犬越路隧道
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
犬越路隧道(いぬごえじずいどう)は、犬越路(海抜1060mの峠)付近にある全長約800mのトンネルであり、神奈川県足柄上郡山北町と津久井郡津久井町(現:相模原市緑区)、山梨県道志村との交通路を設けるために建設され、1970年(昭和45年)3月に開通した。
概要[編集]
隧道は標高約900mの場所にある。犬越路隧道は南側になる犬越路林道(山北町側)と北側になる神之川林道(道志村側)の間に位置するが、神之川林道側の落石等が激しくなったため、現在両林道共に一般車両通行禁止となっている。犬越路隧道までは車で進入できない。自動車は進入できないよう遮断棒が設置されている。電気が引かれており、照明が点灯していたものの、車両通行禁止となった後に消灯している。