口の推移![]() ► | |
総務省統計局 国勢調査より |
行政[編集]
- 辻村修一(つじむら しゅういち)・玉城町町長
生年月日:1949年(昭和24年・丑(うし)2月15日生
町長就任日:2006/04/19
経歴:玉城町助役、玉城町総務課長などを歴任
※なお、衆議院議員選挙の選挙区は「三重県第4区」[2]、三重県議会議員選挙の選挙区は「度会郡選挙区」(定数:2)[3]となっている。
経済[編集]
特産品[編集]
企業[編集]
- 京セラドキュメントソリューションズ株式会社玉城工場
- パナソニック株式会社伊勢工場
- 美和ロック株式会社玉城工場
日本郵政グループ[編集]
(2012年12月現在)
- 玉城郵便局(佐田) - 集配局。ゆうちょ銀行ATMのホリデーサービス実施局。
- 東外城田(ひがしときだ)郵便局(原)
- 有田(うだ)簡易郵便局(長更=ながふけ)
- 下外城田簡易郵便局(小社曽根=おごそそね)
玉城町全域の郵便番号は「519-04xx」(玉城郵便局の集配担当)となっている。
姉妹都市[編集]
地域[編集]
教育[編集]
中学校[編集]
小学校[編集]
特別支援学校[編集]
医療・福祉[編集]
病院[編集]
介護[編集]
交通[編集]
鉄道[編集]
路線バス[編集]
道路[編集]
名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事[編集]
観光スポット[編集]
名所・旧跡[編集]
- 田丸城:県史跡。
- 田丸神社 - 2009年5月3日、80年ぶりに御木曳が復活した[4]。
- 塚田古墳群
- 田丸道遺跡
- 狭田国生神社
- 鴨神社
- 鴨下神社
- 田乃家神社・田乃家御前神社
- 津布良神社
- 小社神社
- 蚊野神社・蚊野御前神社
- 奈良波良神社
- 朽羅神社
- 坂手国生神社
- 棒原神社
出身者[編集]
脚注[編集]
- ^ 玉城町役場総務課"玉城町の姿"(2013年4月1日閲覧。)
- ^ 衆議院小選挙区図 (PDF) 三重県選挙管理委員会
- ^ 県議会議員の選挙区と定数 三重県選挙管理委員会
- ^ 伊勢志摩ホームニュース(第110号、中日三重サービスセンター伊勢営業所、2009年5月2日発行)
- ^ 『お伊勢さん125社めぐり』別冊『伊勢人』、伊勢文化舎、平成20年12月23日、151p. ISBN 978-4-900759-37-4 (58 - 59ページより)
- ^ 川喜田喜子「地域に貢献 人物を紹介 玉城・有田小 4年生 壁新聞作り」中日新聞2014年12月27日付朝刊、広域三重三紀広域17ページ
外部リンク[編集]
|