関連ページの更新状況
← 一般放送事業者
ナビゲーションに移動
検索に移動
リンク元またはリンク先の変更を表示したいページ名を入力してください。("Category:カテゴリ名"と入力すると下位カテゴリを参照できます)。自分のウォッチリストにあるページの変更は太字で表示されます。
略語のリスト:
- N
- ページの新規作成 (新しいページ一覧も参照)
- m
- 細部の編集
- b
- ボットによる編集
- デ
- ウィキデータの編集
- (±123)
- ページサイズの増減 (バイト単位)
2019年2月23日 (土)
2019年2月21日 (木)
- m 情報通信研究機構; 06:24 0 Ideeon 会話 投稿記録 (日本標準時生成用のセシウム原子時計の台数を修正) タグ: ビジュアルエディター
- m 都道府県; 04:20 -12 Dakarananyanen 会話 投稿記録 (→宮武外骨の賞罰的県名説: 文法的語彙を修正)
- 都道府県; 02:52 +9 Dakarananyanen 会話 投稿記録 (→名称: 小藩では藩庁所在地が村方という例が多かったことを考慮した表現に修正)
2019年2月20日 (水)
- 放送局; 13:33 +6 2001:240:296f:9100:3184:4539:6b8f:6649 会話
- 日本における衛星放送; 12:13 +195 219.100.228.40 会話 (→衛星放送全般の問題点) タグ: モバイル編集、モバイルウェブ編集
- 都道府県; 03:09 +296 Dakarananyanen 会話 投稿記録 (→宮武外骨の賞罰的県名説: 白川県の問題について追記・廃止後復活時に改名した県名を具体的に記載)
- 都道府県; 03:07 +834 Dakarananyanen 会話 投稿記録 (→名称: 廃藩置県前の郡名起源県名について訂正・現存しない非都市名県名について注釈)
- 日本放送協会; 01:00 -124 青梨 会話 投稿記録 (荒らし削除) タグ: モバイル編集、モバイルウェブ編集、ビジュアルエディター
2019年2月19日 (火)
- 日本放送協会; 23:47 +124 神奈川タロー 会話 投稿記録 タグ: モバイル編集、モバイルウェブ編集、ビジュアルエディター
- 放送局; 03:45 +151 2001:240:296f:9100:3c3b:d715:3495:aa0d 会話
- 都道府県; 03:17 +124 Dakarananyanen 会話 投稿記録 (→歴史: 廃藩置県後の府県統合の部分にリンクを設定)
2019年2月18日 (月)
- 総務省; 10:56 -12 ササニシキ 会話 投稿記録 (変な位置に句読点をつけない)
- 総務省; 10:52 -9 2400:7800:4975:9200:f086:a406:dda5:cfc4 会話 (→概要)
- 総務省; 10:50 +11 2400:7800:4975:9200:f086:a406:dda5:cfc4 会話 (→概要)
- m 都道府県; 10:20 +18 Dakarananyanen 会話 投稿記録 (→宮武外骨の賞罰的県名説: 接続語彙の修正)
- 都道府県; 09:46 -69 Dakarananyanen 会話 投稿記録 (→宮武外骨の賞罰的県名説: 『府藩県制史』における「朝敵藩・曖昧藩・忠勤藩」の区分認定に関する論述を訂正)
- 都道府県; 09:32 -122 Dakarananyanen 会話 投稿記録 (→宮武外骨の賞罰的県名説: 『府藩県制史』記載外の内容を分離)