玉城満

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
玉城 満
たまき みつる
生年月日 (1958-10-25) 1958年10月25日
出生地 沖縄県コザ市(現沖縄市
出身校 岡山理科大学
所属政党 無所属
親族 大山朝常(祖父)

選挙区 沖縄市選挙区
当選回数 3回
在任期間 2008年 - 2020年
テンプレートを表示

玉城 満(たまき みつる、1958年10月25日 - )は、沖縄県のタレント・政治家である。劇団「笑築過激団」の座長[1]りんけんバンドの元メンバー[2]。母・玉城朝子[3]の父は、コザ市長を4期16年務めた大山朝常[4]

来歴[編集]

1958年10月25日、コザ市(現在の沖縄市)に生まれる[2]1969年熊本マリスト学園中学校・高等学校に入学[2]1977年昭和薬科大学附属高等学校・中学校を卒業し、岡山理科大学に入学[2]

東京に出て、アングラ劇団「発見の会」で役者修行[1]。劇団「潮」で沖縄芝居を再発見したのを機に沖縄に戻り、照屋林助に従事する[1]

1981年から、りんけんバンドに所属し、メインボーカルを務めた[1]。1983年、自らの劇団「笑築過激団」を旗揚げする[1]

2008年6月8日沖縄県議会議員選挙に沖縄市選挙区より無所属で立候補し、当選した[5]2012年沖縄県議会議員選挙で再選。2016年沖縄県議会議員選挙で3選[6]。会派おきなわ(旧県民ネット)に所属し翁長玉城県政を支えるオール沖縄の一員として活動している[7]

出演[編集]

テレビドラマ[編集]

映画[編集]

脚注[編集]

参考文献[編集]

  • 佐野 眞一『沖縄 だれにも書かれたくなかった戦後史』集英社インターナショナル、2008年。ISBN 978-4-7976-7185-8 
  • 『沖縄スタイル : 南の島の楽園生活マガジン』 19巻、エイ出版社、2007年7月、66-67頁。ISBN 978-4-7779-0754-0