「葉山町」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Taka.F (会話 | 投稿記録)
Taka.F (会話 | 投稿記録)
49行目: 49行目:
=== 水産業 ===
=== 水産業 ===
* [[真名瀬漁港]]
* [[真名瀬漁港]]
[[鐙摺漁港]]
 葉山マリーナ、葉山新港などレジャー目的の港に隣接することもあって漁港としては釣り船など観光目的の船が大勢を占め、この漁港への魚の水揚げは無い。葉山の漁師は対岸の小坪港(逗子市)などに水揚げしている。釣りの拠点の他、葉山朝市の開催場所としても有名。


== 教育 ==
== 教育 ==

2006年11月16日 (木) 15:37時点における版

はやままち ウィキデータを編集
葉山町
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 神奈川県
三浦郡
市町村コード 14301-4
法人番号 5000020143014 ウィキデータを編集
面積 17.04km2
総人口 30,977[編集]
推計人口、2024年3月1日)
人口密度 1,818人/km2
隣接自治体 横須賀市逗子市
町の木 くろまつ
町の花 つつじ
町の鳥 うぐいす
葉山町役場
町長 山梨崇仁
所在地 240-0192
神奈川県三浦郡葉山町堀内2135番地
外部リンク 公式ページ
ファイル:神奈川県葉山町県内位置図.svg
拡大表示(SVGファイル対応ブラウザのみ)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

葉山町(はやままち)は、神奈川県三浦半島西部に位置する。現在三浦郡に属する唯一の自治体である。

地理

三浦半島の中部西側に位置し、海岸付近を除いては丘陵地が多い。西は相模湾に面し、北は逗子市、東と南は横須賀市に接する。地元では鐙摺海岸を日本のヨットレース発祥の地と主張しており、付近には葉山マリーナなどのマリンスポーツ施設がある。森戸、一色、長者ヶ崎の海岸は首都圏有数の海水浴場としてにぎわい、江ノ島はもちろん、晴れた日には富士山も望める。

地理的に湘南の最東端として挙げられることが多いが、地元では「葉山」としての独立したイメージを持つ人が多い。

歴史

中世には長柄に鎌倉党長江氏が本拠を置いた。

  • 1889年 - 域内6村の合併により葉山村発足
  • 1925年 - 町制施行

1887年頃から保養地として知られるようになり、さらに1894年天皇家の別荘として町内の一色海岸に葉山御用邸がつくられ、一躍その名を高めた。この御用邸で大正天皇は死去し、昭和天皇が践祚の式をあげている。

行政

町長 - 守屋大光

産業

農業

正式には三浦葉山牛。米などを含む独特の飼料を食べさせるなどの種々のノウハウをつぎ込んで作り上げたブランド牛。純正の農家は10件ほどしかなく、生産量が少ないため希少価値で知られる。ただし昨今、近辺の農家も葉山牛を名乗り始めたりして、ブランド維持に課題を残している。2006年11月時点でも、地元および神奈川県内、東京都内の一部の店でしか入手できない。

水産業

鐙摺漁港  葉山マリーナ、葉山新港などレジャー目的の港に隣接することもあって漁港としては釣り船など観光目的の船が大勢を占め、この漁港への魚の水揚げは無い。葉山の漁師は対岸の小坪港(逗子市)などに水揚げしている。釣りの拠点の他、葉山朝市の開催場所としても有名。

教育

小学校

  • 葉山町立葉山小学校
  • 葉山町立葉山一色小学校
  • 葉山町立葉山上山口小学校
  • 葉山町立葉山長柄小学校

中学校

  • 葉山町立葉山中学校
  • 葉山町立南郷中学校

大学

観光

観光名所

海水浴場

  • 森戸海水浴場
  • 一色海水浴場
  • 長者ヶ崎・大浜海水浴場

国際交流拠点

郷土芸能

  • 葉山御前太鼓

祭り・イベント

  • 毎週日曜日 - 葉山マーケット(朝市)
  • 3月上旬 - らん、蘭、葉山(葉山の蘭展)
  • 4月中旬~下旬 - つつじ祭り(花の木公園)
  • 6月中旬~7月上旬 - あじさい祭り(あじさい公園)
  • 7月下旬~8月上旬 - 葉山海岸花火大会
  • 10月中旬 - ふるさとひろば
  • 10月下旬 - ビッグハヤママーケット

隣接する自治体

横須賀市逗子市

交通

町内に鉄道路線はない。最寄り駅は西部では京急逗子線新逗子駅またはJR横須賀線逗子駅、東部では京急本線汐入駅または横須賀線衣笠駅

路線バス

道路

姉妹都市

アデレード近郊の海岸リゾートシティ

関連項目

Template:Wikitravel